テレ玉杯ー2021年5月16日ー9Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

5月16日(日) 2回東京8日

ご覧になりたいレースを選択してください。

9R テレ玉杯 14:25発走

サラ4上 1000万円以下 牝(定量) 芝・左 1800M

天候:曇 馬場状態:良 14:20発表

うまさく予想

  • ◎ 4 ゴルトベルク (456)
  • ○ 9 ミモザイエロー (250)
  • ▲ 1 グレイテスト (203)
  • △ 7 グルファクシー (187)
  • ★ 8 マリノジュリア (164)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.7%)

>>詳細を見る

グルファクシーの勝率が高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:21.8%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:12.6%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、ミモザイエロー,フローズンスタイル,フラルの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:25.1%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.6%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:21.4%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がワークフォースの勝率が高い(勝率:13.0%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、マリノジュリアの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、横山武史 騎手の勝率が高い(勝率:20%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(3 クリッパー)
1770 12917 13.7%
2 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
920 8852 10.4%
2 エピファネイア
(5 フローズンスタイル)
80 769 10.4%
3 ルーラーシップ
(10 エフティイーリス)
271 2713 10.0%
4 ジャスタウェイ
(6 ウインメルシー)
81 908 8.9%
5 ダイワメジャー
(2 ラキャラントシス)
563 6468 8.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(3 クリッパー)
3276 12917 25.4%
2 エピファネイア
(5 フローズンスタイル)
165 769 21.5%
3 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
1726 8852 19.5%
4 ルーラーシップ
(10 エフティイーリス)
527 2713 19.4%
5 ダイワメジャー
(2 ラキャラントシス)
1172 6468 18.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(3 クリッパー)
4585 12917 35.5%
2 エピファネイア
(5 フローズンスタイル)
232 769 30.2%
3 ルーラーシップ
(10 エフティイーリス)
787 2713 29.0%
4 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
2475 8852 28.0%
5 ダイワメジャー
(2 ラキャラントシス)
1747 6468 27.0%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 グルファクシー 1 6 16.7%
2 ラキャラントシス 1 8 12.5%
2 フローズンスタイル 1 8 12.5%
2 マリノジュリア 1 8 12.5%
3 クリッパー 1 10 10.0%
4 グレイテスト 1 14 7.1%
4 ウインメルシー 1 14 7.1%
5 エフティイーリス 1 17 5.9%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ゴルトベルク 1 2 50.0%
2 マリノジュリア 2 8 25.0%
3 グルファクシー 1 6 16.7%
4 グレイテスト 2 14 14.3%
4 ウインメルシー 2 14 14.3%
5 ラキャラントシス 1 8 12.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ゴルトベルク 1 2 50.0%
2 ラキャラントシス 3 8 37.5%
2 マリノジュリア 3 8 37.5%
3 ミモザイエロー 6 22 27.3%
4 フローズンスタイル 2 8 25.0%
5 エフティイーリス 4 17 23.5%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(4 ゴルトベルク)
656 3007 21.8%
2 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
1179 8353 14.1%
3 内田博幸
(8 マリノジュリア)
459 4631 9.9%
4 吉田隼人
(5 フローズンスタイル)
450 5103 8.8%
5 田辺裕信
(6 ウインメルシー)
376 4706 8.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(4 ゴルトベルク)
1148 3007 38.2%
2 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
2118 8353 25.4%
3 内田博幸
(8 マリノジュリア)
872 4631 18.8%
4 吉田隼人
(5 フローズンスタイル)
843 5103 16.5%
5 田辺裕信
(6 ウインメルシー)
739 4706 15.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(4 ゴルトベルク)
1472 3007 49.0%
2 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
3005 8353 36.0%
3 内田博幸
(8 マリノジュリア)
1262 4631 27.3%
4 田辺裕信
(6 ウインメルシー)
1136 4706 24.1%
5 吉田隼人
(5 フローズンスタイル)
1220 5103 23.9%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(3 クリッパー)
262 2085 12.6%
2 エピファネイア
(5 フローズンスタイル)
19 182 10.4%
3 ハービンジャー
(7 グルファクシー)
84 852 9.9%
3 ルーラーシップ
(10 エフティイーリス)
50 506 9.9%
4 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
136 1480 9.2%
5 ダイワメジャー
(2 ラキャラントシス)
99 1121 8.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(3 クリッパー)
490 2085 23.5%
2 エピファネイア
(5 フローズンスタイル)
42 182 23.1%
3 ルーラーシップ
(10 エフティイーリス)
94 506 18.6%
4 ハービンジャー
(7 グルファクシー)
158 852 18.5%
5 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
272 1480 18.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エピファネイア
(5 フローズンスタイル)
68 182 37.4%
2 ディープインパクト
(3 クリッパー)
699 2085 33.5%
3 ダイワメジャー
(2 ラキャラントシス)
311 1121 27.7%
4 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
407 1480 27.5%
5 ハービンジャー
(7 グルファクシー)
229 852 26.9%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ミモザイエロー 1 1 100.0%
1 フローズンスタイル 1 1 100.0%
1 フラル 1 1 100.0%
2 ゴルトベルク 1 2 50.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 クリッパー 1 1 100.0%
1 フローズンスタイル 1 1 100.0%
1 ミモザイエロー 1 1 100.0%
1 フラル 1 1 100.0%
2 ゴルトベルク 1 2 50.0%
3 グレイテスト 1 3 33.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 クリッパー 1 1 100.0%
1 フローズンスタイル 1 1 100.0%
1 ミモザイエロー 1 1 100.0%
1 フラル 1 1 100.0%
2 グレイテスト 2 3 66.7%
3 ゴルトベルク 1 2 50.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(4 ゴルトベルク)
131 522 25.1%
2 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
139 1012 13.7%
3 横山武史
(2 ラキャラントシス)
23 215 10.7%
4 内田博幸
(8 マリノジュリア)
66 721 9.2%
5 田辺裕信
(6 ウインメルシー)
63 709 8.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(4 ゴルトベルク)
214 522 41.0%
2 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
263 1012 26.0%
3 横山武史
(2 ラキャラントシス)
43 215 20.0%
4 田辺裕信
(6 ウインメルシー)
135 709 19.0%
5 内田博幸
(8 マリノジュリア)
131 721 18.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(4 ゴルトベルク)
283 522 54.2%
2 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
379 1012 37.5%
3 田辺裕信
(6 ウインメルシー)
190 709 26.8%
4 内田博幸
(8 マリノジュリア)
192 721 26.6%
5 吉田隼人
(5 フローズンスタイル)
195 786 24.8%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(3 クリッパー)
122 894 13.6%
2 ダイワメジャー
(2 ラキャラントシス)
51 447 11.4%
3 エイシンフラッシュ
(8 マリノジュリア)
12 126 9.5%
4 ハービンジャー
(7 グルファクシー)
32 344 9.3%
5 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
56 647 8.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(3 クリッパー)
210 894 23.5%
2 ダイワメジャー
(2 ラキャラントシス)
99 447 22.1%
2 オルフェーヴル
(9 ミモザイエロー)
38 172 22.1%
3 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
122 647 18.9%
4 ルーラーシップ
(10 エフティイーリス)
43 237 18.1%
5 ワークフォース
(11 フラル)
19 114 16.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(3 クリッパー)
288 894 32.2%
2 ダイワメジャー
(2 ラキャラントシス)
140 447 31.3%
3 オルフェーヴル
(9 ミモザイエロー)
52 172 30.2%
4 ルーラーシップ
(10 エフティイーリス)
68 237 28.7%
5 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
182 647 28.1%

重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 グレイテスト 1 1 100.0%
1 ウインメルシー 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 グレイテスト 1 1 100.0%
1 ゴルトベルク 1 1 100.0%
1 ウインメルシー 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(4 ゴルトベルク)
45 210 21.4%
2 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
65 428 15.2%
3 横山武史
(2 ラキャラントシス)
8 74 10.8%
4 内田博幸
(8 マリノジュリア)
29 278 10.4%
5 吉田隼人
(5 フローズンスタイル)
30 326 9.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(4 ゴルトベルク)
76 210 36.2%
2 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
111 428 25.9%
3 横山武史
(2 ラキャラントシス)
15 74 20.3%
4 吉田隼人
(5 フローズンスタイル)
62 326 19.0%
5 内田博幸
(8 マリノジュリア)
47 278 16.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(4 ゴルトベルク)
100 210 47.6%
2 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
157 428 36.7%
3 内田博幸
(8 マリノジュリア)
80 278 28.8%
4 吉田隼人
(5 フローズンスタイル)
82 326 25.2%
5 横山武史
(2 ラキャラントシス)
18 74 24.3%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ワークフォース
(11 フラル)
3 23 13.0%
2 ディープインパクト
(3 クリッパー)
33 276 12.0%
3 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
25 213 11.7%
4 エイシンフラッシュ
(8 マリノジュリア)
4 35 11.4%
5 ダイワメジャー
(2 ラキャラントシス)
13 138 9.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(3 クリッパー)
64 276 23.2%
2 オルフェーヴル
(9 ミモザイエロー)
13 64 20.3%
3 エイシンフラッシュ
(8 マリノジュリア)
7 35 20.0%
4 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
39 213 18.3%
5 エピファネイア
(5 フローズンスタイル)
7 39 17.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(3 クリッパー)
83 276 30.1%
2 ルーラーシップ
(10 エフティイーリス)
28 98 28.6%
3 オルフェーヴル
(9 ミモザイエロー)
18 64 28.1%
4 キングカメハメハ
(4 ゴルトベルク)
56 213 26.3%
5 エイシンフラッシュ
(8 マリノジュリア)
9 35 25.7%

不良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 マリノジュリア 1 1 100.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 マリノジュリア 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 マリノジュリア 1 1 100.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(2 ラキャラントシス)
2 10 20.0%
2 ルメール
(4 ゴルトベルク)
16 81 19.8%
3 松山弘平
(7 グルファクシー)
9 74 12.2%
4 田辺裕信
(6 ウインメルシー)
14 129 10.9%
5 内田博幸
(8 マリノジュリア)
12 115 10.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 団野大成
(3 クリッパー)
4 10 40.0%
2 ルメール
(4 ゴルトベルク)
22 81 27.2%
3 横山武史
(2 ラキャラントシス)
2 10 20.0%
4 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
30 157 19.1%
5 松山弘平
(7 グルファクシー)
14 74 18.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 団野大成
(3 クリッパー)
4 10 40.0%
2 ルメール
(4 ゴルトベルク)
31 81 38.3%
3 松山弘平
(7 グルファクシー)
21 74 28.4%
4 内田博幸
(8 マリノジュリア)
31 115 27.0%
5 福永祐一
(9 ミモザイエロー)
41 157 26.1%

© 2025 - うまさく -