札幌ー2021年6月12日ー2Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

6月12日(土) 1回札幌1日

ご覧になりたいレースを選択してください。

2R 10:25発走

サラ3才 未勝利 牝(馬齢) ダート・右 1700M

天候:曇 馬場状態:良 10:20発表

うまさく予想

  • ◎ 1 ペイルライダー (196)
  • ○ 11 マテンロウステラ (153)
  • ▲ 3 セイカリネット (123)
  • △ 4 メイショウメイロウ (117)
  • △ 2 ナイルローズ (115)
  • ★ 14 デルマフゲン (102)

うまさく支援
記事が気に入ったらご支援お願いします!

うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がダノンシャークの勝率が高い(勝率:14.3%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:18.4%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がマクフィの勝率が高い(勝率:13.9%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:19.0%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がトゥザグローリーの勝率が高い(勝率:15.1%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:20.1%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がマクフィの勝率が高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:18.4%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ダノンシャーク
(13 エラキス)
3 21 14.3%
2 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
76 567 13.4%
3 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
301 2370 12.7%
4 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
857 7182 11.9%
5 キンシャサノキセキ
(5 カガノワール)
288 2707 10.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
130 567 22.9%
2 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
1603 7182 22.3%
3 キンシャサノキセキ
(5 カガノワール)
572 2707 21.1%
4 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
492 2370 20.8%
5 バゴ
(10 クアドリフォリオ)
276 1421 19.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
2313 7182 32.2%
2 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
178 567 31.4%
3 キンシャサノキセキ
(5 カガノワール)
834 2707 30.8%
4 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
688 2370 29.0%
5 ダノンシャーク
(13 エラキス)
6 21 28.6%

良馬場の競走馬成績

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ペイルライダー 1 1 100.0%
2 メイショウメイロウ 1 2 50.0%
3 デルマフゲン 1 3 33.3%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
1264 6867 18.4%
2 横山武史
(11 マテンロウステラ)
78 924 8.4%
3 勝浦正樹
(2 ナイルローズ)
342 5167 6.6%
4 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
66 1100 6.0%
5 大野拓弥
(4 メイショウメイロウ)
189 3640 5.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
2270 6867 33.1%
2 横山武史
(11 マテンロウステラ)
140 924 15.2%
3 勝浦正樹
(2 ナイルローズ)
753 5167 14.6%
4 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
149 1100 13.5%
5 大野拓弥
(4 メイショウメイロウ)
426 3640 11.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
3087 6867 45.0%
2 横山武史
(11 マテンロウステラ)
222 924 24.0%
3 勝浦正樹
(2 ナイルローズ)
1160 5167 22.5%
4 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
222 1100 20.2%
5 大野拓弥
(4 メイショウメイロウ)
702 3640 19.3%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マクフィ
(12 プレカーリー)
5 36 13.9%
2 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
304 2400 12.7%
3 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
102 851 12.0%
4 キンシャサノキセキ
(5 カガノワール)
119 1083 11.0%
5 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
24 234 10.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
583 2400 24.3%
2 キンシャサノキセキ
(5 カガノワール)
247 1083 22.8%
3 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
188 851 22.1%
4 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
50 234 21.4%
5 バゴ
(10 クアドリフォリオ)
103 584 17.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
831 2400 34.6%
2 キンシャサノキセキ
(5 カガノワール)
362 1083 33.4%
3 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
72 234 30.8%
4 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
257 851 30.2%
5 マクフィ
(12 プレカーリー)
10 36 27.8%

稍重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ナイルローズ 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ナイルローズ 1 1 100.0%
1 メイショウメイロウ 1 1 100.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
322 1693 19.0%
2 小沢大仁
(12 プレカーリー)
7 49 14.3%
3 大野拓弥
(4 メイショウメイロウ)
77 1020 7.5%
4 泉谷楓真
(8 ラリマールース)
7 94 7.4%
5 横山武史
(11 マテンロウステラ)
22 303 7.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
552 1693 32.6%
2 小沢大仁
(12 プレカーリー)
8 49 16.3%
3 大野拓弥
(4 メイショウメイロウ)
158 1020 15.5%
4 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
68 442 15.4%
5 横山武史
(11 マテンロウステラ)
45 303 14.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
717 1693 42.4%
2 大野拓弥
(4 メイショウメイロウ)
249 1020 24.4%
3 横山武史
(11 マテンロウステラ)
68 303 22.4%
4 勝浦正樹
(2 ナイルローズ)
241 1090 22.1%
5 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
91 442 20.6%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 トゥザグローリー
(2 ナイルローズ)
13 86 15.1%
2 ジョーカプチーノ
(3 セイカリネット)
7 47 14.9%
3 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
22 151 14.6%
4 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
233 1663 14.0%
5 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
70 564 12.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
410 1663 24.7%
2 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
37 151 24.5%
3 トゥザグローリー
(2 ナイルローズ)
21 86 24.4%
4 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
130 564 23.0%
5 キンシャサノキセキ
(5 カガノワール)
149 687 21.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 トゥザグローリー
(2 ナイルローズ)
31 86 36.0%
2 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
564 1663 33.9%
3 ジョーカプチーノ
(3 セイカリネット)
15 47 31.9%
4 キンシャサノキセキ
(5 カガノワール)
214 687 31.1%
5 ルーラーシップ
(1 ペイルライダー)
111 365 30.4%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
231 1151 20.1%
2 泉谷楓真
(8 ラリマールース)
10 84 11.9%
3 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
25 252 9.9%
4 横山和生
(3 セイカリネット)
21 242 8.7%
5 勝浦正樹
(2 ナイルローズ)
59 687 8.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
405 1151 35.2%
2 横山武史
(11 マテンロウステラ)
26 150 17.3%
3 勝浦正樹
(2 ナイルローズ)
111 687 16.2%
4 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
40 252 15.9%
5 大野拓弥
(4 メイショウメイロウ)
89 601 14.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
536 1151 46.6%
2 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
65 252 25.8%
3 勝浦正樹
(2 ナイルローズ)
175 687 25.5%
4 横山武史
(11 マテンロウステラ)
36 150 24.0%
5 小沢大仁
(12 プレカーリー)
4 17 23.5%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マクフィ
(12 プレカーリー)
4 24 16.7%
2 トゥザグローリー
(2 ナイルローズ)
13 85 15.3%
3 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
52 367 14.2%
4 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
158 1130 14.0%
5 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
15 110 13.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 キンシャサノキセキ
(5 カガノワール)
114 418 27.3%
2 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
93 367 25.3%
3 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
278 1130 24.6%
4 トゥザグローリー
(2 ナイルローズ)
19 85 22.4%
5 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
23 110 20.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 キンシャサノキセキ
(5 カガノワール)
153 418 36.6%
2 キングカメハメハ
(11 マテンロウステラ)
405 1130 35.8%
3 シニスターミニスター
(9 ビーアップ)
126 367 34.3%
4 エスポワールシチー
(6 キーアクティヴ)
37 110 33.6%
5 バゴ
(10 クアドリフォリオ)
90 302 29.8%

不良馬場の競走馬成績

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ペイルライダー 1 2 50.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
165 897 18.4%
2 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
15 162 9.3%
3 泉谷楓真
(8 ラリマールース)
5 57 8.8%
4 川又賢治
(13 エラキス)
6 69 8.7%
5 横山武史
(11 マテンロウステラ)
8 103 7.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
281 897 31.3%
2 泉谷楓真
(8 ラリマールース)
13 57 22.8%
3 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
29 162 17.9%
4 横山武史
(11 マテンロウステラ)
16 103 15.5%
5 大野拓弥
(4 メイショウメイロウ)
55 379 14.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(1 ペイルライダー)
379 897 42.3%
2 泉谷楓真
(8 ラリマールース)
17 57 29.8%
3 鮫島克駿
(10 クアドリフォリオ)
45 162 27.8%
4 横山武史
(11 マテンロウステラ)
25 103 24.3%
5 大野拓弥
(4 メイショウメイロウ)
85 379 22.4%

© 2025 - うまさく -