6月11日(土) 3回東京3日
8R 14:05発走
サラ3上 500万円以下 (混合)(特指)(定量) 芝・左 2000M
天候:曇 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 6 サイモンバロン (334)
- ○ 8 バトルボーン (308)
- ▲ 4 サクセスシュート (161)
- △ 5 ウインシュクラン (160)
- ★ 2 テーオーシリウス (123)
2000M 芝・左のコースで分析
過去の全レース結果から
2000M 芝・左のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:15.9%)
8枠の連対率が高い(連対率:15.4%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.3%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:45.3%)
【先】の連対率が高い(連対率:43.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:28.9%)
競走馬
同コースではサイモンバロンの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではウインシュクランの勝率が高い(勝率:50.0%)
父馬
同コースではシルバーステートの勝率が高い(勝率:20.0%)
距離ではシルバーステートの勝率が高い(勝率:13.1%)
母馬
同コースではハイレイヤーの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではサトノラミアの勝率が高い(勝率:100.0%)
騎手
ルメールの勝率が高い(勝率:22.6%)
ルメールの連対率が高い(連対率:37.7%)
ルメールの複勝率が高い(複勝率:60.4%)
調教師
久保田貴の勝率が1番高い(勝率:33.3%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.9% |
2 | 8 | 14.4% |
3 | 1 | 13.4% |
4 | 4 | 12.9% |
5 | 6 | 11.9% |
6 | 2 | 10.9% |
7 | 5 | 10.4% |
8 | 3 | 10.0% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.4% |
2 | 7 | 14.4% |
3 | 5 | 13.9% |
4 | 4 | 12.2% |
5 | 1 | 11.9% |
6 | 6 | 11.7% |
7 | 3 | 10.4% |
8 | 2 | 10.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.3% |
2 | 5 | 15.1% |
3 | 7 | 13.1% |
4 | 6 | 12.9% |
5 | 3 | 11.3% |
6 | 1 | 11.1% |
7 | 4 | 10.8% |
8 | 2 | 9.5% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 45.3% |
2 | 差 | 25.9% |
3 | 逃 | 19.4% |
4 | 追 | 9.5% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 43.3% |
2 | 差 | 29.4% |
3 | 逃 | 16.9% |
4 | 追 | 10.4% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 28.9% |
2 | 差 | 19.6% |
3 | 逃 | 11.3% |
4 | 追 | 7.0% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サイモンバロン | 1 | 3 | 33.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ウインシュクラン | 1 | 2 | 50.0% |
2 | サイモンバロン | 1 | 3 | 33.3% |
3 | マイネルアルザス | 1 | 5 | 20.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
シルバーステート (8 バトルボーン) |
1 | 5 | 20.0% |
2 |
スクリーンヒーロー (5 ウインシュクラン) |
6 | 37 | 16.2% |
3 |
ドゥラメンテ (4 サクセスシュート) |
4 | 35 | 11.4% |
4 |
ハービンジャー (6 サイモンバロン) |
8 | 95 | 8.4% |
5 |
トゥザグローリー (3 ビーマイセルフ) |
1 | 13 | 7.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
シルバーステート (8 バトルボーン) |
8 | 61 | 13.1% |
2 |
ドゥラメンテ (4 サクセスシュート) |
30 | 291 | 10.3% |
3 |
ハービンジャー (6 サイモンバロン) |
90 | 1001 | 9.0% |
4 |
ジャスタウェイ (2 テーオーシリウス) |
32 | 378 | 8.5% |
5 |
スクリーンヒーロー (5 ウインシュクラン) |
28 | 343 | 8.2% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ハイレイヤー (6 サイモンバロン) |
1 | 3 | 33.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
サトノラミア (1 タシット) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
ハイレイヤー (6 サイモンバロン) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
イクスキューズ (5 ウインシュクラン) |
4 | 27 | 14.8% |
4 |
ピノブラン (9 マイネルアルザス) |
1 | 10 | 10.0% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 22.6% |
2 | 戸崎圭太 | 10.4% |
3 | 石川裕紀 | 9.1% |
4 | 田辺裕信 | 7.3% |
5 | 木幡巧也 | 3.3% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 37.7% |
2 | 石川裕紀 | 18.2% |
3 | 田辺裕信 | 17.1% |
4 | 杉原誠人 | 16.7% |
4 | 戸崎圭太 | 16.7% |
5 | 木幡巧也 | 13.3% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 60.4% |
2 | 戸崎圭太 | 29.2% |
3 | 石川裕紀 | 22.7% |
4 | 田辺裕信 | 22.0% |
5 | 木幡巧也 | 20.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)久保田貴 | 3 | 9 | 33.3% |
2 | (美浦)鹿戸雄一 | 3 | 23 | 13.0% |
3 | (美浦)林徹 | 1 | 10 | 10.0% |
4 | (美浦)勢司和浩 | 1 | 11 | 9.1% |