2月2日(日) 1回東京2日
4R 11:40発走
サラ3才 新馬 (混合)[指定] (馬齢) ダート・左 1600M
天候:晴 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 15 ティラミス (228)
- ○ 11 シルヴァーミリオン (205)
- ▲ 1 トミケンレゲンダ (181)
- △ 5 オーサムパッション (179)
- ★ 14 プラズマテイル (167)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Cairo Prince (シルヴァーミリオン) |
3 | 10 | 30.0% |
2 |
ヘニーヒューズ (ムーンレース) |
137 | 957 | 14.3% |
3 |
オルフェーヴル (オーサムパッション) |
71 | 569 | 12.5% |
4 |
ディープインパクト (ティラミス) |
237 | 1918 | 12.4% |
5 |
ルーラーシップ (オウケンロジータ) |
86 | 870 | 9.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Cairo Prince (シルヴァーミリオン) |
3 | 10 | 30.0% |
2 |
オルフェーヴル (オーサムパッション) |
136 | 569 | 23.9% |
3 |
ヘニーヒューズ (ムーンレース) |
223 | 957 | 23.3% |
4 |
ディープインパクト (ティラミス) |
416 | 1918 | 21.7% |
5 |
プリサイスエンド (プラズマテイル) |
559 | 3037 | 18.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Cairo Prince (シルヴァーミリオン) |
7 | 10 | 70.0% |
2 |
オルフェーヴル (オーサムパッション) |
194 | 569 | 34.1% |
3 |
ヘニーヒューズ (ムーンレース) |
319 | 957 | 33.3% |
4 |
ディープインパクト (ティラミス) |
588 | 1918 | 30.7% |
5 |
プリサイスエンド (プラズマテイル) |
837 | 3037 | 27.6% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
1229 | 6641 | 18.5% |
2 |
M.デム (ティラミス) |
237 | 1492 | 15.9% |
3 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
1031 | 6667 | 15.5% |
4 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
626 | 5317 | 11.8% |
5 |
北村宏司 (キタサンロッキー) |
473 | 4844 | 9.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
2195 | 6641 | 33.1% |
2 |
M.デム (ティラミス) |
426 | 1492 | 28.6% |
3 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
1862 | 6667 | 27.9% |
4 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
1199 | 5317 | 22.6% |
5 |
北村宏司 (キタサンロッキー) |
905 | 4844 | 18.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
2995 | 6641 | 45.1% |
2 |
M.デム (ティラミス) |
601 | 1492 | 40.3% |
3 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
2580 | 6667 | 38.7% |
4 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
1714 | 5317 | 32.2% |
5 |
北村宏司 (キタサンロッキー) |
1277 | 4844 | 26.4% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (オーサムパッション) |
35 | 246 | 14.2% |
2 |
ディープインパクト (ティラミス) |
85 | 682 | 12.5% |
3 |
カジノドライヴ (チャンピオンフジ) |
49 | 401 | 12.2% |
4 |
ヘニーヒューズ (ムーンレース) |
49 | 408 | 12.0% |
5 |
ローレルゲレイロ (トミケンレゲンダ) |
11 | 95 | 11.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (オーサムパッション) |
68 | 246 | 27.6% |
2 |
ローレルゲレイロ (トミケンレゲンダ) |
23 | 95 | 24.2% |
3 |
ディープインパクト (ティラミス) |
162 | 682 | 23.8% |
4 |
ヘニーヒューズ (ムーンレース) |
91 | 408 | 22.3% |
5 |
カジノドライヴ (チャンピオンフジ) |
85 | 401 | 21.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (オーサムパッション) |
94 | 246 | 38.2% |
2 |
ディープインパクト (ティラミス) |
229 | 682 | 33.6% |
3 |
ヘニーヒューズ (ムーンレース) |
127 | 408 | 31.1% |
4 |
ローレルゲレイロ (トミケンレゲンダ) |
29 | 95 | 30.5% |
5 |
カジノドライヴ (チャンピオンフジ) |
121 | 401 | 30.2% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
306 | 1622 | 18.9% |
2 |
M.デム (ティラミス) |
101 | 550 | 18.4% |
3 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
195 | 1354 | 14.4% |
4 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
176 | 1336 | 13.2% |
5 |
北村宏司 (キタサンロッキー) |
103 | 1141 | 9.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
527 | 1622 | 32.5% |
2 |
M.デム (ティラミス) |
168 | 550 | 30.5% |
3 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
363 | 1354 | 26.8% |
4 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
325 | 1336 | 24.3% |
5 |
北村宏司 (キタサンロッキー) |
197 | 1141 | 17.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (ティラミス) |
236 | 550 | 42.9% |
2 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
685 | 1622 | 42.2% |
3 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
489 | 1354 | 36.1% |
4 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
462 | 1336 | 34.6% |
5 |
北村宏司 (キタサンロッキー) |
284 | 1141 | 24.9% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (ムーンレース) |
31 | 219 | 14.2% |
2 |
ディープインパクト (ティラミス) |
64 | 481 | 13.3% |
3 |
カジノドライヴ (チャンピオンフジ) |
29 | 227 | 12.8% |
4 |
ルーラーシップ (オウケンロジータ) |
24 | 205 | 11.7% |
5 |
プリサイスエンド (プラズマテイル) |
83 | 735 | 11.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (ムーンレース) |
65 | 219 | 29.7% |
2 |
ルーラーシップ (オウケンロジータ) |
50 | 205 | 24.4% |
3 |
ディープインパクト (ティラミス) |
116 | 481 | 24.1% |
4 |
カジノドライヴ (チャンピオンフジ) |
52 | 227 | 22.9% |
5 |
プリサイスエンド (プラズマテイル) |
148 | 735 | 20.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (ムーンレース) |
83 | 219 | 37.9% |
2 |
ディープインパクト (ティラミス) |
175 | 481 | 36.4% |
3 |
オルフェーヴル (オーサムパッション) |
46 | 134 | 34.3% |
4 |
ルーラーシップ (オウケンロジータ) |
67 | 205 | 32.7% |
5 |
プリサイスエンド (プラズマテイル) |
228 | 735 | 31.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
224 | 1117 | 20.1% |
2 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
116 | 881 | 13.2% |
3 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
118 | 899 | 13.1% |
3 |
M.デム (ティラミス) |
42 | 321 | 13.1% |
4 |
北村宏司 (キタサンロッキー) |
57 | 710 | 8.0% |
5 |
木幡巧也 (レジュノア) |
10 | 150 | 6.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
393 | 1117 | 35.2% |
2 |
M.デム (ティラミス) |
90 | 321 | 28.0% |
3 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
233 | 881 | 26.4% |
4 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
229 | 899 | 25.5% |
5 |
北村宏司 (キタサンロッキー) |
124 | 710 | 17.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
519 | 1117 | 46.5% |
2 |
M.デム (ティラミス) |
126 | 321 | 39.3% |
3 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
330 | 899 | 36.7% |
4 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
309 | 881 | 35.1% |
5 |
北村宏司 (キタサンロッキー) |
185 | 710 | 26.1% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (オーサムパッション) |
19 | 85 | 22.4% |
2 |
ローレルゲレイロ (トミケンレゲンダ) |
9 | 49 | 18.4% |
3 |
カジノドライヴ (チャンピオンフジ) |
22 | 142 | 15.5% |
4 |
プリサイスエンド (プラズマテイル) |
70 | 487 | 14.4% |
4 |
ディープインパクト (ティラミス) |
52 | 362 | 14.4% |
5 |
エイシンフラッシュ (キタサンレイワ) |
9 | 69 | 13.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (オーサムパッション) |
31 | 85 | 36.5% |
2 |
ローレルゲレイロ (トミケンレゲンダ) |
17 | 49 | 34.7% |
3 |
ディープインパクト (ティラミス) |
100 | 362 | 27.6% |
4 |
カジノドライヴ (チャンピオンフジ) |
39 | 142 | 27.5% |
5 |
プリサイスエンド (プラズマテイル) |
123 | 487 | 25.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ローレルゲレイロ (トミケンレゲンダ) |
21 | 49 | 42.9% |
2 |
オルフェーヴル (オーサムパッション) |
35 | 85 | 41.2% |
3 |
カジノドライヴ (チャンピオンフジ) |
56 | 142 | 39.4% |
4 |
ディープインパクト (ティラミス) |
133 | 362 | 36.7% |
5 |
プリサイスエンド (プラズマテイル) |
168 | 487 | 34.5% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
164 | 878 | 18.7% |
2 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
130 | 769 | 16.9% |
3 |
M.デム (ティラミス) |
26 | 188 | 13.8% |
4 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
57 | 523 | 10.9% |
5 |
石川裕紀 (キタサンレイワ) |
7 | 80 | 8.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
278 | 878 | 31.7% |
2 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
220 | 769 | 28.6% |
3 |
M.デム (ティラミス) |
53 | 188 | 28.2% |
4 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
118 | 523 | 22.6% |
5 |
石川裕紀 (キタサンレイワ) |
14 | 80 | 17.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (シルヴァーミリオン) |
374 | 878 | 42.6% |
2 |
横山典弘 (オーサムパッション) |
301 | 769 | 39.1% |
3 |
M.デム (ティラミス) |
70 | 188 | 37.2% |
4 |
福永祐一 (コラルノクターン) |
176 | 523 | 33.7% |
5 |
北村宏司 (キタサンロッキー) |
119 | 491 | 24.2% |