5月14日(土) 2回東京7日
12R 16:25発走
サラ4上 1000万円以下 (特指) (定量) ダート・左 1600M
天候:曇 馬場状態:重 14:30発表
うまさく予想
- ◎ 12 オブデュモンド (520)
- ○ 11 ランカンカン (318)
- ▲ 5 ダイワドノヴァン (311)
- △ 1 ターニングアップ (266)
- ★ 2 マブストーク (88)
競走馬分析
◎ 12 オブデュモンド
競走馬のレース実績
レース順位
オブデュモンドの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018102202.png)
出走回数:14 勝率:14.3% 連対率:35.7% 複勝率:57.1%
人気(オッズ)
オブデュモンドの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018102202.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_12.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中2回(勝率:25.0%)
- 1600M 1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 騎手1着実績は107レース中22回(勝率:20.6%)
- 馬と騎手での1着実績は8レース中2回(勝率:25.0%)
- 本コース1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 騎手の本コース1着実績は107レース中21回(勝率:19.6%)
- 馬と騎手での本コース1着は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは東京12Rで人気2位で8着
- 前々レースは東京5Rで人気2位で1着
- 競走馬の成績を見る(オブデュモンド)
- 騎手の成績を見る(ルメール)
- 調教師の成績を見る(蛯名正義)
○ 11 ランカンカン
競走馬のレース実績
レース順位
ランカンカンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018103055.png)
出走回数:13 勝率:15.4% 連対率:23.1% 複勝率:30.8%
人気(オッズ)
ランカンカンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018103055.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_11.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中2回(勝率:25.0%)
- 1600M 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は163レース中27回(勝率:16.6%)
- 馬と騎手での1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 本コース1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手の本コース1着実績は163レース中16回(勝率:9.8%)
- 馬と騎手での本コース1着は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 調教師本コースでの1着実績30レース中4回(勝率:13.0%)
- 前レースは中京7Rで人気1位で1着
- 前々レースは中京8Rで人気8位で3着
- 競走馬の成績を見る(ランカンカン)
- 騎手の成績を見る(戸崎圭太)
- 調教師の成績を見る(田中博康)
▲ 5 ダイワドノヴァン
競走馬のレース実績
レース順位
ダイワドノヴァンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2014105439.png)
出走回数:38 勝率:7.9% 連対率:18.4% 複勝率:28.9%
人気(オッズ)
ダイワドノヴァンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2014105439.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング1位
- 母父馬の1600M 1着実績はでランキング1位
- 騎手1着実績は154レース中19回(勝率:12.3%)
- 騎手の本コース1着実績は154レース中15回(勝率:9.7%)
- 前レースは立川特別で人気6位で13着
- 前々レースは中山12Rで人気3位で4着
- 競走馬の成績を見る(ダイワドノヴァン)
- 騎手の成績を見る(田辺裕信)
- 調教師の成績を見る(池上昌和)
△ 1 ターニングアップ
競走馬のレース実績
レース順位
ターニングアップの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018101894.png)
出走回数:26 勝率:23.1% 連対率:30.8% 複勝率:57.7%
人気(オッズ)
ターニングアップの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018101894.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は14レース中6回(勝率:42.9%)
- 騎手1着実績は72レース中1回(勝率:1.4%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 騎手の本コース1着実績は72レース中1回(勝率:1.4%)
- 地方競馬1着実績は7レース中5回
- 前レースは東京7Rで人気12位で1着
- 前々レースはミモザ賞B2一で人気1位で1着
- 競走馬の成績を見る(ターニングアップ)
- 騎手の成績を見る(杉原誠人)
- 調教師の成績を見る(石毛善彦)
★ 2 マブストーク
競走馬のレース実績
レース順位
マブストークの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018103276.png)
出走回数:14 勝率:14.3% 連対率:21.4% 複勝率:28.6%
人気(オッズ)
マブストークの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018103276.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 騎手1着実績は101レース中2回(勝率:2.0%)
- 騎手の本コース1着実績は101レース中4回(勝率:4.0%)
- 地方競馬1着実績は2レース中1回
- 前レースは東京12Rで人気11位で7着
- 前々レースは中山8Rで人気10位で8着
- 競走馬の成績を見る(マブストーク)
- 騎手の成績を見る(木幡巧也)
- 調教師の成績を見る(牧光二)
3 ニホンピログルーヴ
競走馬のレース実績
レース順位
ニホンピログルーヴの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017103888.png)
出走回数:12 勝率:16.7% 連対率:16.7% 複勝率:16.7%
人気(オッズ)
ニホンピログルーヴの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017103888.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 騎手1着実績は64レース中1回(勝率:1.6%)
- 地方競馬1着実績は1レース中1回
- 前レースは猪名川特別(中央交流)で人気8位で1着
- 前々レースは阪神8Rで人気6位で7着
- 競走馬の成績を見る(ニホンピログルーヴ)
- 騎手の成績を見る(山田敬士)
- 調教師の成績をを見る(大橋勇樹)
4 ヴィクトリオーソ
競走馬のレース実績
レース順位
ヴィクトリオーソの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017100174.png)
出走回数:20 勝率:10.0% 連対率:15.0% 複勝率:15.0%
人気(オッズ)
ヴィクトリオーソの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017100174.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング3位
- 1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 騎手1着実績は147レース中5回(勝率:3.4%)
- 騎手の本コース1着実績は147レース中5回(勝率:3.4%)
- 地方競馬1着実績は5レース中2回
- 前レースは東京12Rで人気15位で5着
- 前々レースはハートビートレイン(中央交流)で人気10位で11着
- 競走馬の成績を見る(ヴィクトリオーソ)
- 騎手の成績を見る(永野猛蔵)
- 調教師の成績をを見る(粕谷昌央)
6 モズピンポン
競走馬のレース実績
レース順位
モズピンポンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017102270.png)
出走回数:24 勝率:8.3% 連対率:25.0% 複勝率:37.5%
人気(オッズ)
モズピンポンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017102270.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬の1600M 1着実績はでランキング1位
- 騎手1着実績は105レース中4回(勝率:3.8%)
- 地方競馬1着実績は1レース中1回
- 前レースは阪神12Rで人気5位で2着
- 前々レースは阪神7Rで人気4位で3着
- 競走馬の成績を見る(モズピンポン)
- 騎手の成績を見る(吉田豊)
- 調教師の成績をを見る(矢作芳人)
7 ロンゴノット
競走馬のレース実績
レース順位
ロンゴノットの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017106602.png)
出走回数:10 勝率:20.0% 連対率:30.0% 複勝率:30.0%
人気(オッズ)
ロンゴノットの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017106602.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング4位
- 騎手1着実績は219レース中18回(勝率:8.2%)
- 騎手の本コース1着実績は219レース中3回(勝率:1.4%)
- 前レースは東京12Rで人気6位で16着
- 前々レースは東京12Rで人気7位で9着
- 競走馬の成績を見る(ロンゴノット)
- 騎手の成績を見る(菅原明良)
- 調教師の成績をを見る(高柳瑞樹)
8 ドラゴンズバック
競走馬のレース実績
レース順位
ドラゴンズバックの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017101489.png)
出走回数:24 勝率:8.3% 連対率:12.5% 複勝率:16.7%
人気(オッズ)
ドラゴンズバックの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017101489.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は99レース中3回(勝率:3.0%)
- 騎手の本コース1着実績は99レース中1回(勝率:1.0%)
- 前レースは東京12Rで人気9位で7着
- 前々レースは阪神12Rで人気15位で14着
- 競走馬の成績を見る(ドラゴンズバック)
- 騎手の成績を見る(松岡正海)
- 調教師の成績をを見る(伊藤伸一)
9 ウインジョイフル
競走馬のレース実績
レース順位
ウインジョイフルの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017104168.png)
出走回数:35 勝率:20.0% 連対率:31.4% 複勝率:40.0%
人気(オッズ)
ウインジョイフルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104168.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は13レース中1回(勝率:7.7%)
- 1600M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手1着実績は159レース中8回(勝率:5.0%)
- 本コース1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は159レース中4回(勝率:2.5%)
- 地方競馬1着実績は9レース中6回
- 前レースは中山12Rで人気5位で3着
- 前々レースは東京8Rで人気10位で13着
- 競走馬の成績を見る(ウインジョイフル)
- 騎手の成績を見る(内田博幸)
- 調教師の成績をを見る(鈴木慎太)
10 ユウゲン
競走馬のレース実績
レース順位
ユウゲンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017106038.png)
出走回数:16 勝率:12.5% 連対率:12.5% 複勝率:18.8%
人気(オッズ)
ユウゲンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017106038.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は142レース中13回(勝率:9.2%)
- 騎手の本コース1着実績は142レース中9回(勝率:6.3%)
- 前レースは東京12Rで人気9位で7着
- 前々レースは中京7Rで人気10位で12着
- 競走馬の成績を見る(ユウゲン)
- 騎手の成績を見る(三浦皇成)
- 調教師の成績をを見る(橋口慎介)
13 ストラテジーマップ
競走馬のレース実績
レース順位
ストラテジーマップの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017104783.png)
出走回数:9 勝率:22.2% 連対率:22.2% 複勝率:22.2%
人気(オッズ)
ストラテジーマップの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104783.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0514/20220514_05_12_13.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1600M 最速タイムはでランキング2位
- 騎手1着実績は150レース中20回(勝率:13.3%)
- 騎手の本コース1着実績は150レース中7回(勝率:4.7%)
- 前レースは矢作川特別で人気10位で13着
- 前々レースは東京12Rで人気8位で8着
- 競走馬の成績を見る(ストラテジーマップ)
- 騎手の成績を見る(横山和生)
- 調教師の成績をを見る(菊沢隆徳)