大垣ステークスー2021年5月23日ー11Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

5月23日(日) 3回中京6日

ご覧になりたいレースを選択してください。

11R 大垣ステークス 15:30発走

サラ4上 1600万円以下 (混合)(特指)(定量) ダート・左 1200M

天候:晴 馬場状態:稍重 12:04発表

うまさく予想

  • ◎ 15 クインズヴィヴィ (245)
  • ○ 8 シャドウハンター (171)
  • ▲ 7 モズレジーナ (151)
  • △ 13 アスタースウィング (146)
  • ★ 9 イメル (132)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:15.1%)

>>詳細を見る

ワイドカントの勝率が高い(勝率:60.0%)

>>詳細を見る

浜中俊 騎手の勝率が高い(勝率:10.8%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:14.4%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、モズレジーナの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

浜中俊 騎手の勝率が高い(勝率:11.8%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がStreet Cryの勝率が高い(勝率:19.1%)

>>詳細を見る

シャドウハンター,アスタースウィング,クインズヴィヴィの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

浜中俊 騎手の勝率が高い(勝率:10.4%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がオルフェーヴルの勝率が高い(勝率:18.8%)

>>詳細を見る

クインズヴィヴィの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

浜中俊 騎手の勝率が高い(勝率:11.4%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
199 1318 15.1%
2 Street Cry
(1 ディサーニング)
25 169 14.8%
3 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
137 1159 11.8%
4 ゴールドアリュール
(11 メディクス)
851 7723 11.0%
5 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
622 5704 10.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
330 1318 25.0%
2 Street Cry
(1 ディサーニング)
42 169 24.9%
3 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
259 1159 22.3%
4 キンシャサノキセキ
(9 イメル)
568 2686 21.1%
5 ゴールドアリュール
(11 メディクス)
1604 7723 20.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
465 1318 35.3%
2 Street Cry
(1 ディサーニング)
55 169 32.5%
3 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
376 1159 32.4%
4 キンシャサノキセキ
(9 イメル)
828 2686 30.8%
5 Haynesfield
(13 アスタースウィング)
10 33 30.3%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ワイドカント 3 5 60.0%
2 イメル 1 6 16.7%
3 デンコウリジエール 1 7 14.3%
4 シャドウハンター 1 8 12.5%
4 ジャスパーイーグル 1 8 12.5%
5 ディサーニング 1 9 11.1%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ワイドカント 4 5 80.0%
2 デンコウリジエール 2 7 28.6%
3 シャドウハンター 2 8 25.0%
4 メイショウミズカゼ 3 14 21.4%
5 オンザロックス 3 15 20.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ワイドカント 5 5 100.0%
2 モズレジーナ 3 7 42.9%
3 イメル 2 6 33.3%
3 メディクス 3 9 33.3%
4 メイショウサチシオ 3 10 30.0%
5 デンコウリジエール 2 7 28.6%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
308 2864 10.8%
2 藤岡佑介
(2 ワイドカント)
287 3195 9.0%
3 秋山真一
(11 メディクス)
342 4031 8.5%
4 団野大成
(7 モズレジーナ)
40 509 7.9%
5 幸英明
(13 アスタースウィング)
520 6757 7.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
600 2864 20.9%
2 藤岡佑介
(2 ワイドカント)
555 3195 17.4%
3 秋山真一
(11 メディクス)
664 4031 16.5%
4 幸英明
(13 アスタースウィング)
1100 6757 16.3%
5 団野大成
(7 モズレジーナ)
79 509 15.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
881 2864 30.8%
2 藤岡佑介
(2 ワイドカント)
834 3195 26.1%
3 団野大成
(7 モズレジーナ)
130 509 25.5%
4 幸英明
(13 アスタースウィング)
1683 6757 24.9%
5 秋山真一
(11 メディクス)
991 4031 24.6%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
65 451 14.4%
2 Street Cry
(1 ディサーニング)
9 63 14.3%
3 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
57 434 13.1%
4 ゴールドアリュール
(11 メディクス)
314 2667 11.8%
5 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
234 2066 11.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Street Cry
(1 ディサーニング)
21 63 33.3%
2 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
117 451 25.9%
3 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
109 434 25.1%
4 キンシャサノキセキ
(9 イメル)
245 1070 22.9%
5 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
439 2066 21.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Street Cry
(1 ディサーニング)
28 63 44.4%
2 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
156 434 35.9%
3 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
154 451 34.1%
4 キンシャサノキセキ
(9 イメル)
357 1070 33.4%
5 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
635 2066 30.7%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 モズレジーナ 1 1 100.0%
2 メイショウサチシオ 1 2 50.0%
2 オンザロックス 1 2 50.0%
2 デンコウリジエール 1 2 50.0%
3 イメル 1 4 25.0%
3 メディクス 1 4 25.0%
4 ジャスパーイーグル 1 5 20.0%
5 サンタナブルー 1 7 14.3%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 モズレジーナ 1 1 100.0%
2 サンタナブルー 4 7 57.1%
3 ディサーニング 1 2 50.0%
3 メイショウサチシオ 1 2 50.0%
3 オンザロックス 1 2 50.0%
3 デンコウリジエール 1 2 50.0%
3 イメル 2 4 50.0%
4 ジャスパーイーグル 2 5 40.0%
5 メディクス 1 4 25.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 モズレジーナ 1 1 100.0%
2 イメル 3 4 75.0%
3 サンタナブルー 5 7 71.4%
4 ディサーニング 1 2 50.0%
4 メイショウサチシオ 1 2 50.0%
4 オンザロックス 1 2 50.0%
4 デンコウリジエール 1 2 50.0%
4 クインズヴィヴィ 1 2 50.0%
5 ジャスパーイーグル 2 5 40.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
98 828 11.8%
2 小沢大仁
(5 デンコウリジエール)
4 38 10.5%
3 角田大和
(8 シャドウハンター)
2 21 9.5%
4 藤岡佑介
(2 ワイドカント)
74 878 8.4%
4 秋山真一
(11 メディクス)
84 1000 8.4%
5 川須栄彦
(14 ジャスパーイーグル)
50 611 8.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
188 828 22.7%
2 角田大和
(8 シャドウハンター)
4 21 19.0%
3 藤岡佑介
(2 ワイドカント)
150 878 17.1%
4 団野大成
(7 モズレジーナ)
29 176 16.5%
5 幸英明
(13 アスタースウィング)
307 1878 16.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
262 828 31.6%
2 角田大和
(8 シャドウハンター)
6 21 28.6%
3 藤岡佑介
(2 ワイドカント)
230 878 26.2%
4 幸英明
(13 アスタースウィング)
482 1878 25.7%
5 西村淳也
(15 クインズヴィヴィ)
56 229 24.5%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Street Cry
(1 ディサーニング)
9 47 19.1%
2 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
51 300 17.0%
3 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
35 273 12.8%
4 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
181 1430 12.7%
5 ゴールドアリュール
(11 メディクス)
200 1846 10.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Street Cry
(1 ディサーニング)
14 47 29.8%
2 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
88 300 29.3%
3 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
63 273 23.1%
4 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
325 1430 22.7%
5 キンシャサノキセキ
(9 イメル)
146 669 21.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Street Cry
(1 ディサーニング)
21 47 44.7%
2 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
113 300 37.7%
3 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
96 273 35.2%
4 キンシャサノキセキ
(9 イメル)
210 669 31.4%
5 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
433 1430 30.3%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 シャドウハンター 1 2 50.0%
1 アスタースウィング 1 2 50.0%
1 クインズヴィヴィ 1 2 50.0%
2 モズレジーナ 1 3 33.3%
3 ジャスパーイーグル 1 4 25.0%
4 サンタナブルー 1 6 16.7%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 シャドウハンター 2 2 100.0%
2 アスタースウィング 1 2 50.0%
2 クインズヴィヴィ 1 2 50.0%
3 モズレジーナ 1 3 33.3%
4 オンザロックス 1 4 25.0%
4 イメル 1 4 25.0%
4 ジャスパーイーグル 1 4 25.0%
5 サンタナブルー 1 6 16.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 アスタースウィング 2 2 100.0%
1 シャドウハンター 2 2 100.0%
2 イメル 2 4 50.0%
2 ジャスパーイーグル 2 4 50.0%
2 クインズヴィヴィ 1 2 50.0%
3 モズレジーナ 1 3 33.3%
4 オンザロックス 1 4 25.0%
5 メイショウサチシオ 1 5 20.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
60 576 10.4%
2 西村淳也
(15 クインズヴィヴィ)
12 137 8.8%
3 幸英明
(13 アスタースウィング)
108 1241 8.7%
4 秋山真一
(11 メディクス)
52 635 8.2%
5 藤岡佑介
(2 ワイドカント)
36 516 7.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
122 576 21.2%
2 団野大成
(7 モズレジーナ)
20 97 20.6%
3 西村淳也
(15 クインズヴィヴィ)
26 137 19.0%
4 幸英明
(13 アスタースウィング)
219 1241 17.6%
5 秋山真一
(11 メディクス)
111 635 17.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
176 576 30.6%
2 団野大成
(7 モズレジーナ)
29 97 29.9%
3 秋山真一
(11 メディクス)
176 635 27.7%
4 西村淳也
(15 クインズヴィヴィ)
37 137 27.0%
5 幸英明
(13 アスタースウィング)
332 1241 26.8%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
38 202 18.8%
2 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
149 921 16.2%
3 メイショウサムソン
(3 メイショウサチシオ)
50 358 14.0%
4 キンシャサノキセキ
(9 イメル)
54 412 13.1%
5 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
25 219 11.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Street Cry
(1 ディサーニング)
8 26 30.8%
2 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
60 202 29.7%
3 キンシャサノキセキ
(9 イメル)
113 412 27.4%
4 メイショウサムソン
(3 メイショウサチシオ)
92 358 25.7%
5 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
232 921 25.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
79 202 39.1%
2 Street Cry
(1 ディサーニング)
10 26 38.5%
3 キンシャサノキセキ
(9 イメル)
152 412 36.9%
3 ソングオブウインド
(10 サンタナブルー)
41 111 36.9%
4 メイショウサムソン
(3 メイショウサチシオ)
131 358 36.6%
5 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
315 921 34.2%

不良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 クインズヴィヴィ 2 2 100.0%
2 シャドウハンター 1 3 33.3%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディサーニング 1 1 100.0%
1 メイショウサチシオ 2 2 100.0%
1 クインズヴィヴィ 2 2 100.0%
2 シャドウハンター 1 3 33.3%
2 メディクス 1 3 33.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディサーニング 1 1 100.0%
1 メイショウサチシオ 2 2 100.0%
1 クインズヴィヴィ 2 2 100.0%
1 メイショウミズカゼ 1 1 100.0%
2 オンザロックス 1 3 33.3%
2 シャドウハンター 1 3 33.3%
2 メディクス 1 3 33.3%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
36 316 11.4%
2 団野大成
(7 モズレジーナ)
7 73 9.6%
3 藤岡佑介
(2 ワイドカント)
31 326 9.5%
4 秋山真一
(11 メディクス)
31 396 7.8%
5 富田暁
(1 ディサーニング)
6 79 7.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
67 316 21.2%
2 西村淳也
(15 クインズヴィヴィ)
21 104 20.2%
3 藤岡佑介
(2 ワイドカント)
60 326 18.4%
4 団野大成
(7 モズレジーナ)
13 73 17.8%
5 幸英明
(13 アスタースウィング)
127 778 16.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 浜中俊
(9 イメル)
91 316 28.8%
1 西村淳也
(15 クインズヴィヴィ)
30 104 28.8%
2 藤岡佑介
(2 ワイドカント)
90 326 27.6%
3 幸英明
(13 アスタースウィング)
190 778 24.4%
4 団野大成
(7 モズレジーナ)
17 73 23.3%
5 秋山真一
(11 メディクス)
81 396 20.5%

© 2025 - うまさく -