10月10日(日) 4回東京2日
5R 12:35発走
サラ2才 新馬 (混合) (馬齢) 芝・左 2000M
天候:曇 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 3 ファイナルアンサー (276)
- ○ 10 チェルノボーグ (257)
- ▲ 11 ルージュアルル (231)
- △ 8 フィレンツェ (210)
- △ 6 バンブリッジ (209)
- △ 7 ディサイド (209)
- ★ 4 ヒラボクロマネ (191)
2000M 芝・左のコースで分析
枠番
1,8枠の勝率が高い(勝率:15.7%)
8枠の連対率が高い(連対率:15.7%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.2%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:43.1%)
【先】の連対率が高い(連対率:41.6%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:27.7%)
父馬
同コースではモーリスの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではモーリスの勝率が高い(勝率:17.0%)
母馬
同コースではレッドエルザの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではレッドエルザの勝率が高い(勝率:33.3%)
騎手
吉田隼人の勝率が高い(勝率:50.0%)
吉田隼人の連対率が高い(連対率:100.0%)
吉田隼人の複勝率が高い(複勝率:100.0%)
調教師
相沢郁の勝率が1番高い(勝率:27.8%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 1 | 15.7% |
1 | 8 | 15.7% |
2 | 7 | 13.2% |
3 | 4 | 12.7% |
4 | 5 | 11.2% |
5 | 3 | 10.7% |
5 | 6 | 10.7% |
6 | 2 | 10.2% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.7% |
2 | 1 | 14.0% |
3 | 7 | 13.2% |
4 | 4 | 12.4% |
4 | 5 | 12.4% |
5 | 3 | 11.4% |
6 | 6 | 11.2% |
7 | 2 | 9.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.2% |
2 | 5 | 13.4% |
3 | 7 | 12.7% |
4 | 1 | 12.4% |
4 | 6 | 12.4% |
5 | 3 | 12.0% |
6 | 4 | 11.5% |
7 | 2 | 9.5% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 43.1% |
2 | 差 | 30.5% |
3 | 逃 | 16.8% |
4 | 追 | 9.6% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 41.6% |
2 | 差 | 31.2% |
3 | 逃 | 15.2% |
4 | 追 | 11.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 27.7% |
2 | 差 | 20.8% |
3 | 逃 | 10.2% |
4 | 追 | 8.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
モーリス (4 ヒラボクロマネ) (6 バンブリッジ) |
3 | 12 | 25.0% |
2 |
ディープインパクト (7 ディサイド) (10 チェルノボーグ) |
29 | 228 | 12.7% |
3 |
エピファネイア (9 テラフォーミング) |
4 | 32 | 12.5% |
4 |
ハーツクライ (3 ファイナルアンサー) (11 ルージュアルル) |
14 | 147 | 9.5% |
5 |
オルフェーヴル (5 エムラム) |
6 | 64 | 9.4% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
モーリス (4 ヒラボクロマネ) (6 バンブリッジ) |
23 | 135 | 17.0% |
2 |
ディープインパクト (7 ディサイド) (10 チェルノボーグ) |
208 | 1555 | 13.4% |
3 |
エピファネイア (9 テラフォーミング) |
33 | 326 | 10.1% |
4 |
ハーツクライ (3 ファイナルアンサー) (11 ルージュアルル) |
126 | 1283 | 9.8% |
5 |
ジャスタウェイ (8 フィレンツェ) |
29 | 310 | 9.4% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
レッドエルザ (11 ルージュアルル) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
コンテスティッド (10 チェルノボーグ) |
2 | 4 | 50.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
レッドエルザ (11 ルージュアルル) |
2 | 6 | 33.3% |
2 |
コンテスティッド (10 チェルノボーグ) |
4 | 15 | 26.7% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 吉田隼人 | 50.0% |
2 | ルメール | 24.5% |
3 | 福永祐一 | 21.4% |
4 | 川田将雅 | 16.7% |
5 | 田辺裕信 | 15.2% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 吉田隼人 | 100.0% |
2 | ルメール | 35.8% |
3 | 福永祐一 | 35.7% |
4 | 川田将雅 | 33.3% |
5 | 田辺裕信 | 19.6% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 吉田隼人 | 100.0% |
2 | ルメール | 52.8% |
3 | 福永祐一 | 35.7% |
4 | 川田将雅 | 33.3% |
5 | 田辺裕信 | 30.4% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)相沢郁 | 5 | 18 | 27.8% |
2 | (美浦)国枝栄 | 8 | 30 | 26.7% |
3 | (美浦)手塚貴久 | 4 | 18 | 22.2% |
4 | (美浦)尾関知人 | 2 | 15 | 13.3% |
5 | (美浦)高橋祥泰 | 1 | 12 | 8.3% |