2月12日(日) 1回東京6日
1R 10:10発走
サラ3才 未勝利 (馬齢) ダート・左 1400M
天候:晴 馬場状態:重 09:25発表
うまさく予想
- ◎ 13 キープブライトン (229)
- ○ 8 トレジャートレイル (189)
- ▲ 15 ホウオウドラッカー (177)
- △ 6 ラブロスピカ (168)
- ★ 14 シゲルタイムフライ (75)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ミッキーロケット (2 ケイアイインダラ) |
3 | 16 | 18.8% |
2 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
78 | 546 | 14.3% |
3 |
マインドユアビスケッツ (14 シゲルタイムフライ) |
9 | 84 | 10.7% |
4 |
コパノリッキー (4 イサムサットン) |
34 | 351 | 9.7% |
4 |
ルーラーシップ (13 キープブライトン) |
241 | 2474 | 9.7% |
5 |
イスラボニータ (5 イスラデルノルテ) (8 トレジャートレイル) |
20 | 223 | 9.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ミッキーロケット (2 ケイアイインダラ) |
4 | 16 | 25.0% |
2 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
116 | 546 | 21.2% |
3 |
マインドユアビスケッツ (14 シゲルタイムフライ) |
17 | 84 | 20.2% |
4 |
ジャスタウェイ (10 ディヴァーザウェイ) |
224 | 1220 | 18.4% |
5 |
スピルバーグ (11 チャクラバーディ) |
60 | 328 | 18.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ミッキーロケット (2 ケイアイインダラ) |
6 | 16 | 37.5% |
2 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
166 | 546 | 30.4% |
3 |
ジャスタウェイ (10 ディヴァーザウェイ) |
330 | 1220 | 27.0% |
4 |
ルーラーシップ (13 キープブライトン) |
636 | 2474 | 25.7% |
5 |
マインドユアビスケッツ (14 シゲルタイムフライ) |
21 | 84 | 25.0% |
良馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | トレジャートレイル | 1 | 2 | 50.0% |
1 | キープブライトン | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | トレジャートレイル | 1 | 2 | 50.0% |
1 | キープブライトン | 1 | 2 | 50.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
376 | 2625 | 14.3% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
728 | 6774 | 10.7% |
3 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
327 | 3316 | 9.9% |
4 |
北村宏司 (9 ジャーニーメモリー) |
502 | 5261 | 9.5% |
5 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
359 | 3969 | 9.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
667 | 2625 | 25.4% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
1470 | 6774 | 21.7% |
3 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
615 | 3316 | 18.5% |
4 |
北村宏司 (9 ジャーニーメモリー) |
954 | 5261 | 18.1% |
5 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
699 | 3969 | 17.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
933 | 2625 | 35.5% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
2132 | 6774 | 31.5% |
3 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
910 | 3316 | 27.4% |
4 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
1052 | 3969 | 26.5% |
5 |
北村宏司 (9 ジャーニーメモリー) |
1357 | 5261 | 25.8% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
マインドユアビスケッツ (14 シゲルタイムフライ) |
7 | 45 | 15.6% |
2 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
25 | 163 | 15.3% |
3 |
イスラボニータ (5 イスラデルノルテ) (8 トレジャートレイル) |
6 | 52 | 11.5% |
4 |
コパノリッキー (4 イサムサットン) |
15 | 136 | 11.0% |
5 |
スピルバーグ (11 チャクラバーディ) |
11 | 107 | 10.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
46 | 163 | 28.2% |
2 |
マインドユアビスケッツ (14 シゲルタイムフライ) |
11 | 45 | 24.4% |
3 |
ジャスタウェイ (10 ディヴァーザウェイ) |
75 | 421 | 17.8% |
4 |
ラブリーデイ (1 シンコッチョウ) |
24 | 141 | 17.0% |
5 |
コパノリッキー (4 イサムサットン) |
23 | 136 | 16.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
59 | 163 | 36.2% |
2 |
マインドユアビスケッツ (14 シゲルタイムフライ) |
13 | 45 | 28.9% |
3 |
イスラボニータ (5 イスラデルノルテ) (8 トレジャートレイル) |
14 | 52 | 26.9% |
4 |
ラブリーデイ (1 シンコッチョウ) |
37 | 141 | 26.2% |
4 |
ルーラーシップ (13 キープブライトン) |
243 | 926 | 26.2% |
5 |
スピルバーグ (11 チャクラバーディ) |
27 | 107 | 25.2% |
稍重馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | シンコッチョウ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | キープブライトン | 1 | 1 | 100.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | シンコッチョウ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | キープブライトン | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ホウオウドラッカー | 1 | 1 | 100.0% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
149 | 931 | 16.0% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
147 | 1497 | 9.8% |
3 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
111 | 1197 | 9.3% |
4 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
97 | 1101 | 8.8% |
5 |
北村宏司 (9 ジャーニーメモリー) |
108 | 1256 | 8.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
250 | 931 | 26.9% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
316 | 1497 | 21.1% |
3 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
215 | 1197 | 18.0% |
4 |
北村宏司 (9 ジャーニーメモリー) |
212 | 1256 | 16.9% |
5 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
181 | 1101 | 16.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
345 | 931 | 37.1% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
467 | 1497 | 31.2% |
3 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
321 | 1197 | 26.8% |
4 |
北村宏司 (9 ジャーニーメモリー) |
308 | 1256 | 24.5% |
5 |
大野拓弥 (2 ケイアイインダラ) |
267 | 1128 | 23.7% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (4 イサムサットン) |
13 | 68 | 19.1% |
2 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
10 | 76 | 13.2% |
3 |
ルーラーシップ (13 キープブライトン) |
59 | 575 | 10.3% |
4 |
ジャスタウェイ (10 ディヴァーザウェイ) |
27 | 274 | 9.9% |
5 |
ディープブリランテ (6 ラブロスピカ) |
28 | 293 | 9.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (4 イサムサットン) |
21 | 68 | 30.9% |
2 |
スピルバーグ (11 チャクラバーディ) |
15 | 77 | 19.5% |
3 |
ルーラーシップ (13 キープブライトン) |
107 | 575 | 18.6% |
4 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
14 | 76 | 18.4% |
5 |
ラブリーデイ (1 シンコッチョウ) |
16 | 88 | 18.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (4 イサムサットン) |
24 | 68 | 35.3% |
2 |
スピルバーグ (11 チャクラバーディ) |
23 | 77 | 29.9% |
3 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
21 | 76 | 27.6% |
4 |
ルーラーシップ (13 キープブライトン) |
156 | 575 | 27.1% |
5 |
ディープブリランテ (6 ラブロスピカ) |
75 | 293 | 25.6% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
98 | 566 | 17.3% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
128 | 997 | 12.8% |
3 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
69 | 685 | 10.1% |
3 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
70 | 695 | 10.1% |
4 |
北村宏司 (9 ジャーニーメモリー) |
57 | 764 | 7.5% |
5 |
大野拓弥 (2 ケイアイインダラ) |
46 | 651 | 7.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
165 | 566 | 29.2% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
230 | 997 | 23.1% |
3 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
138 | 695 | 19.9% |
4 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
133 | 685 | 19.4% |
5 |
北村宏司 (9 ジャーニーメモリー) |
126 | 764 | 16.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
221 | 566 | 39.0% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
336 | 997 | 33.7% |
3 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
198 | 695 | 28.5% |
4 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
190 | 685 | 27.7% |
5 |
北村宏司 (9 ジャーニーメモリー) |
196 | 764 | 25.7% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
6 | 37 | 16.2% |
2 |
コパノリッキー (4 イサムサットン) |
5 | 33 | 15.2% |
3 |
ヴィクトワールピサ (9 ジャーニーメモリー) |
39 | 327 | 11.9% |
4 |
ルーラーシップ (13 キープブライトン) |
42 | 386 | 10.9% |
5 |
ディープブリランテ (6 ラブロスピカ) |
22 | 207 | 10.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
10 | 37 | 27.0% |
2 |
コパノリッキー (4 イサムサットン) |
7 | 33 | 21.2% |
3 |
ヴィクトワールピサ (9 ジャーニーメモリー) |
67 | 327 | 20.5% |
4 |
ジャスタウェイ (10 ディヴァーザウェイ) |
38 | 187 | 20.3% |
5 |
ルーラーシップ (13 キープブライトン) |
71 | 386 | 18.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (7 ニシノピボット) (15 ホウオウドラッカー) |
15 | 37 | 40.5% |
2 |
コパノリッキー (4 イサムサットン) |
10 | 33 | 30.3% |
2 |
ヴィクトワールピサ (9 ジャーニーメモリー) |
99 | 327 | 30.3% |
3 |
スピルバーグ (11 チャクラバーディ) |
19 | 63 | 30.2% |
4 |
ジャスタウェイ (10 ディヴァーザウェイ) |
53 | 187 | 28.3% |
5 |
ディープブリランテ (6 ラブロスピカ) |
57 | 207 | 27.5% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
41 | 307 | 13.4% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
103 | 854 | 12.1% |
2 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
45 | 371 | 12.1% |
3 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
38 | 432 | 8.8% |
4 |
北村宏司 (9 ジャーニーメモリー) |
45 | 546 | 8.2% |
5 |
吉田豊 (8 トレジャートレイル) |
54 | 677 | 8.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
74 | 307 | 24.1% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
181 | 854 | 21.2% |
3 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
72 | 371 | 19.4% |
4 |
吉田豊 (8 トレジャートレイル) |
118 | 677 | 17.4% |
5 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
71 | 432 | 16.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (6 ラブロスピカ) |
109 | 307 | 35.5% |
2 |
柴田善臣 (1 シンコッチョウ) |
265 | 854 | 31.0% |
3 |
松山弘平 (13 キープブライトン) |
103 | 371 | 27.8% |
4 |
吉田豊 (8 トレジャートレイル) |
172 | 677 | 25.4% |
5 |
田辺裕信 (15 ホウオウドラッカー) |
105 | 432 | 24.3% |