東京ー2020年5月10日ー5Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

5月10日(日) 2回東京6日

ご覧になりたいレースを選択してください。

5R 12:25発走

サラ3才 500万円以下 (混合)[指定] (馬齢) 芝・左 1400M

天候:晴 馬場状態:良 08:44発表

うまさく予想

  • ◎ 7 モーベット (341)
  • ○ 10 グルアーブ (332)
  • ▲ 4 フランジヴェント (257)
  • △ 2 セイウンパワフル (250)
  • ★ 9 レッドライデン (137)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1400M 芝・左のコースで分析

枠番

4枠の勝率が高い(勝率:16.4%)
7枠の連対率が高い(連対率:14.6%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.4%)

>>詳細を見る


脚質

【差】の勝率が高い(勝率:41.8%)
【差】の連対率が高い(連対率:40.3%)
【差】の複勝率が高い(複勝率:26.9%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではフランジヴェント,グルアーブの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではフランジヴェント,グルアーブの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではリアルインパクトの勝率が高い(勝率:16.7%)
距離ではリアルインパクトの勝率が高い(勝率:13.0%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではライクザウインド,タニノジュレップの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではライクザウインド,シュテルンターラーの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る


騎手

レーンの勝率が高い(勝率:41.2%)
レーンの連対率が高い(連対率:41.2%)
ルメールの複勝率が高い(複勝率:56.3%)

>>詳細を見る


調教師

藤沢和雄の勝率が1番高い(勝率:24.0%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 4 16.4%
2 1 13.9%
2 8 13.9%
3 3 13.6%
4 6 12.2%
5 7 11.1%
6 5 10.5%
7 2 8.4%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 7 14.6%
2 1 13.7%
2 8 13.7%
3 3 13.4%
4 5 12.0%
4 6 12.0%
5 4 11.7%
6 2 8.9%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 7 14.4%
2 1 13.9%
3 8 13.4%
4 4 12.2%
5 6 12.1%
6 3 12.0%
7 5 11.8%
8 2 10.2%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 41.8%
2 30.3%
3 16.4%
4 11.5%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 40.3%
2 33.0%
3 13.7%
4 12.9%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 26.9%
2 22.1%
3 9.2%
4 8.6%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 フランジヴェント 1 1 100.0%
1 グルアーブ 1 1 100.0%
2 スウィートメリナ 1 3 33.3%
3 セイウンパワフル 1 6 16.7%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 フランジヴェント 1 1 100.0%
1 グルアーブ 1 1 100.0%
2 グローサーベア 1 2 50.0%
3 スウィートメリナ 1 3 33.3%
4 セイウンパワフル 1 8 12.5%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 リアルインパクト
(テリオスヒメ)
2 12 16.7%
2 ワールドエース
(スウィートメリナ)
1 7 14.3%
3 キンシャサノキセキ
(フランジヴェント)
10 124 8.1%
4 ベーカバド
(ネバーランド)
4 52 7.7%
5 エイシンフラッシュ
(レッドライデン)
3 41 7.3%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 リアルインパクト
(テリオスヒメ)
7 54 13.0%
2 オルフェーヴル
(モーベット)
22 227 9.7%
3 ワールドエース
(スウィートメリナ)
4 43 9.3%
4 キンシャサノキセキ
(フランジヴェント)
67 868 7.7%
4 トーセンラー
(グルアーブ)
3 39 7.7%
5 クロフネ
(ブライティアランド)
53 699 7.6%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ライクザウインド
(フランジヴェント)
1 1 100.0%
1 タニノジュレップ
(グルアーブ)
1 1 100.0%
2 スイートウィリアム
(スウィートメリナ)
1 3 33.3%
3 ダイヤモンドローズ
(セイウンパワフル)
1 6 16.7%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ライクザウインド
(フランジヴェント)
1 2 50.0%
1 シュテルンターラー
(グローサーベア)
1 2 50.0%
2 スイートウィリアム
(スウィートメリナ)
1 5 20.0%
3 タニノジュレップ
(グルアーブ)
1 7 14.3%
4 ダイヤモンドローズ
(セイウンパワフル)
1 8 12.5%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 レーン 41.2%
2 ルメール 33.3%
3 武豊 20.0%
4 田辺裕信 17.9%
5 M.デム 9.1%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 レーン 41.2%
2 ルメール 39.6%
3 武豊 35.0%
4 田辺裕信 31.3%
5 M.デム 18.2%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 ルメール 56.3%
2 レーン 47.1%
3 田辺裕信 41.8%
4 武豊 40.0%
5 M.デム 30.3%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (美浦)藤沢和雄 6 25 24.0%
2 (美浦)鹿戸雄一 4 27 14.8%
3 (美浦)斎藤誠 3 26 11.5%
4 (美浦)菊川正達 3 28 10.7%
5 (美浦)矢野英一 2 19 10.5%

© 2025 - うまさく -