東京ー2021年6月13日ー5Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

6月13日(日) 3回東京4日

ご覧になりたいレースを選択してください。

5R 12:35発走

サラ2才 新馬 (混合) (馬齢) 芝・左 1800M

天候:曇 馬場状態:良 10:39発表

うまさく予想

  • ◎ 2 フィフティシェビー (301)
  • ○ 6 ヴァーンフリート (243)
  • ▲ 8 グランシエロ (222)
  • △ 1 アンビション (207)
  • ★ 5 ブレットフライ (107)

WIN5分析
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析

今週の競馬情報  最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がTapitの勝率が高い(勝率:9.3%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:21.9%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がハーツクライの勝率が高い(勝率:10.9%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:24.9%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がリオンディーズの勝率が高い(勝率:15.0%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:21.4%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がハーツクライの勝率が高い(勝率:10.1%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:19.8%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Tapit
(2 フィフティシェビー)
9 97 9.3%
2 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
707 7696 9.2%
3 リオンディーズ
(6 ヴァーンフリート)
18 209 8.6%
4 ハービンジャー
(1 アンビション)
347 4210 8.2%
4 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
147 1797 8.2%
5 ケープブランコ
(3 アニージョ)
7 187 3.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 リオンディーズ
(6 ヴァーンフリート)
42 209 20.1%
2 Tapit
(2 フィフティシェビー)
19 97 19.6%
3 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
1455 7696 18.9%
4 ハービンジャー
(1 アンビション)
662 4210 15.7%
4 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
283 1797 15.7%
5 ケープブランコ
(3 アニージョ)
16 187 8.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 リオンディーズ
(6 ヴァーンフリート)
62 209 29.7%
2 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
2146 7696 27.9%
3 Tapit
(2 フィフティシェビー)
27 97 27.8%
4 ハービンジャー
(1 アンビション)
1054 4210 25.0%
5 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
440 1797 24.5%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
664 3038 21.9%
2 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
738 4764 15.5%
3 戸崎圭太
(3 アニージョ)
465 3313 14.0%
4 岩田望来
(1 アンビション)
51 615 8.3%
5 三浦皇成
(8 グランシエロ)
325 3968 8.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
1165 3038 38.3%
2 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
1326 4764 27.8%
3 戸崎圭太
(3 アニージョ)
913 3313 27.6%
4 三浦皇成
(8 グランシエロ)
715 3968 18.0%
5 岩田望来
(1 アンビション)
105 615 17.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
1490 3038 49.0%
2 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
1829 4764 38.4%
3 戸崎圭太
(3 アニージョ)
1258 3313 38.0%
4 三浦皇成
(8 グランシエロ)
1061 3968 26.7%
5 岩田望来
(1 アンビション)
160 615 26.0%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
145 1334 10.9%
2 ハービンジャー
(1 アンビション)
85 864 9.8%
3 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
35 391 9.0%
4 Tapit
(2 フィフティシェビー)
2 25 8.0%
5 ケープブランコ
(3 アニージョ)
2 44 4.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Tapit
(2 フィフティシェビー)
5 25 20.0%
2 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
258 1334 19.3%
3 ハービンジャー
(1 アンビション)
159 864 18.4%
4 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
69 391 17.6%
5 ケープブランコ
(3 アニージョ)
4 44 9.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Tapit
(2 フィフティシェビー)
8 25 32.0%
2 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
377 1334 28.3%
3 ハービンジャー
(1 アンビション)
231 864 26.7%
4 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
95 391 24.3%
5 ケープブランコ
(3 アニージョ)
8 44 18.2%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
131 526 24.9%
2 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
128 765 16.7%
3 戸崎圭太
(3 アニージョ)
76 551 13.8%
4 三浦皇成
(8 グランシエロ)
41 566 7.2%
5 岩田望来
(1 アンビション)
6 109 5.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
214 526 40.7%
2 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
216 765 28.2%
3 戸崎圭太
(3 アニージョ)
146 551 26.5%
4 三浦皇成
(8 グランシエロ)
93 566 16.4%
5 石川裕紀
(7 ビレッジライナー)
31 237 13.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
285 526 54.2%
2 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
290 765 37.9%
3 戸崎圭太
(3 アニージョ)
202 551 36.7%
4 三浦皇成
(8 グランシエロ)
145 566 25.6%
5 岩田望来
(1 アンビション)
23 109 21.1%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 リオンディーズ
(6 ヴァーンフリート)
3 20 15.0%
2 ハービンジャー
(1 アンビション)
32 344 9.3%
3 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
14 172 8.1%
4 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
39 504 7.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
38 172 22.1%
2 リオンディーズ
(6 ヴァーンフリート)
4 20 20.0%
3 ハービンジャー
(1 アンビション)
54 344 15.7%
4 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
78 504 15.5%
5 ケープブランコ
(3 アニージョ)
1 12 8.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
52 172 30.2%
2 ハービンジャー
(1 アンビション)
88 344 25.6%
3 ケープブランコ
(3 アニージョ)
3 12 25.0%
3 リオンディーズ
(6 ヴァーンフリート)
5 20 25.0%
3 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
126 504 25.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
45 210 21.4%
2 戸崎圭太
(3 アニージョ)
20 168 11.9%
2 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
38 320 11.9%
3 岩田望来
(1 アンビション)
4 44 9.1%
4 三浦皇成
(8 グランシエロ)
19 226 8.4%
5 石川裕紀
(7 ビレッジライナー)
5 62 8.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
76 210 36.2%
2 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
91 320 28.4%
3 戸崎圭太
(3 アニージョ)
41 168 24.4%
4 石川裕紀
(7 ビレッジライナー)
9 62 14.5%
5 三浦皇成
(8 グランシエロ)
31 226 13.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
100 210 47.6%
2 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
121 320 37.8%
3 戸崎圭太
(3 アニージョ)
56 168 33.3%
4 三浦皇成
(8 グランシエロ)
54 226 23.9%
5 岩田望来
(1 アンビション)
8 44 18.2%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
17 169 10.1%
2 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
6 64 9.4%
3 リオンディーズ
(6 ヴァーンフリート)
1 11 9.1%
4 ハービンジャー
(1 アンビション)
1 72 1.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
13 64 20.3%
2 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
30 169 17.8%
3 リオンディーズ
(6 ヴァーンフリート)
1 11 9.1%
4 ハービンジャー
(1 アンビション)
4 72 5.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(4 ダンディチョウサン)
18 64 28.1%
2 ハーツクライ
(8 グランシエロ)
42 169 24.9%
3 リオンディーズ
(6 ヴァーンフリート)
2 11 18.2%
4 ハービンジャー
(1 アンビション)
12 72 16.7%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
16 81 19.8%
2 戸崎圭太
(3 アニージョ)
9 85 10.6%
3 江田照男
(4 ダンディチョウサン)
18 245 7.3%
4 岩田望来
(1 アンビション)
2 33 6.1%
5 石川裕紀
(7 ビレッジライナー)
1 17 5.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
22 81 27.2%
2 岩田望来
(1 アンビション)
8 33 24.2%
3 戸崎圭太
(3 アニージョ)
18 85 21.2%
4 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
17 87 19.5%
5 江田照男
(4 ダンディチョウサン)
36 245 14.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(2 フィフティシェビー)
31 81 38.3%
2 川田将雅
(6 ヴァーンフリート)
28 87 32.2%
3 戸崎圭太
(3 アニージョ)
26 85 30.6%
4 岩田望来
(1 アンビション)
9 33 27.3%
5 三浦皇成
(8 グランシエロ)
32 153 20.9%

© 2025 - うまさく -