6月10日(土) 3回東京3日
8R 14:05発走
サラ3上 500万円以下 牝(定量) 芝・左 1600M
天候:曇 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 9 ステイトダイアデム (478)
- ○ 4 ピピオラ (239)
- ▲ 11 ハリケーンリッジ (207)
- △ 5 メインクーン (157)
- ★ 6 フラミニア (137)
1600M 芝・左のコースで分析
過去の全レース結果から
1600M 芝・左のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:17.3%)
8枠の連対率が高い(連対率:16.5%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:18.4%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:40.3%)
【先】の連対率が高い(連対率:38.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:25.5%)
競走馬
同コースではハリケーンリッジの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではピピオラの勝率が高い(勝率:50.0%)
父馬
同コースではエピファネイアの勝率が高い(勝率:11.7%)
距離ではエピファネイアの勝率が高い(勝率:10.4%)
母馬
同コースではワシントンレガシーの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではスルージエアーの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
ルメールの勝率が高い(勝率:28.3%)
ルメールの連対率が高い(連対率:47.8%)
ルメールの複勝率が高い(複勝率:60.9%)
調教師
林徹の勝率が1番高い(勝率:31.6%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 17.3% |
2 | 8 | 17.0% |
3 | 6 | 12.5% |
4 | 5 | 11.9% |
5 | 1 | 11.1% |
5 | 3 | 11.1% |
6 | 4 | 9.7% |
7 | 2 | 9.4% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.5% |
2 | 6 | 16.0% |
3 | 7 | 14.1% |
4 | 5 | 12.4% |
5 | 3 | 10.8% |
6 | 4 | 10.3% |
7 | 1 | 10.0% |
7 | 2 | 10.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 18.4% |
2 | 7 | 15.2% |
3 | 6 | 13.9% |
4 | 5 | 12.0% |
5 | 1 | 10.7% |
6 | 4 | 10.1% |
7 | 3 | 10.0% |
8 | 2 | 9.6% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 40.3% |
2 | 差 | 34.7% |
3 | 追 | 13.6% |
4 | 逃 | 11.4% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 38.3% |
2 | 差 | 35.5% |
3 | 追 | 14.4% |
4 | 逃 | 11.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 25.5% |
2 | 差 | 23.6% |
3 | 追 | 9.6% |
4 | 逃 | 7.9% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ハリケーンリッジ | 1 | 3 | 33.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ピピオラ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | メインクーン | 1 | 3 | 33.3% |
2 | ハリケーンリッジ | 1 | 3 | 33.3% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エピファネイア (1 パリスデージー) (9 ステイトダイアデム) |
16 | 137 | 11.7% |
2 |
モーリス (4 ピピオラ) (6 フラミニア) (8 シウン) (12 ハローマイラブリー) |
10 | 108 | 9.3% |
3 |
ハーツクライ (5 メインクーン) (7 セントレア) |
9 | 119 | 7.6% |
4 |
リアルスティール (11 ハリケーンリッジ) |
1 | 16 | 6.3% |
5 |
リオンディーズ (3 レジーナローズ) |
1 | 61 | 1.6% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エピファネイア (1 パリスデージー) (9 ステイトダイアデム) |
75 | 719 | 10.4% |
2 |
モーリス (4 ピピオラ) (6 フラミニア) (8 シウン) (12 ハローマイラブリー) |
49 | 509 | 9.6% |
3 |
ハーツクライ (5 メインクーン) (7 セントレア) |
62 | 666 | 9.3% |
4 |
リアルスティール (11 ハリケーンリッジ) |
6 | 66 | 9.1% |
5 |
リオンディーズ (3 レジーナローズ) |
25 | 351 | 7.1% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワシントンレガシー (11 ハリケーンリッジ) |
1 | 3 | 33.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スルージエアー (4 ピピオラ) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
ワシントンレガシー (11 ハリケーンリッジ) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
イマーキュレイトキャット (5 メインクーン) |
4 | 18 | 22.2% |
4 |
ラッキーペニー (12 ハローマイラブリー) |
1 | 11 | 9.1% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 28.3% |
2 | M.デム | 7.7% |
3 | 津村明秀 | 6.4% |
4 | 三浦皇成 | 5.7% |
5 | 丸山元気 | 5.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 47.8% |
2 | M.デム | 15.4% |
3 | 三浦皇成 | 12.9% |
4 | 石川裕紀 | 8.6% |
5 | 津村明秀 | 8.5% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 60.9% |
2 | 的場勇人 | 25.0% |
3 | 三浦皇成 | 22.9% |
4 | M.デム | 21.5% |
5 | 津村明秀 | 17.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)林徹 | 6 | 19 | 31.6% |
2 | (栗東)武幸四郎 | 1 | 5 | 20.0% |
3 | (美浦)国枝栄 | 6 | 42 | 14.3% |
4 | (美浦)和田正一 | 2 | 20 | 10.0% |
5 | (美浦)大和田成 | 1 | 18 | 5.6% |