11月1日(日) 4回東京8日
10R 秋嶺ステークス 15:00発走
サラ3上 1600万円以下 (混合)(特指)(定量) ダート・左 1300M
天候:曇 馬場状態:良 14:54発表
うまさく予想
- ◎ 9 フィールドセンス (233)
- ○ 11 メリーメーキング (206)
- ▲ 14 メディクス (197)
- △ 2 ルガールカルム (171)
- ★ 1 ポップシンガー (151)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場
稍重馬場
重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ルガールカルム) (マイウェイアムール) |
147 | 932 | 15.8% |
2 |
エスポワールシチー (ラスティユース) |
60 | 429 | 14.0% |
3 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
260 | 2081 | 12.5% |
4 |
サウスヴィグラス (ペイシャネガノ) |
596 | 5361 | 11.1% |
5 |
キンシャサノキセキ (アスクジョーダン) |
257 | 2342 | 11.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ルガールカルム) (マイウェイアムール) |
248 | 932 | 26.6% |
2 |
エスポワールシチー (ラスティユース) |
104 | 429 | 24.2% |
3 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
449 | 2081 | 21.6% |
4 |
キンシャサノキセキ (アスクジョーダン) |
499 | 2342 | 21.3% |
5 |
サウスヴィグラス (ペイシャネガノ) |
1115 | 5361 | 20.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ルガールカルム) (マイウェイアムール) |
348 | 932 | 37.3% |
2 |
エスポワールシチー (ラスティユース) |
139 | 429 | 32.4% |
3 |
キンシャサノキセキ (アスクジョーダン) |
724 | 2342 | 30.9% |
4 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
638 | 2081 | 30.7% |
5 |
ゴールドアリュール (メディクス) |
2211 | 7407 | 29.9% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アスクジョーダン | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ファビュラスギフト | 1 | 6 | 16.7% |
2 | メディクス | 1 | 6 | 16.7% |
3 | オーヴォドーロ | 1 | 7 | 14.3% |
4 | ペイシャネガノ | 1 | 8 | 12.5% |
5 | ポップシンガー | 2 | 17 | 11.8% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ファビュラスギフト | 2 | 6 | 33.3% |
2 | アスクジョーダン | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ペイシャネガノ | 2 | 8 | 25.0% |
3 | ポップシンガー | 4 | 17 | 23.5% |
4 | ラレータ | 2 | 9 | 22.2% |
5 | セイウンクールガイ | 2 | 12 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | メディクス | 3 | 6 | 50.0% |
2 | ペイシャネガノ | 3 | 8 | 37.5% |
3 | ファビュラスギフト | 2 | 6 | 33.3% |
3 | ラレータ | 3 | 9 | 33.3% |
4 | ポップシンガー | 5 | 17 | 29.4% |
5 | サンタナブルー | 6 | 21 | 28.6% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
1244 | 6774 | 18.4% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
301 | 2128 | 14.1% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
433 | 3688 | 11.7% |
4 |
池添謙一 (メディクス) |
357 | 4060 | 8.8% |
5 |
田中勝春 (ラスティユース) |
575 | 6605 | 8.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
2235 | 6774 | 33.0% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
528 | 2128 | 24.8% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
793 | 3688 | 21.5% |
4 |
田中勝春 (ラスティユース) |
1156 | 6605 | 17.5% |
5 |
池添謙一 (メディクス) |
693 | 4060 | 17.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
3044 | 6774 | 44.9% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
750 | 2128 | 35.2% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
1157 | 3688 | 31.4% |
4 |
池添謙一 (メディクス) |
1037 | 4060 | 25.5% |
5 |
田中勝春 (ラスティユース) |
1668 | 6605 | 25.3% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ルガールカルム) (マイウェイアムール) |
53 | 359 | 14.8% |
2 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
94 | 727 | 12.9% |
3 |
ストリートセンス (フィールドセンス) |
19 | 155 | 12.3% |
4 |
ゴールドアリュール (メディクス) |
300 | 2578 | 11.6% |
5 |
エンパイアメーカー (ローレルジャック) |
127 | 1128 | 11.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ルガールカルム) (マイウェイアムール) |
91 | 359 | 25.3% |
2 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
174 | 727 | 23.9% |
3 |
キンシャサノキセキ (アスクジョーダン) |
232 | 988 | 23.5% |
4 |
エスポワールシチー (ラスティユース) |
43 | 187 | 23.0% |
5 |
ストリートセンス (フィールドセンス) |
33 | 155 | 21.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ルガールカルム) (マイウェイアムール) |
125 | 359 | 34.8% |
2 |
キンシャサノキセキ (アスクジョーダン) |
335 | 988 | 33.9% |
3 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
245 | 727 | 33.7% |
4 |
ストリートセンス (フィールドセンス) |
51 | 155 | 32.9% |
5 |
エスポワールシチー (ラスティユース) |
59 | 187 | 31.6% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | オーヴォドーロ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ファビュラスギフト | 1 | 2 | 50.0% |
2 | セイウンクールガイ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ペイシャネガノ | 1 | 4 | 25.0% |
3 | メディクス | 1 | 4 | 25.0% |
4 | マイウェイアムール | 1 | 6 | 16.7% |
5 | サンタナブルー | 1 | 7 | 14.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | オーヴォドーロ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | サンタナブルー | 4 | 7 | 57.1% |
3 | ファビュラスギフト | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ペイシャネガノ | 2 | 4 | 50.0% |
3 | セイウンクールガイ | 1 | 2 | 50.0% |
4 | ラスティユース | 1 | 3 | 33.3% |
5 | フィールドセンス | 2 | 7 | 28.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | オーヴォドーロ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | サンタナブルー | 5 | 7 | 71.4% |
3 | ラスティユース | 2 | 3 | 66.7% |
4 | ファビュラスギフト | 1 | 2 | 50.0% |
4 | ペイシャネガノ | 2 | 4 | 50.0% |
4 | セイウンクールガイ | 1 | 2 | 50.0% |
5 | フィールドセンス | 3 | 7 | 42.9% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
316 | 1666 | 19.0% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
117 | 746 | 15.7% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
133 | 1086 | 12.2% |
4 |
池添謙一 (メディクス) |
115 | 1028 | 11.2% |
5 |
田中勝春 (ラスティユース) |
113 | 1391 | 8.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
542 | 1666 | 32.5% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
203 | 746 | 27.2% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
235 | 1086 | 21.6% |
4 |
池添謙一 (メディクス) |
203 | 1028 | 19.7% |
5 |
大野拓弥 (オーヴォドーロ) |
152 | 976 | 15.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
705 | 1666 | 42.3% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
279 | 746 | 37.4% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
330 | 1086 | 30.4% |
4 |
池添謙一 (メディクス) |
289 | 1028 | 28.1% |
5 |
大野拓弥 (オーヴォドーロ) |
234 | 976 | 24.0% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ルガールカルム) (マイウェイアムール) |
45 | 251 | 17.9% |
2 |
エスポワールシチー (ラスティユース) |
18 | 113 | 15.9% |
3 |
ストリートセンス (フィールドセンス) |
16 | 111 | 14.4% |
4 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
74 | 537 | 13.8% |
5 |
エンパイアメーカー (ローレルジャック) |
95 | 748 | 12.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ルガールカルム) (マイウェイアムール) |
75 | 251 | 29.9% |
2 |
ストリートセンス (フィールドセンス) |
30 | 111 | 27.0% |
3 |
エンパイアメーカー (ローレルジャック) |
186 | 748 | 24.9% |
4 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
129 | 537 | 24.0% |
5 |
エスポワールシチー (ラスティユース) |
26 | 113 | 23.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ルガールカルム) (マイウェイアムール) |
93 | 251 | 37.1% |
2 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
194 | 537 | 36.1% |
3 |
エンパイアメーカー (ローレルジャック) |
255 | 748 | 34.1% |
4 |
ヨハネスブルグ (セイウンクールガイ) |
89 | 273 | 32.6% |
5 |
ストリートセンス (フィールドセンス) |
36 | 111 | 32.4% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | オーヴォドーロ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ラスティユース | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ローレルジャック | 1 | 3 | 33.3% |
4 | フィールドセンス | 1 | 4 | 25.0% |
5 | サンタナブルー | 1 | 6 | 16.7% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | オーヴォドーロ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ラスティユース | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ローレルジャック | 1 | 3 | 33.3% |
4 | フィールドセンス | 1 | 4 | 25.0% |
5 | サンタナブルー | 1 | 6 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | オーヴォドーロ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ラスティユース | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ローレルジャック | 1 | 3 | 33.3% |
4 | フィールドセンス | 1 | 4 | 25.0% |
5 | サンタナブルー | 1 | 6 | 16.7% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
230 | 1144 | 20.1% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
79 | 462 | 17.1% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
66 | 625 | 10.6% |
4 |
田中勝春 (ラスティユース) |
81 | 961 | 8.4% |
5 |
横山武史 (ルガールカルム) |
10 | 131 | 7.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
404 | 1144 | 35.3% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
137 | 462 | 29.7% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
131 | 625 | 21.0% |
4 |
田中勝春 (ラスティユース) |
165 | 961 | 17.2% |
5 |
横山武史 (ルガールカルム) |
22 | 131 | 16.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
534 | 1144 | 46.7% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
180 | 462 | 39.0% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
192 | 625 | 30.7% |
4 |
田中勝春 (ラスティユース) |
264 | 961 | 27.5% |
5 |
横山武史 (ルガールカルム) |
31 | 131 | 23.7% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
サウスヴィグラス (ペイシャネガノ) |
142 | 870 | 16.3% |
2 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
59 | 395 | 14.9% |
3 |
スマートファルコン (ポップシンガー) |
22 | 151 | 14.6% |
4 |
ストリートセンス (フィールドセンス) |
10 | 69 | 14.5% |
5 |
キンシャサノキセキ (アスクジョーダン) |
51 | 364 | 14.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キンシャサノキセキ (アスクジョーダン) |
104 | 364 | 28.6% |
2 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
111 | 395 | 28.1% |
3 |
サウスヴィグラス (ペイシャネガノ) |
216 | 870 | 24.8% |
4 |
エンパイアメーカー (ローレルジャック) |
113 | 457 | 24.7% |
5 |
スマートファルコン (ポップシンガー) |
37 | 151 | 24.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (キラーコンテンツ) |
150 | 395 | 38.0% |
2 |
キンシャサノキセキ (アスクジョーダン) |
138 | 364 | 37.9% |
3 |
ソングオブウインド (サンタナブルー) |
41 | 111 | 36.9% |
4 |
エンパイアメーカー (ローレルジャック) |
157 | 457 | 34.4% |
5 |
サウスヴィグラス (ペイシャネガノ) |
297 | 870 | 34.1% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ポップシンガー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ペイシャネガノ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ローレルジャック | 1 | 3 | 33.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ポップシンガー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ペイシャネガノ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | メディクス | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ローレルジャック | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ポップシンガー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ペイシャネガノ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | メディクス | 1 | 2 | 50.0% |
2 | マイウェイアムール | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ローレルジャック | 1 | 3 | 33.3% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
165 | 890 | 18.5% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
33 | 267 | 12.4% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
56 | 494 | 11.3% |
4 |
田中勝春 (ラスティユース) |
72 | 782 | 9.2% |
5 |
石川裕紀 (アスクジョーダン) |
9 | 114 | 7.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
279 | 890 | 31.3% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
61 | 267 | 22.8% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
110 | 494 | 22.3% |
4 |
田中勝春 (ラスティユース) |
126 | 782 | 16.1% |
5 |
池添謙一 (メディクス) |
61 | 390 | 15.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
武豊 (フィールドセンス) |
376 | 890 | 42.2% |
2 |
戸崎圭太 (メリーメーキング) |
92 | 267 | 34.5% |
3 |
内田博幸 (セイウンクールガイ) |
160 | 494 | 32.4% |
4 |
田中勝春 (ラスティユース) |
185 | 782 | 23.7% |
5 |
大野拓弥 (オーヴォドーロ) |
83 | 364 | 22.8% |