1月28日(土) 1回東京1日
1R 10:05発走
サラ3才 未勝利 牝(馬齢) ダート・左 1400M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 15 マテリアルガール (263)
- ○ 11 マラマプア (227)
- ▲ 14 メイデンタワー (215)
- △ 3 オールマキシマム (201)
- ★ 9 アンジュール (86)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
69 | 506 | 13.6% |
2 |
ヘニーヒューズ (2 スウィフトアロー) (8 スピリチュアル) |
353 | 2827 | 12.5% |
3 |
コパノリッキー (6 カノンチャン) (15 マテリアルガール) |
34 | 326 | 10.4% |
4 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
75 | 757 | 9.9% |
5 |
ジャスタウェイ (10 レディアス) |
107 | 1198 | 8.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (2 スウィフトアロー) (8 スピリチュアル) |
644 | 2827 | 22.8% |
2 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
107 | 506 | 21.1% |
3 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
149 | 757 | 19.7% |
4 |
アジアエクスプレス (7 テイエムガーネット) |
117 | 635 | 18.4% |
4 |
ジャスタウェイ (10 レディアス) |
220 | 1198 | 18.4% |
5 |
コパノリッキー (6 カノンチャン) (15 マテリアルガール) |
59 | 326 | 18.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (2 スウィフトアロー) (8 スピリチュアル) |
910 | 2827 | 32.2% |
2 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
154 | 506 | 30.4% |
3 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
215 | 757 | 28.4% |
4 |
ジャスタウェイ (10 レディアス) |
326 | 1198 | 27.2% |
5 |
コパノリッキー (6 カノンチャン) (15 マテリアルガール) |
86 | 326 | 26.4% |
良馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | アンジュール | 1 | 1 | 100.0% |
1 | メイデンタワー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | マラマプア | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | オールマキシマム | 1 | 1 | 100.0% |
1 | アンジュール | 1 | 1 | 100.0% |
1 | レディアス | 1 | 1 | 100.0% |
1 | メイデンタワー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | マラマプア | 2 | 3 | 66.7% |
3 | マテリアルガール | 1 | 3 | 33.3% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
460 | 4199 | 11.0% |
2 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
134 | 1266 | 10.6% |
3 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
55 | 876 | 6.3% |
4 |
武藤雅 (8 スピリチュアル) |
70 | 1166 | 6.0% |
5 |
津村明秀 (10 レディアス) |
192 | 3292 | 5.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
854 | 4199 | 20.3% |
2 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
233 | 1266 | 18.4% |
3 |
津村明秀 (10 レディアス) |
414 | 3292 | 12.6% |
4 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
109 | 876 | 12.4% |
5 |
武藤雅 (8 スピリチュアル) |
140 | 1166 | 12.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
1245 | 4199 | 29.6% |
2 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
350 | 1266 | 27.6% |
3 |
津村明秀 (10 レディアス) |
665 | 3292 | 20.2% |
4 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
175 | 876 | 20.0% |
5 |
大野拓弥 (16 マキバシラ) |
737 | 3898 | 18.9% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
25 | 161 | 15.5% |
2 |
アジアエクスプレス (7 テイエムガーネット) |
27 | 221 | 12.2% |
3 |
ヘニーヒューズ (2 スウィフトアロー) (8 スピリチュアル) |
123 | 1047 | 11.7% |
4 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
26 | 251 | 10.4% |
5 |
ダイワメジャー (11 マラマプア) |
178 | 1781 | 10.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
46 | 161 | 28.6% |
2 |
ヘニーヒューズ (2 スウィフトアロー) (8 スピリチュアル) |
238 | 1047 | 22.7% |
3 |
アジアエクスプレス (7 テイエムガーネット) |
46 | 221 | 20.8% |
4 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
49 | 251 | 19.5% |
5 |
ダイワメジャー (11 マラマプア) |
338 | 1781 | 19.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
59 | 161 | 36.6% |
2 |
ヘニーヒューズ (2 スウィフトアロー) (8 スピリチュアル) |
326 | 1047 | 31.1% |
3 |
アジアエクスプレス (7 テイエムガーネット) |
67 | 221 | 30.3% |
4 |
ダイワメジャー (11 マラマプア) |
503 | 1781 | 28.2% |
5 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
68 | 251 | 27.1% |
稍重馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | フジジュンフェイス | 1 | 1 | 100.0% |
2 | オールマキシマム | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | フジジュンフェイス | 1 | 1 | 100.0% |
2 | オールマキシマム | 1 | 2 | 50.0% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
西塚洸二 (2 スウィフトアロー) |
4 | 35 | 11.4% |
2 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
141 | 1259 | 11.2% |
3 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
48 | 433 | 11.1% |
4 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
25 | 303 | 8.3% |
5 |
大野拓弥 (16 マキバシラ) |
84 | 1128 | 7.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
260 | 1259 | 20.7% |
2 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
59 | 303 | 19.5% |
3 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
83 | 433 | 19.2% |
4 |
大野拓弥 (16 マキバシラ) |
166 | 1128 | 14.7% |
5 |
津村明秀 (10 レディアス) |
121 | 920 | 13.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
369 | 1259 | 29.3% |
2 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
119 | 433 | 27.5% |
3 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
81 | 303 | 26.7% |
4 |
大野拓弥 (16 マキバシラ) |
267 | 1128 | 23.7% |
5 |
津村明秀 (10 レディアス) |
183 | 920 | 19.9% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (6 カノンチャン) (15 マテリアルガール) |
13 | 64 | 20.3% |
2 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
10 | 74 | 13.5% |
3 |
ヘニーヒューズ (2 スウィフトアロー) (8 スピリチュアル) |
81 | 682 | 11.9% |
4 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
17 | 154 | 11.0% |
5 |
ダイワメジャー (11 マラマプア) |
119 | 1231 | 9.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (6 カノンチャン) (15 マテリアルガール) |
21 | 64 | 32.8% |
2 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
40 | 154 | 26.0% |
3 |
ヘニーヒューズ (2 スウィフトアロー) (8 スピリチュアル) |
155 | 682 | 22.7% |
4 |
ダイワメジャー (11 マラマプア) |
239 | 1231 | 19.4% |
5 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
14 | 74 | 18.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (6 カノンチャン) (15 マテリアルガール) |
24 | 64 | 37.5% |
2 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
56 | 154 | 36.4% |
3 |
ヘニーヒューズ (2 スウィフトアロー) (8 スピリチュアル) |
209 | 682 | 30.6% |
4 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
21 | 74 | 28.4% |
5 |
アジアエクスプレス (7 テイエムガーネット) |
36 | 129 | 27.9% |
重馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイデンタワー | 1 | 1 | 100.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | オールマキシマム | 1 | 1 | 100.0% |
1 | メイデンタワー | 1 | 1 | 100.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
71 | 727 | 9.8% |
2 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
20 | 216 | 9.3% |
3 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
18 | 213 | 8.5% |
4 |
大野拓弥 (16 マキバシラ) |
46 | 651 | 7.1% |
5 |
横山琉人 (6 カノンチャン) |
4 | 61 | 6.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
46 | 216 | 21.3% |
2 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
144 | 727 | 19.8% |
3 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
31 | 213 | 14.6% |
4 |
永野猛蔵 (11 マラマプア) |
15 | 104 | 14.4% |
4 |
大野拓弥 (16 マキバシラ) |
94 | 651 | 14.4% |
5 |
武藤雅 (8 スピリチュアル) |
24 | 175 | 13.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
215 | 727 | 29.6% |
2 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
62 | 216 | 28.7% |
3 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
51 | 213 | 23.9% |
4 |
武藤雅 (8 スピリチュアル) |
38 | 175 | 21.7% |
5 |
大野拓弥 (16 マキバシラ) |
139 | 651 | 21.4% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
6 | 36 | 16.7% |
2 |
コパノリッキー (6 カノンチャン) (15 マテリアルガール) |
5 | 31 | 16.1% |
3 |
アジアエクスプレス (7 テイエムガーネット) |
10 | 68 | 14.7% |
4 |
ジャスタウェイ (10 レディアス) |
19 | 186 | 10.2% |
5 |
ラブリーデイ (13 マルティネーテ) |
5 | 52 | 9.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
10 | 36 | 27.8% |
2 |
アジアエクスプレス (7 テイエムガーネット) |
15 | 68 | 22.1% |
3 |
ジャスタウェイ (10 レディアス) |
38 | 186 | 20.4% |
4 |
コパノリッキー (6 カノンチャン) (15 マテリアルガール) |
6 | 31 | 19.4% |
5 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
14 | 74 | 18.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (4 フジジュンフェイス) (12 クレッシェンド) (14 メイデンタワー) |
15 | 36 | 41.7% |
2 |
ホッコータルマエ (3 オールマキシマム) |
24 | 74 | 32.4% |
2 |
アジアエクスプレス (7 テイエムガーネット) |
22 | 68 | 32.4% |
3 |
コパノリッキー (6 カノンチャン) (15 マテリアルガール) |
9 | 31 | 29.0% |
4 |
ジャスタウェイ (10 レディアス) |
53 | 186 | 28.5% |
5 |
ヘニーヒューズ (2 スウィフトアロー) (8 スピリチュアル) |
97 | 368 | 26.4% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
60 | 529 | 11.3% |
2 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
12 | 127 | 9.4% |
3 |
大野拓弥 (16 マキバシラ) |
29 | 394 | 7.4% |
4 |
嶋田純次 (9 アンジュール) |
7 | 104 | 6.7% |
5 |
永野猛蔵 (11 マラマプア) |
2 | 33 | 6.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
116 | 529 | 21.9% |
2 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
25 | 127 | 19.7% |
3 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
17 | 106 | 16.0% |
4 |
大野拓弥 (16 マキバシラ) |
57 | 394 | 14.5% |
5 |
嶋田純次 (9 アンジュール) |
13 | 104 | 12.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
内田博幸 (15 マテリアルガール) |
170 | 529 | 32.1% |
2 |
横山武史 (14 メイデンタワー) |
36 | 127 | 28.3% |
3 |
菅原明良 (5 ラテラリス) |
26 | 106 | 24.5% |
4 |
大野拓弥 (16 マキバシラ) |
87 | 394 | 22.1% |
5 |
嶋田純次 (9 アンジュール) |
22 | 104 | 21.2% |