
【重要】2025年3月1日(土)より
うまさくセレクトのご利用には
利用コードの認証が必要になりました。
✅ 利用コードは、ステッカーまたは壁紙を購入すると付与されます。
✅ 1商品購入ごとに、1ヶ月分の利用コードが付与されます。
(最大6ヶ月まで)
✅ 3月1日以降は、無料での利用は「お試し版(1ヶ月10回まで)」のみとなります。
📌 1ヶ月10回まで利用可能なお試し版をご用意します
✅ まずは無料で「うまさくセレクト」をお試しください。(1ヶ月10回まで)
✅ 本格的にご利用される方は、利用コードを取得して有料プランへ!
利用コードQ&A「よくある質問」
利用コードとは?
「うまさくセレクト」の
有料プランを利用するために必要なコードです。
本商品(ステッカー・壁紙)は
うまさくセレクトの利用コード付きセット商品です。
利用コードは本商品の一部として提供されており
単体販売は行っておりません。
1点購入ごとに、1ヶ月分の利用コードが付属します。
最大6ヶ月分までの利用コードを付与できます。
6商品以上購入しても付与される利用期限は最大6ヶ月までとなります。
新しい商品(ステッカー・壁紙)は、有効期限が切れてから購入してください。
利用コード付き商品の価格
📌 ステッカー(1枚):550円(税込)
📌 壁紙(1枚):450円(税込)
📌 1商品=1ヶ月分の利用コードが付属します。(最大6ヶ月まで)
利用コードの有効期限について
利用コードの有効期限は、「利用期間+5日」のオマケ付き!
次回購入時にも5日間の猶予があるため、期限ギリギリの更新を避けられます。
有効期限が過ぎる前に、新しい商品(ステッカー・壁紙)を購入することで、スムーズに継続利用可能です。
利用コードの適用範囲
1つの利用コードで全てのうまさくセレクトが利用可能です。
ロト6、ロト7、ミニロトなど使う場合でも、1つの利用コードがあれば利用可能です。
購入の注意点
🔹 ステッカーと壁紙のどちらを購入しても
1商品=1ヶ月の利用コードが付属します。
🔹 壁紙(デジタルコンテンツ)は
複数購入不可・他商品と一緒に購入不可です。
🔹 壁紙は1回の購入で1ヶ月分のみ取得可能となり
次回利用する際は再度購入が必要です。
なぜ利用コードだけを売らないのか?
「利用コードだけを購入できるようにしてほしい」という
ご意見をいただいています。
しかし、宝くじ予想サービス単体では決済会社の審査が非常に厳しく
手数料や初期費用が高額になるため
利用コード単体での販売は行っておりません。
そこで、皆さまにできるだけ低額でご利用いただけるよう、
「物販(ステッカー)や壁紙をメインとしたセット商品」として提供しています。
📌 本商品は、「物販(ステッカー・壁紙)」と「うまさくセレクトの利用コード」のセット販売です。
📌 利用コードは、本商品の一部として提供されており、単体での販売は行っておりません。
💡 壁紙のデザインにこだわりがない方も
何かしらの壁紙を選んでいただくことで
スムーズに利用コードを受け取ることができます。
壁紙のダウンロードはどれを選んでもOKなので、
ご理解のうえ、ご購入をお願いいたします。
利用コード購入から利用までの流れ
以下の流れで、簡単に利用できます!
1️⃣ 利用コードを購入
ステッカー or 壁紙を選んで購入
1商品=1ヶ月の利用コードを付与(最大6ヶ月まで)
壁紙は1回の購入で最大1ヶ月分のみ取得可能
2️⃣ 購入完了後、5分以内に利用コードの案内メールが届く
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認
3️⃣ うまさくセレクトにアクセスし、利用コードを入力
コード入力後、有料プランが開始!
利用コードはスマホ機種変更・別端末ログイン時に再入力が必要
利用コードの購入
以下の手順で利用コードの購入を行ってください。
step
1うまさくグッズ販売サイトにアクセス

画面イメージ(商品は一部だけを掲載)
📌 取り扱い商品について
うまさく巫女のグッズは、5人全員分の商品をご用意しております!
かえで・さくら・みずき・みう・りせ、それぞれのステッカー&壁紙を販売中!
お好きな巫女のグッズをお選びください。
巫女が存在しない開運壁紙も用意しています。
壁紙は毎月デザインが変わります。
ステッカーは売り切れ次第、別のデザインを用意します。(再販はありません)
うまさくグッズ販売サイトにアクセスし商品を選んでカートに入れます。
ステッカー or 壁紙のどちらかを購入してください。
📌 壁紙を購入する方へ(デジタルコンテンツ)
🔹 壁紙は1回の購入で1個のみ購入可能です。
🔹 他の商品(ステッカー)と一緒にカートに入れることはできません。
🔹 毎月1回、1ヶ月分ずつ購入してください。
📌ステッカーを購入する方へ(物販)
🔹 ステッカーは1商品につき1ヶ月の利用コードが付与されます。
🔹 複数購入可能ですが、最大6ヶ月までの利用コードが付与されます。
🔹 6商品以上購入しても、利用期間は 最大6ヶ月までとなります。
⚠️注意事項
有効期限内で購入しても、自動引き継ぎには対応していません。
新しい利用コードは、有効期限が切れてから購入してください。
壁紙(デジタルコンテンツ)は、1回の注文で1個しか購入できません。
🔗 うまさくグッズ販売サイト
[うまさくグッズ販売サイト]
step
2購入者の情報を入力
購入の際に、以下の情報を入力します。
📝 名前(必須)
名前を入力してください。
問い合わせ時に必ず必要になるため、正しく入力してください。
📧 メールアドレス(必須)
利用コードの受け取りに必要!
必ず受信可能なメールアドレスを入力してください。
📞 電話番号(必須)
決済に関する問い合わせ時に必要な場合があります。
正しく入力してください。
🏡 住所(壁紙 or ステッカーで異なります)
📌 壁紙(デジタルコンテンツ)を購入する方
🔹 配送はありませんが、住所の入力が必須です。
🔹 適当な住所でOKですが、郵便番号・都道府県・番地は必ず入力してください。
📌 ステッカー(物販)を購入する方
🔹 配送に必要なため、必ず正しい住所を入力してください。
🔹 住所の記入ミスがあると、商品が届かない可能性があります!
🔹 省略不可。建物名・部屋番号も正しく入力してください。
step
3各種決済方法を選択
🏡 購入時に、以下の決済方法を選択できます。
ステッカー(物販)の決済方法
🔹 クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)
🔹 Amazon Pay
🔹 PayID 翌月あと払い
🔹 d払い
🔹 auかんたん決済
🔹 ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
🔹 銀行振り込み
🔹 コンビニ決済またはPay-easy(ローソン / ファミリーマート / ミニストップ)
🔹 PayPal(クレジットカード / 銀行口座)
壁紙(デジタルコンテンツ)の決済方法
🔹 クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)
🔹 PayID(翌月あと払い / コンビニ決済対応)
⚠️ 壁紙は銀行振込・コンビニ決済(PayID以外)・Amazon Pay・d払いなどは利用できません。
📌 壁紙購入時のコンビニ決済について
PayIDのアプリをインストールすることで、以下のコンビニでの支払いが可能です。
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
セイコーマート
デイリーヤマザキ
📌PayIDとは?
クレジットカードなしで、アプリを入れるだけでコンビニ払いが可能
口座振替も可能!
簡単に支払いできて、履歴もスマホで確認OK!
🔗 PayIDの詳細&ダウンロードはこちら
[PayID公式サイト(アプリDL)]
📌 注意事項
壁紙(デジタルコンテンツ)は、クレジットカードまたはPayID決済のみ対応しています。
壁紙(デジタルコンテンツ)のコンビニ決済は「PayID」に登録した場合のみ利用可能です。
ステッカー(物販)は、すべての決済方法が利用可能です。
step
4利用コードの受け取り
🏡 購入が完了すると、以下の利用コードの案内メールがきます。

メールイメージ
📌 メール到着のタイミング
決済完了後、5分以内に「利用コードのご案内」メールが送信されます。
迷惑メールフォルダに入る場合があるので、メールが届かない場合は一度確認してください。
メールが届かない場合の確認事項 1 キャリアメールをお使いの方へ
(ドメイン拒否設定を解除してください)
@gmail.com や @yahoo.co.jp などのPCメールは受信できますが、@docomo.ne.jp / @ezweb.ne.jp / @softbank.ne.jp のキャリアメールではデフォルトでPCメールがブロックされることがあります。
メールが届かない場合は、以下のドメインを受信許可リストに追加してください。
@umasaku.com(うまさくセレクトの利用コードメール用)
設定方法(各キャリアの受信許可設定ページ)
@【ドコモ】受信リスト設定
@【au】受信リスト設定
@【ソフトバンク】受信リスト設定
2 迷惑メールフォルダを確認
GmailやYahoo!メールをお使いの場合、「プロモーション」「迷惑メール」フォルダに振り分けられていることがあります。