10月24日(土) 4回東京5日
6R 13:05発走
サラ3上 500万円以下 牝 [指定] (定量) ダート・左 1400M
天候:晴 馬場状態:稍重 09:44発表
うまさく予想
- ◎ 15 カラーズオブラヴ (179)
- ○ 9 オメガドーヴィル (175)
- ▲ 7 ピッパ (173)
- △ 4 アマゾーヌ (153)
- △ 14 ヤンチャプリヒメ (152)
- ★ 11 プロンタン (126)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場
稍重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (ジーガーローレンス) |
170 | 1299 | 13.1% |
2 |
シニスターミニスター (カラーズオブラヴ) |
261 | 2067 | 12.6% |
3 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
828 | 6949 | 11.9% |
4 |
クロフネ (アンジェリーブル) (ブライティアランド) |
942 | 9218 | 10.2% |
5 |
キズナ (リアンフィーユ) |
22 | 220 | 10.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (ジーガーローレンス) |
292 | 1299 | 22.5% |
2 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
1550 | 6949 | 22.3% |
3 |
シニスターミニスター (カラーズオブラヴ) |
430 | 2067 | 20.8% |
4 |
ハーツクライ (ピッパ) |
635 | 3208 | 19.8% |
5 |
クロフネ (アンジェリーブル) (ブライティアランド) |
1756 | 9218 | 19.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (ジーガーローレンス) |
424 | 1299 | 32.6% |
2 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
2243 | 6949 | 32.3% |
3 |
シニスターミニスター (カラーズオブラヴ) |
598 | 2067 | 28.9% |
4 |
ハーツクライ (ピッパ) |
909 | 3208 | 28.3% |
5 |
クロフネ (アンジェリーブル) (ブライティアランド) |
2582 | 9218 | 28.0% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ショウナンバービー | 1 | 3 | 33.3% |
1 | クールマキシマム | 1 | 3 | 33.3% |
2 | アドゥシール | 2 | 10 | 20.0% |
3 | ジーガーローレンス | 1 | 6 | 16.7% |
4 | ガチコ | 1 | 11 | 9.1% |
4 | ピッパ | 1 | 11 | 9.1% |
5 | ヤンチャプリヒメ | 1 | 14 | 7.1% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ショウナンバービー | 2 | 3 | 66.7% |
1 | クールマキシマム | 2 | 3 | 66.7% |
2 | アドゥシール | 4 | 10 | 40.0% |
3 | アンジェリーブル | 3 | 15 | 20.0% |
4 | ガチコ | 2 | 11 | 18.2% |
5 | ジーガーローレンス | 1 | 6 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ショウナンバービー | 2 | 3 | 66.7% |
1 | クールマキシマム | 2 | 3 | 66.7% |
2 | アドゥシール | 4 | 10 | 40.0% |
3 | ガチコ | 3 | 11 | 27.3% |
4 | ヤンチャプリヒメ | 3 | 14 | 21.4% |
5 | リアンフィーユ | 1 | 5 | 20.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
1040 | 6743 | 15.4% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
433 | 3688 | 11.7% |
3 |
池添謙一 (ブライティアランド) |
357 | 4060 | 8.8% |
4 |
田中勝春 (プロンタン) |
575 | 6603 | 8.7% |
5 |
田辺裕信 (ピッパ) |
301 | 3548 | 8.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
1881 | 6743 | 27.9% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
793 | 3688 | 21.5% |
3 |
田中勝春 (プロンタン) |
1156 | 6603 | 17.5% |
4 |
池添謙一 (ブライティアランド) |
693 | 4060 | 17.1% |
5 |
田辺裕信 (ピッパ) |
594 | 3548 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
2607 | 6743 | 38.7% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
1157 | 3688 | 31.4% |
3 |
田辺裕信 (ピッパ) |
905 | 3548 | 25.5% |
3 |
池添謙一 (ブライティアランド) |
1037 | 4060 | 25.5% |
4 |
田中勝春 (プロンタン) |
1667 | 6603 | 25.2% |
5 |
和田竜二 (オメガドーヴィル) |
1330 | 5661 | 23.5% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
290 | 2307 | 12.6% |
2 |
ヘニーヒューズ (ジーガーローレンス) |
66 | 535 | 12.3% |
3 |
シニスターミニスター (カラーズオブラヴ) |
91 | 767 | 11.9% |
4 |
プリサイスエンド (ガチコ) (ヤンチャプリヒメ) |
116 | 1029 | 11.3% |
5 |
カジノドライヴ (クールマキシマム) |
51 | 455 | 11.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
558 | 2307 | 24.2% |
2 |
ヘニーヒューズ (ジーガーローレンス) |
126 | 535 | 23.6% |
3 |
キズナ (リアンフィーユ) |
16 | 72 | 22.2% |
3 |
シニスターミニスター (カラーズオブラヴ) |
170 | 767 | 22.2% |
4 |
トゥザワールド (ショウナンバービー) |
7 | 35 | 20.0% |
5 |
ハーツクライ (ピッパ) |
250 | 1289 | 19.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
794 | 2307 | 34.4% |
2 |
ヘニーヒューズ (ジーガーローレンス) |
172 | 535 | 32.1% |
3 |
シニスターミニスター (カラーズオブラヴ) |
231 | 767 | 30.1% |
4 |
キズナ (リアンフィーユ) |
21 | 72 | 29.2% |
5 |
カジノドライヴ (クールマキシマム) |
129 | 455 | 28.4% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アドゥシール | 1 | 1 | 100.0% |
1 | プロンタン | 1 | 1 | 100.0% |
2 | リアンフィーユ | 1 | 3 | 33.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | アドゥシール | 1 | 1 | 100.0% |
1 | オメガドーヴィル | 1 | 1 | 100.0% |
1 | プロンタン | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ショウナンバービー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | リアンフィーユ | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アドゥシール | 1 | 1 | 100.0% |
1 | オメガドーヴィル | 1 | 1 | 100.0% |
1 | アンジェリーブル | 1 | 1 | 100.0% |
1 | プロンタン | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ショウナンバービー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | リアンフィーユ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ピッパ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | クールマキシマム | 1 | 3 | 33.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
198 | 1385 | 14.3% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
133 | 1081 | 12.3% |
3 |
池添謙一 (ブライティアランド) |
114 | 1026 | 11.1% |
4 |
田辺裕信 (ピッパ) |
91 | 1050 | 8.7% |
5 |
田中勝春 (プロンタン) |
113 | 1389 | 8.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
373 | 1385 | 26.9% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
235 | 1081 | 21.7% |
3 |
池添謙一 (ブライティアランド) |
202 | 1026 | 19.7% |
4 |
和田竜二 (オメガドーヴィル) |
275 | 1616 | 17.0% |
5 |
田辺裕信 (ピッパ) |
177 | 1050 | 16.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
500 | 1385 | 36.1% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
330 | 1081 | 30.5% |
3 |
池添謙一 (ブライティアランド) |
288 | 1026 | 28.1% |
4 |
田辺裕信 (ピッパ) |
276 | 1050 | 26.3% |
5 |
和田竜二 (オメガドーヴィル) |
406 | 1616 | 25.1% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (リアンフィーユ) |
9 | 64 | 14.1% |
2 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
227 | 1621 | 14.0% |
3 |
カジノドライヴ (クールマキシマム) |
35 | 274 | 12.8% |
4 |
ハーツクライ (ピッパ) |
111 | 882 | 12.6% |
5 |
トゥザワールド (ショウナンバービー) |
3 | 25 | 12.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (リアンフィーユ) |
19 | 64 | 29.7% |
2 |
ヘニーヒューズ (ジーガーローレンス) |
91 | 357 | 25.5% |
3 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
402 | 1621 | 24.8% |
4 |
ハーツクライ (ピッパ) |
208 | 882 | 23.6% |
5 |
シニスターミニスター (カラーズオブラヴ) |
114 | 507 | 22.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (リアンフィーユ) |
22 | 64 | 34.4% |
2 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
551 | 1621 | 34.0% |
3 |
ヘニーヒューズ (ジーガーローレンス) |
121 | 357 | 33.9% |
4 |
ハーツクライ (ピッパ) |
295 | 882 | 33.4% |
5 |
カジノドライヴ (クールマキシマム) |
84 | 274 | 30.7% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アドゥシール | 2 | 3 | 66.7% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | アドゥシール | 2 | 3 | 66.7% |
2 | ピッパ | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アドゥシール | 2 | 3 | 66.7% |
2 | ピッパ | 1 | 2 | 50.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
121 | 903 | 13.4% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
66 | 625 | 10.6% |
3 |
田辺裕信 (ピッパ) |
63 | 623 | 10.1% |
4 |
和田竜二 (オメガドーヴィル) |
96 | 1126 | 8.5% |
5 |
田中勝春 (プロンタン) |
81 | 961 | 8.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
241 | 903 | 26.7% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
131 | 625 | 21.0% |
3 |
田辺裕信 (ピッパ) |
125 | 623 | 20.1% |
4 |
田中勝春 (プロンタン) |
165 | 961 | 17.2% |
5 |
池添謙一 (ブライティアランド) |
97 | 596 | 16.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
318 | 903 | 35.2% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
192 | 625 | 30.7% |
3 |
田辺裕信 (ピッパ) |
176 | 623 | 28.3% |
4 |
田中勝春 (プロンタン) |
264 | 961 | 27.5% |
5 |
吉田豊 (ガチコ) |
195 | 788 | 24.7% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
カジノドライヴ (クールマキシマム) |
28 | 178 | 15.7% |
2 |
プリサイスエンド (ガチコ) (ヤンチャプリヒメ) |
73 | 516 | 14.1% |
2 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
154 | 1094 | 14.1% |
3 |
キズナ (リアンフィーユ) |
6 | 43 | 14.0% |
4 |
シニスターミニスター (カラーズオブラヴ) |
43 | 327 | 13.1% |
5 |
ハーツクライ (ピッパ) |
63 | 578 | 10.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
カジノドライヴ (クールマキシマム) |
48 | 178 | 27.0% |
2 |
プリサイスエンド (ガチコ) (ヤンチャプリヒメ) |
130 | 516 | 25.2% |
3 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
272 | 1094 | 24.9% |
4 |
シニスターミニスター (カラーズオブラヴ) |
81 | 327 | 24.8% |
5 |
キズナ (リアンフィーユ) |
9 | 43 | 20.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
カジノドライヴ (クールマキシマム) |
69 | 178 | 38.8% |
2 |
キングカメハメハ (オメガドーヴィル) |
396 | 1094 | 36.2% |
3 |
プリサイスエンド (ガチコ) (ヤンチャプリヒメ) |
175 | 516 | 33.9% |
3 |
シニスターミニスター (カラーズオブラヴ) |
111 | 327 | 33.9% |
4 |
トゥザワールド (ショウナンバービー) |
8 | 26 | 30.8% |
5 |
クロフネ (アンジェリーブル) (ブライティアランド) |
407 | 1399 | 29.1% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | カラーズオブラヴ | 1 | 2 | 50.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | カラーズオブラヴ | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | カラーズオブラヴ | 1 | 2 | 50.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
134 | 784 | 17.1% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
56 | 494 | 11.3% |
3 |
田中勝春 (プロンタン) |
72 | 782 | 9.2% |
4 |
吉田豊 (ガチコ) |
54 | 655 | 8.2% |
5 |
田辺裕信 (ピッパ) |
33 | 407 | 8.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
224 | 784 | 28.6% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
110 | 494 | 22.3% |
3 |
吉田豊 (ガチコ) |
117 | 655 | 17.9% |
4 |
和田竜二 (オメガドーヴィル) |
100 | 583 | 17.2% |
5 |
田中勝春 (プロンタン) |
126 | 782 | 16.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (アンジェリーブル) |
307 | 784 | 39.2% |
2 |
内田博幸 (アマゾーヌ) |
160 | 494 | 32.4% |
3 |
和田竜二 (オメガドーヴィル) |
165 | 583 | 28.3% |
4 |
吉田豊 (ガチコ) |
168 | 655 | 25.6% |
5 |
田中勝春 (プロンタン) |
185 | 782 | 23.7% |