8月31日(土) 2回札幌5日
11R 札幌2歳ステークス 15:25発走
サラ2才 オープン 芝・右 1800M
天候:曇 馬場状態:稍重 13:39発表
うまさく予想
- ◎ 10 ゴルコンダ (578)
- ○ 5 レザネフォール (442)
- ▲ 1 ダーリントンホール (339)
- △ 11 サトノゴールド (318)
- ★ 12 アールクインダム (303)
1800M 芝・右のコースで分析
枠番
7,8枠の勝率が高い(勝率:18.3%)
7枠の連対率が高い(連対率:16.7%)
4枠の複勝率が高い(複勝率:16.5%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:62.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:57.5%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:38.4%)
競走馬
同コースではレザネフォール,ゴルコンダ,アールクインダムの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではダーリントンホール,コンドゥクシオン,レザネフォール,ディアセオリー,サトノゴールド,アールクインダムの勝率が高い(勝率:100.0%)
父馬
同コースではロードカナロアの勝率が高い(勝率:40.0%)
距離ではNew Approachの勝率が高い(勝率:20.0%)
母馬
同コースではラナンキュラス,ゴレラ,キャプテンガールの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではMiss Kentonの勝率が高い(勝率:100.0%)
騎手
ルメールの勝率が高い(勝率:32.1%)
ルメールの連対率が高い(連対率:53.6%)
ルメールの複勝率が高い(複勝率:71.4%)
調教師
高木登,伊藤大士の勝率が1番高い(勝率:50.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 18.3% |
1 | 8 | 18.3% |
2 | 2 | 12.9% |
3 | 4 | 11.8% |
3 | 6 | 11.8% |
4 | 3 | 9.7% |
5 | 5 | 8.6% |
5 | 1 | 8.6% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 16.7% |
2 | 8 | 14.5% |
3 | 4 | 12.9% |
4 | 6 | 12.4% |
5 | 5 | 11.8% |
5 | 2 | 11.8% |
6 | 1 | 10.2% |
7 | 3 | 9.7% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 4 | 16.5% |
2 | 7 | 13.6% |
2 | 6 | 13.6% |
3 | 5 | 12.2% |
4 | 1 | 11.8% |
5 | 8 | 11.5% |
6 | 2 | 10.8% |
7 | 3 | 10.0% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 62.4% |
2 | 差 | 19.4% |
3 | 逃 | 11.8% |
4 | 追 | 6.5% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 57.5% |
2 | 差 | 21.5% |
3 | 逃 | 14.0% |
4 | 追 | 7.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 38.4% |
2 | 差 | 14.3% |
3 | 逃 | 9.3% |
4 | 追 | 4.7% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レザネフォール | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ゴルコンダ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | アールクインダム | 1 | 1 | 100.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ダーリントンホール | 1 | 1 | 100.0% |
1 | コンドゥクシオン | 1 | 1 | 100.0% |
1 | レザネフォール | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ディアセオリー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | サトノゴールド | 1 | 1 | 100.0% |
1 | アールクインダム | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ブラックホール | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ゴルコンダ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | コスモインペリウム | 1 | 4 | 25.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (エイリアス) |
2 | 5 | 40.0% |
2 |
ローズキングダム (アールクインダム) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
キングカメハメハ (レザネフォール) |
8 | 40 | 20.0% |
4 |
ヴィクトワールピサ (ゴルコンダ) |
2 | 17 | 11.8% |
5 |
ダイワメジャー (コンドゥクシオン) |
1 | 12 | 8.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
New Approach (ダーリントンホール) |
1 | 5 | 20.0% |
2 |
ゴールドシップ (ブラックホール) (サトノゴールド) |
2 | 16 | 12.5% |
3 |
キングカメハメハ (レザネフォール) |
203 | 1704 | 11.9% |
4 |
トランセンド (コスモインペリウム) |
13 | 127 | 10.2% |
5 |
ヴィクトワールピサ (ゴルコンダ) |
77 | 804 | 9.6% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ラナンキュラス (レザネフォール) |
1 | 1 | 100.0% |
1 |
ゴレラ (ゴルコンダ) |
1 | 1 | 100.0% |
1 |
キャプテンガール (アールクインダム) |
1 | 1 | 100.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Miss Kenton (ダーリントンホール) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
キャプテンガール (アールクインダム) |
1 | 2 | 50.0% |
3 |
ゴレラ (ゴルコンダ) |
1 | 3 | 33.3% |
4 |
ヴィーヴァブーケ (ブラックホール) |
3 | 13 | 23.1% |
5 |
シップスログ (コスモインペリウム) |
1 | 7 | 14.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 32.1% |
2 | 丸山元気 | 25.0% |
2 | 武豊 | 25.0% |
3 | 三浦皇成 | 16.7% |
4 | 横山武史 | 15.4% |
5 | 池添謙一 | 10.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 53.6% |
2 | 丸山元気 | 37.5% |
3 | 武豊 | 25.0% |
4 | 横山武史 | 23.1% |
5 | 石川裕紀 | 20.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 71.4% |
2 | 丸山元気 | 50.0% |
2 | 武豊 | 50.0% |
3 | 柴山雄一 | 33.3% |
4 | 石川倭 | 25.0% |
5 | 横山武史 | 23.1% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)高木登 | 1 | 2 | 50.0% |
1 | (美浦)伊藤大士 | 1 | 2 | 50.0% |
2 | (美浦)相沢郁 | 2 | 5 | 40.0% |
3 | (美浦)木村哲也 | 1 | 3 | 33.3% |
3 | (美浦)木村哲也 | 1 | 3 | 33.3% |
3 | (栗東)池江泰寿 | 2 | 6 | 33.3% |