運用休止のお知らせ
8月6日のレースをもちまして 競馬予想のサービスをしばらく休止します。
8月6日(日) 1回札幌6日
4R 11:20発走
サラ3才 未勝利 (混合)[指定] (馬齢) ダート・右 1700M
天候:曇 馬場状態:不良 10:43発表
うまさく予想
- ◎ 12 ジョーエスポワール (285)
- ○ 3 ノッテルーナ (176)
- ▲ 4 ゴルトレオパルト (154)
- △ 13 グッドルックス (137)
- ★ 14 メリタテス (88)
1700M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1700M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
6枠の勝率が高い(勝率:16.9%)
6枠の連対率が高い(連対率:18.4%)
6枠の複勝率が高い(複勝率:16.7%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:67.6%)
【先】の連対率が高い(連対率:65.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:43.5%)
父馬
同コースではリオンディーズの勝率が高い(勝率:16.7%)
距離ではドレフォンの勝率が高い(勝率:12.2%)
騎手
ルメールの勝率が高い(勝率:21.4%)
ルメールの連対率が高い(連対率:35.7%)
横山和生の複勝率が高い(複勝率:47.5%)
調教師
本間忍の勝率が1番高い(勝率:20.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 16.9% |
2 | 8 | 16.0% |
3 | 7 | 15.1% |
4 | 4 | 14.7% |
5 | 5 | 12.0% |
6 | 3 | 11.6% |
7 | 2 | 7.6% |
8 | 1 | 6.2% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 18.4% |
2 | 5 | 16.0% |
3 | 7 | 14.4% |
4 | 4 | 13.6% |
5 | 8 | 12.7% |
6 | 3 | 11.3% |
7 | 2 | 7.8% |
8 | 1 | 5.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 16.7% |
2 | 5 | 16.0% |
3 | 8 | 14.1% |
4 | 7 | 13.3% |
5 | 4 | 12.9% |
6 | 3 | 11.7% |
7 | 2 | 8.3% |
8 | 1 | 7.1% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 67.6% |
2 | 逃 | 17.3% |
3 | 差 | 13.8% |
4 | 追 | 1.3% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 65.3% |
2 | 差 | 17.8% |
3 | 逃 | 15.3% |
4 | 追 | 1.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 43.5% |
2 | 差 | 11.8% |
3 | 逃 | 10.2% |
4 | 追 | 1.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
リオンディーズ (6 テイエムリオンディ) |
4 | 24 | 16.7% |
2 |
ドゥラメンテ (1 レッドマグナス) |
4 | 27 | 14.8% |
3 |
ヘニーヒューズ (4 ゴルトレオパルト) |
8 | 70 | 11.4% |
3 |
ドレフォン (7 ロジドレフォン) |
4 | 35 | 11.4% |
4 |
American Pharoah (14 メリタテス) |
1 | 10 | 10.0% |
5 |
ルーラーシップ (3 ノッテルーナ) |
6 | 69 | 8.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (7 ロジドレフォン) |
20 | 164 | 12.2% |
2 |
ドゥラメンテ (1 レッドマグナス) |
17 | 141 | 12.1% |
3 |
American Pharoah (14 メリタテス) |
3 | 28 | 10.7% |
4 |
ヘニーヒューズ (4 ゴルトレオパルト) |
31 | 326 | 9.5% |
5 |
ルーラーシップ (3 ノッテルーナ) |
30 | 380 | 7.9% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 21.4% |
2 | 富田暁 | 20.0% |
3 | 横山和生 | 15.0% |
4 | 小林勝太 | 12.5% |
5 | 丹内祐次 | 11.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 35.7% |
2 | 丹内祐次 | 28.0% |
3 | 横山和生 | 25.0% |
4 | 富田暁 | 20.0% |
5 | 亀田温心 | 17.6% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 横山和生 | 47.5% |
2 | ルメール | 42.9% |
3 | 富田暁 | 40.0% |
4 | 丹内祐次 | 39.0% |
5 | 小林凌大 | 25.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)本間忍 | 2 | 10 | 20.0% |
2 | (美浦)高木登 | 1 | 9 | 11.1% |
3 | (栗東)矢作芳人 | 3 | 28 | 10.7% |