東京ー2023年5月13日ー1Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

5月13日(土) 2回東京7日

ご覧になりたいレースを選択してください。

1R 10:05発走

サラ3才 未勝利 牝 [指定] (馬齢) ダート・左 1600M

天候:小雨 馬場状態:稍重 09:05発表

うまさく予想

  • ◎ 2 ソワドリヨン (327)
  • ○ 4 ダズリングスカイ (251)
  • ▲ 11 イノセンス (242)
  • △ 13 プチボヌール (210)
  • ★ 7 クエイヴァー (94)
うまさく支援
記事が気に入ったらご支援お願いします!

うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

1600M ダート・左のコースで分析

過去の全レース結果から
1600M ダート・左のコースを分析してみました。

枠番

8枠の勝率が高い(勝率:17.3%)
8枠の連対率が高い(連対率:16.5%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.3%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:45.5%)
【先】の連対率が高い(連対率:41.6%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:27.7%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではマインドユアビスケッツの勝率が高い(勝率:14.8%)
距離ではマインドユアビスケッツの勝率が高い(勝率:16.3%)

>>詳細を見る


騎手

ルメールの勝率が高い(勝率:21.7%)
ルメールの連対率が高い(連対率:33.0%)
ルメールの複勝率が高い(複勝率:47.2%)

>>詳細を見る


調教師

斎藤誠の勝率が1番高い(勝率:18.2%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 勝率
1 8 17.3%
2 6 15.5%
3 7 14.1%
4 4 11.7%
5 2 11.4%
5 3 11.4%
6 5 9.6%
7 1 9.0%

連対率

過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 連対率
1 8 16.5%
2 6 14.9%
3 7 14.5%
4 5 11.7%
5 4 11.5%
6 3 11.3%
7 2 10.5%
8 1 9.2%

複勝率

過去5年の複勝率
13着になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 複勝率
1 8 16.3%
2 6 14.8%
3 7 14.1%
4 5 12.6%
5 4 12.0%
6 3 11.1%
7 2 10.8%
8 1 8.3%

脚質

勝率

過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 勝率
1 45.5%
2 30.7%
3 13.7%
4 10.1%

連対率

過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 連対率
1 41.6%
2 33.8%
3 12.7%
4 11.8%

複勝率

過去5年の複勝率
13着になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 複勝率
1 27.7%
2 22.5%
3 8.5%
4 7.9%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マインドユアビスケッツ
(14 メダルラッシュ)
4 27 14.8%
2 ヘニーヒューズ
(7 クエイヴァー)
36 284 12.7%
3 ホッコータルマエ
(4 ダズリングスカイ)
10 90 11.1%
4 ジャスタウェイ
(10 チェイスザウェイ)
(13 プチボヌール)
10 99 10.1%
5 パイロ
(15 サウザンセーラ)
13 142 9.2%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マインドユアビスケッツ
(14 メダルラッシュ)
8 49 16.3%
2 ヘニーヒューズ
(7 クエイヴァー)
36 329 10.9%
3 サトノダイヤモンド
(9 ウォーカーカップ)
3 30 10.0%
4 ホッコータルマエ
(4 ダズリングスカイ)
10 102 9.8%
5 ハーツクライ
(2 ソワドリヨン)
63 671 9.4%

母馬

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ゴールドチェイス
(10 チェイスザウェイ)
1 2 50.0%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 ルメール 21.7%
2 横山和生 16.7%
3 戸崎圭太 14.2%
4 津村明秀 10.3%
5 菅原明良 7.0%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 ルメール 33.0%
2 戸崎圭太 23.9%
3 横山和生 22.2%
4 菅原明良 19.4%
5 津村明秀 16.7%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
本コースで13着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 ルメール 47.2%
2 戸崎圭太 32.8%
3 横山和生 31.5%
4 菅原明良 27.9%
5 津村明秀 23.1%

調教師

勝率

過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (美浦)斎藤誠 10 55 18.2%
2 (美浦)宗像義忠 4 30 13.3%
3 (美浦)古賀慎明 3 31 9.7%
3 (美浦)古賀慎明 3 31 9.7%
4 (美浦)高木登 5 53 9.4%
5 (美浦)伊坂重信 2 23 8.7%


© 2025 - うまさく -