札幌ー2020年8月2日ー3Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

8月2日(日) 1回札幌4日

ご覧になりたいレースを選択してください。

3R 10:55発走

サラ3才 未勝利 牝 [指定] (馬齢) 芝・右 2000M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 14 エルバルーチェ (305)
  • ○ 3 ペプチドヒミコ (221)
  • ▲ 1 アイオープナー (166)
  • △ 8 ディープブルース (140)
  • ★ 2 ファインアイリス (133)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.8%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:21.4%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:12.5%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:24.5%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.7%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:22.4%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がスクリーンヒーローの勝率が高い(勝率:18.2%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:21.2%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(ディープブルース)
1639 11900 13.8%
2 キングカメハメハ
(ペプチドヒミコ)
884 8502 10.4%
3 ルーラーシップ
(ファインアイリス)
219 2136 10.3%
4 ジャスタウェイ
(アンネローゼ)
61 653 9.3%
5 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
642 7020 9.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(ディープブルース)
3034 11900 25.5%
2 ルーラーシップ
(ファインアイリス)
425 2136 19.9%
3 キングカメハメハ
(ペプチドヒミコ)
1654 8502 19.5%
4 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
1323 7020 18.8%
5 ジャスタウェイ
(アンネローゼ)
122 653 18.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(ディープブルース)
4250 11900 35.7%
2 ルーラーシップ
(ファインアイリス)
624 2136 29.2%
3 キングカメハメハ
(ペプチドヒミコ)
2374 8502 27.9%
3 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
1962 7020 27.9%
4 ジャスタウェイ
(アンネローゼ)
174 653 26.6%
5 ノヴェリスト
(エナミルク)
210 812 25.9%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ペプチドヒミコ 1 2 50.0%
2 アイオープナー 1 3 33.3%
2 ディーズギャラント 1 3 33.3%
2 ココニアル 1 3 33.3%
3 カシマホオズキ 1 4 25.0%
4 エルバルーチェ 1 6 16.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ペプチドヒミコ 1 2 50.0%
2 アイオープナー 1 3 33.3%
2 ディーズギャラント 1 3 33.3%
2 ココニアル 1 3 33.3%
2 エルバルーチェ 2 6 33.3%
3 カシマホオズキ 1 4 25.0%
4 エナミルク 1 5 20.0%
4 ラガーヴィーヴ 1 5 20.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(エルバルーチェ)
578 2707 21.4%
2 武豊
(ペプチドヒミコ)
1812 9864 18.4%
3 池添謙一
(ディープブルース)
547 5888 9.3%
4 菱田裕二
(ウォーターハミング)
125 2058 6.1%
5 柴山雄一
(ラガーヴィーヴ)
244 4071 6.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(エルバルーチェ)
1013 2707 37.4%
2 武豊
(ペプチドヒミコ)
3147 9864 31.9%
3 池添謙一
(ディープブルース)
1100 5888 18.7%
4 菱田裕二
(ウォーターハミング)
268 2058 13.0%
5 勝浦正樹
(エナミルク)
747 5918 12.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(エルバルーチェ)
1309 2707 48.4%
2 武豊
(ペプチドヒミコ)
4218 9864 42.8%
3 池添謙一
(ディープブルース)
1607 5888 27.3%
4 菱田裕二
(ウォーターハミング)
411 2058 20.0%
4 勝浦正樹
(エナミルク)
1182 5918 20.0%
5 柴山雄一
(ラガーヴィーヴ)
809 4071 19.9%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(ディープブルース)
242 1939 12.5%
2 タートルボウル
(ココニアル)
12 101 11.9%
3 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
134 1220 11.0%
4 ルーラーシップ
(ファインアイリス)
41 416 9.9%
5 スクリーンヒーロー
(アイオープナー)
25 255 9.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(ディープブルース)
454 1939 23.4%
2 ダンカーク
(ディーズギャラント)
14 65 21.5%
3 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
239 1220 19.6%
3 スクリーンヒーロー
(アイオープナー)
50 255 19.6%
4 ルーラーシップ
(ファインアイリス)
79 416 19.0%
5 ノヴェリスト
(エナミルク)
33 180 18.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(ディープブルース)
651 1939 33.6%
2 フェノーメノ
(カシマホオズキ)
10 33 30.3%
3 ノヴェリスト
(エナミルク)
53 180 29.4%
4 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
350 1220 28.7%
5 スクリーンヒーロー
(アイオープナー)
72 255 28.2%

稍重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 アイオープナー 1 3 33.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エルバルーチェ 1 1 100.0%
1 カシマホオズキ 1 1 100.0%
2 アイオープナー 1 3 33.3%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(エルバルーチェ)
117 478 24.5%
2 武豊
(ペプチドヒミコ)
265 1371 19.3%
3 池添謙一
(ディープブルース)
90 762 11.8%
4 勝浦正樹
(エナミルク)
53 838 6.3%
4 亀田温心
(ステラータ)
3 48 6.3%
5 大野拓弥
(ココニアル)
36 616 5.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(エルバルーチェ)
195 478 40.8%
2 武豊
(ペプチドヒミコ)
435 1371 31.7%
3 池添謙一
(ディープブルース)
165 762 21.7%
4 勝浦正樹
(エナミルク)
118 838 14.1%
5 亀田温心
(ステラータ)
6 48 12.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(エルバルーチェ)
257 478 53.8%
2 武豊
(ペプチドヒミコ)
579 1371 42.2%
3 池添謙一
(ディープブルース)
221 762 29.0%
4 勝浦正樹
(エナミルク)
186 838 22.2%
5 藤田菜七
(ディーズギャラント)
30 160 18.8%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(ディープブルース)
110 803 13.7%
2 タートルボウル
(ココニアル)
4 42 9.5%
3 オルフェーヴル
(エルバルーチェ)
11 124 8.9%
4 キングカメハメハ
(ペプチドヒミコ)
52 611 8.5%
5 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
35 447 7.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(ディープブルース)
192 803 23.9%
2 オルフェーヴル
(エルバルーチェ)
26 124 21.0%
3 キングカメハメハ
(ペプチドヒミコ)
115 611 18.8%
4 ルーラーシップ
(ファインアイリス)
33 183 18.0%
5 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
71 447 15.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(ディープブルース)
262 803 32.6%
2 オルフェーヴル
(エルバルーチェ)
36 124 29.0%
3 キングカメハメハ
(ペプチドヒミコ)
172 611 28.2%
4 ルーラーシップ
(ファインアイリス)
49 183 26.8%
5 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
115 447 25.7%

重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ラガーヴィーヴ 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ラガーヴィーヴ 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(エルバルーチェ)
41 183 22.4%
2 武豊
(ペプチドヒミコ)
113 616 18.3%
3 池添謙一
(ディープブルース)
32 290 11.0%
4 横山和生
(ファインアイリス)
5 60 8.3%
4 大野拓弥
(ココニアル)
17 206 8.3%
5 亀田温心
(ステラータ)
2 27 7.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(エルバルーチェ)
63 183 34.4%
2 武豊
(ペプチドヒミコ)
198 616 32.1%
3 池添謙一
(ディープブルース)
55 290 19.0%
4 横山和生
(ファインアイリス)
8 60 13.3%
4 勝浦正樹
(エナミルク)
42 315 13.3%
5 大野拓弥
(ココニアル)
27 206 13.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(エルバルーチェ)
86 183 47.0%
2 武豊
(ペプチドヒミコ)
275 616 44.6%
3 池添謙一
(ディープブルース)
71 290 24.5%
4 勝浦正樹
(エナミルク)
67 315 21.3%
5 大野拓弥
(ココニアル)
43 206 20.9%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 スクリーンヒーロー
(アイオープナー)
4 22 18.2%
2 ディープインパクト
(ディープブルース)
30 225 13.3%
3 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
16 141 11.3%
4 キングカメハメハ
(ペプチドヒミコ)
22 198 11.1%
5 ルーラーシップ
(ファインアイリス)
7 65 10.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 スクリーンヒーロー
(アイオープナー)
7 22 31.8%
2 ディープインパクト
(ディープブルース)
57 225 25.3%
3 ルーラーシップ
(ファインアイリス)
13 65 20.0%
3 ダンカーク
(ディーズギャラント)
2 10 20.0%
4 オルフェーヴル
(エルバルーチェ)
8 41 19.5%
5 ハーツクライ
(ウォーターハミング)
(ステラータ)
(ラガーヴィーヴ)
26 141 18.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ルーラーシップ
(ファインアイリス)
23 65 35.4%
2 ディープインパクト
(ディープブルース)
73 225 32.4%
3 スクリーンヒーロー
(アイオープナー)
7 22 31.8%
4 ノヴェリスト
(エナミルク)
6 21 28.6%
5 オルフェーヴル
(エルバルーチェ)
11 41 26.8%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(エルバルーチェ)
14 66 21.2%
2 武豊
(ペプチドヒミコ)
58 330 17.6%
3 黛弘人
(ピュティ)
3 32 9.4%
4 菱田裕二
(ウォーターハミング)
1 18 5.6%
4 池添謙一
(ディープブルース)
5 90 5.6%
5 勝浦正樹
(エナミルク)
5 91 5.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(ペプチドヒミコ)
105 330 31.8%
2 ルメール
(エルバルーチェ)
17 66 25.8%
3 池添謙一
(ディープブルース)
16 90 17.8%
4 大野拓弥
(ココニアル)
12 85 14.1%
5 勝浦正樹
(エナミルク)
10 91 11.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(ペプチドヒミコ)
134 330 40.6%
2 ルメール
(エルバルーチェ)
25 66 37.9%
3 勝浦正樹
(エナミルク)
23 91 25.3%
4 池添謙一
(ディープブルース)
21 90 23.3%
5 大野拓弥
(ココニアル)
19 85 22.4%

© 2025 - うまさく -