大垣ステークスー2021年5月23日ー11Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

5月23日(日) 3回中京6日

ご覧になりたいレースを選択してください。

11R 大垣ステークス 15:30発走

サラ4上 1600万円以下 (混合)(特指)(定量) ダート・左 1200M

天候:晴 馬場状態:稍重 12:04発表

うまさく予想

  • ◎ 15 クインズヴィヴィ (245)
  • ○ 8 シャドウハンター (171)
  • ▲ 7 モズレジーナ (151)
  • △ 13 アスタースウィング (146)
  • ★ 9 イメル (132)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1200M ダート・左のコースで分析

枠番

5枠の勝率が高い(勝率:16.0%)
1枠の連対率が高い(連対率:15.1%)
1枠の複勝率が高い(複勝率:14.7%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:45.7%)
【先】の連対率が高い(連対率:44.6%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:29.7%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではデンコウリジエール,クインズヴィヴィの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではクインズヴィヴィの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではHonor Codeの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではHonor Codeの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではヴィーヴィーグッドナイトの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではヴィーヴィーグッドナイトの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る


騎手

小沢大仁の勝率が高い(勝率:33.3%)
小沢大仁の連対率が高い(連対率:33.3%)
国分恭介の複勝率が高い(複勝率:46.7%)

>>詳細を見る


調教師

鮫島一歩の勝率が1番高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 5 16.0%
2 8 13.7%
3 7 13.1%
3 1 13.1%
4 4 12.0%
5 2 10.9%
5 6 10.9%
6 3 10.3%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 1 15.1%
2 2 13.7%
3 7 13.4%
4 3 12.3%
5 5 12.0%
5 4 12.0%
6 8 11.1%
7 6 10.3%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 1 14.7%
2 2 13.5%
3 7 13.1%
4 3 12.8%
4 4 12.8%
5 8 12.6%
6 5 10.5%
7 6 10.1%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 45.7%
2 25.1%
3 24.0%
4 5.1%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 44.6%
2 26.6%
3 22.6%
4 6.3%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 29.7%
2 17.7%
3 15.0%
4 4.2%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 デンコウリジエール 1 1 100.0%
1 クインズヴィヴィ 1 1 100.0%
2 クライシス 1 2 50.0%
2 ジャスパーイーグル 1 2 50.0%
2 メイショウミズカゼ 1 2 50.0%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 クインズヴィヴィ 1 1 100.0%
2 ディサーニング 1 2 50.0%
3 シャドウハンター 2 9 22.2%
4 ジャスパーイーグル 1 5 20.0%
5 デンコウリジエール 1 6 16.7%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Honor Code
(15 クインズヴィヴィ)
1 1 100.0%
2 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
8 62 12.9%
3 ゴールドアリュール
(11 メディクス)
9 84 10.7%
4 オルフェーヴル
(14 ジャスパーイーグル)
2 19 10.5%
5 キンシャサノキセキ
(9 イメル)
6 62 9.7%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Honor Code
(15 クインズヴィヴィ)
1 1 100.0%
2 Street Cry
(1 ディサーニング)
1 5 20.0%
3 ロードカナロア
(7 モズレジーナ)
165 1287 12.8%
4 サウスヴィグラス
(8 シャドウハンター)
107 1138 9.4%
5 ゴールドアリュール
(11 メディクス)
60 723 8.3%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ヴィーヴィーグッドナイト
(15 クインズヴィヴィ)
1 1 100.0%
2 デンコウデア
(5 デンコウリジエール)
1 2 50.0%
2 スウィートデジャヴ
(12 クライシス)
1 2 50.0%
3 メイショウスコール
(16 メイショウミズカゼ)
1 5 20.0%
4 クロスウォーター2
(14 ジャスパーイーグル)
1 6 16.7%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ヴィーヴィーグッドナイト
(15 クインズヴィヴィ)
1 1 100.0%
2 デンコウデア
(5 デンコウリジエール)
3 9 33.3%
3 タクトフリー
(1 ディサーニング)
1 5 20.0%
4 ユーワパンドラ
(8 シャドウハンター)
4 23 17.4%
5 メイショウスコール
(16 メイショウミズカゼ)
5 29 17.2%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 小沢大仁 33.3%
2 川須栄彦 14.8%
3 角田大和 14.3%
4 富田暁 7.7%
5 幸英明 7.5%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 小沢大仁 33.3%
2 角田大和 28.6%
3 西村淳也 25.0%
4 川須栄彦 18.5%
5 富田暁 15.4%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 国分恭介 46.7%
2 角田大和 42.9%
3 西村淳也 39.3%
4 小沢大仁 33.3%
5 幸英明 30.0%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)鮫島一歩 1 2 50.0%
2 (栗東)森秀行 4 20 20.0%
2 (栗東)森秀行 4 20 20.0%
2 (栗東)野中賢二 1 5 20.0%
3 (栗東)荒川義之 2 15 13.3%
4 (栗東)梅田智之 1 10 10.0%
5 (栗東)西園正都 1 15 6.7%

© 2025 - うまさく -