中京ー2022年1月22日ー1Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

1月22日(土) 1回中京7日

ご覧になりたいレースを選択してください。

1R 10:01発走

サラ3才 未勝利 (混合) (馬齢) ダート・左 1800M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 8 モディカ (360)
  • ○ 7 サザンステート (164)
  • ▲ 2 ダイナミックリュウ (158)
  • △ 3 アンディナイアブル (118)
  • △ 6 モズミツボシ (118)
  • △ 1 ストロンゲスト (117)
  • ★ 9 キャンディボイス (75)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示

※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。

良馬場

父馬がAmerican Pharoahの勝率が高い(勝率:21.4%)

>>詳細を見る

横山典弘 騎手の勝率が高い(勝率:15.4%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がAmerican Pharoahの勝率が高い(勝率:28.6%)

>>詳細を見る

横山典弘 騎手の勝率が高い(勝率:14.3%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がAmerican Pharoahの勝率が高い(勝率:13.3%)

>>詳細を見る

横山典弘 騎手の勝率が高い(勝率:13.6%)

>>詳細を見る


不良馬場

出走回数は少ないが、父馬がAmerican Pharoahの勝率が高い(勝率:30%)

>>詳細を見る

横山典弘 騎手の勝率が高い(勝率:17.0%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 American Pharoah
(8 モディカ)
18 84 21.4%
2 ヘニーヒューズ
(3 アンディナイアブル)
284 2169 13.1%
3 ルーラーシップ
(9 キャンディボイス)
190 1824 10.4%
4 アメリカンペイトリオット
(7 サザンステート)
4 39 10.3%
5 パイロ
(5 ジョーコモド)
268 2883 9.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 American Pharoah
(8 モディカ)
24 84 28.6%
2 ヘニーヒューズ
(3 アンディナイアブル)
507 2169 23.4%
3 アメリカンペイトリオット
(7 サザンステート)
8 39 20.5%
4 ジャスタウェイ
(4 タボン)
157 833 18.8%
5 ダイワメジャー
(2 ダイナミックリュウ)
798 4418 18.1%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 アメリカンペイトリオット
(7 サザンステート)
14 39 35.9%
2 American Pharoah
(8 モディカ)
28 84 33.3%
3 ヘニーヒューズ
(3 アンディナイアブル)
721 2169 33.2%
4 グランプリボス
(6 モズミツボシ)
136 494 27.5%
5 ジャスタウェイ
(4 タボン)
228 833 27.4%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 モディカ 1 1 100.0%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 モディカ 1 1 100.0%
2 モズミツボシ 1 2 50.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
1060 6877 15.4%
2 岩田望来
(7 サザンステート)
77 704 10.9%
3 松山弘平
(8 モディカ)
280 3036 9.2%
4 池添謙一
(6 モズミツボシ)
371 4271 8.7%
5 幸英明
(1 ストロンゲスト)
544 6962 7.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
1925 6877 28.0%
2 岩田望来
(7 サザンステート)
135 704 19.2%
3 松山弘平
(8 モディカ)
544 3036 17.9%
4 池添謙一
(6 モズミツボシ)
725 4271 17.0%
5 幸英明
(1 ストロンゲスト)
1139 6962 16.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
2660 6877 38.7%
2 岩田望来
(7 サザンステート)
203 704 28.8%
3 松山弘平
(8 モディカ)
804 3036 26.5%
4 池添謙一
(6 モズミツボシ)
1094 4271 25.6%
5 幸英明
(1 ストロンゲスト)
1745 6962 25.1%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 American Pharoah
(8 モディカ)
6 21 28.6%
2 ヘニーヒューズ
(3 アンディナイアブル)
102 798 12.8%
3 パイロ
(5 ジョーコモド)
132 1189 11.1%
4 ジャスタウェイ
(4 タボン)
30 301 10.0%
5 ダイワメジャー
(2 ダイナミックリュウ)
159 1625 9.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 American Pharoah
(8 モディカ)
8 21 38.1%
2 ヘニーヒューズ
(3 アンディナイアブル)
186 798 23.3%
3 アイルハヴアナザー
(10 タガノカンデラ)
131 659 19.9%
4 ジャスタウェイ
(4 タボン)
58 301 19.3%
5 ダイワメジャー
(2 ダイナミックリュウ)
309 1625 19.0%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 American Pharoah
(8 モディカ)
9 21 42.9%
2 アメリカンペイトリオット
(7 サザンステート)
4 12 33.3%
3 ヘニーヒューズ
(3 アンディナイアブル)
252 798 31.6%
4 アイルハヴアナザー
(10 タガノカンデラ)
189 659 28.7%
5 ダイワメジャー
(2 ダイナミックリュウ)
462 1625 28.4%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
200 1402 14.3%
2 池添謙一
(6 モズミツボシ)
119 1062 11.2%
3 岩田望来
(7 サザンステート)
22 242 9.1%
4 松山弘平
(8 モディカ)
85 1025 8.3%
5 川須栄彦
(9 キャンディボイス)
50 635 7.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
377 1402 26.9%
2 池添謙一
(6 モズミツボシ)
210 1062 19.8%
3 和田竜二
(2 ダイナミックリュウ)
294 1711 17.2%
4 岩田望来
(7 サザンステート)
40 242 16.5%
5 幸英明
(1 ストロンゲスト)
314 1919 16.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
504 1402 35.9%
2 池添謙一
(6 モズミツボシ)
297 1062 28.0%
3 幸英明
(1 ストロンゲスト)
491 1919 25.6%
4 和田竜二
(2 ダイナミックリュウ)
429 1711 25.1%
5 岩田望来
(7 サザンステート)
59 242 24.4%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 American Pharoah
(8 モディカ)
2 15 13.3%
2 ヘニーヒューズ
(3 アンディナイアブル)
68 541 12.6%
3 パイロ
(5 ジョーコモド)
86 717 12.0%
4 ルーラーシップ
(9 キャンディボイス)
47 439 10.7%
5 ダイワメジャー
(2 ダイナミックリュウ)
108 1133 9.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ヘニーヒューズ
(3 アンディナイアブル)
134 541 24.8%
2 パイロ
(5 ジョーコモド)
149 717 20.8%
3 アイルハヴアナザー
(10 タガノカンデラ)
85 419 20.3%
4 American Pharoah
(8 モディカ)
3 15 20.0%
5 グランプリボス
(6 モズミツボシ)
24 121 19.8%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ヘニーヒューズ
(3 アンディナイアブル)
178 541 32.9%
2 グランプリボス
(6 モズミツボシ)
38 121 31.4%
3 アイルハヴアナザー
(10 タガノカンデラ)
130 419 31.0%
4 ルーラーシップ
(9 キャンディボイス)
130 439 29.6%
5 パイロ
(5 ジョーコモド)
206 717 28.7%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
124 915 13.6%
2 松山弘平
(8 モディカ)
63 643 9.8%
3 幸英明
(1 ストロンゲスト)
109 1272 8.6%
4 和田竜二
(2 ダイナミックリュウ)
98 1170 8.4%
5 岩田望来
(7 サザンステート)
10 126 7.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
248 915 27.1%
2 岩田望来
(7 サザンステート)
25 126 19.8%
3 松山弘平
(8 モディカ)
122 643 19.0%
4 幸英明
(1 ストロンゲスト)
222 1272 17.5%
5 池添謙一
(6 モズミツボシ)
101 617 16.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
325 915 35.5%
2 岩田望来
(7 サザンステート)
39 126 31.0%
3 松山弘平
(8 モディカ)
174 643 27.1%
4 幸英明
(1 ストロンゲスト)
338 1272 26.6%
5 池添謙一
(6 モズミツボシ)
142 617 23.0%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 American Pharoah
(8 モディカ)
3 10 30.0%
2 ジャスタウェイ
(4 タボン)
17 141 12.1%
3 パイロ
(5 ジョーコモド)
48 421 11.4%
4 グランプリボス
(6 モズミツボシ)
10 90 11.1%
5 ルーラーシップ
(9 キャンディボイス)
34 311 10.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 American Pharoah
(8 モディカ)
4 10 40.0%
2 パイロ
(5 ジョーコモド)
101 421 24.0%
3 ジャスタウェイ
(4 タボン)
31 141 22.0%
4 アイルハヴアナザー
(10 タガノカンデラ)
57 276 20.7%
5 グランプリボス
(6 モズミツボシ)
18 90 20.0%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 American Pharoah
(8 モディカ)
5 10 50.0%
2 パイロ
(5 ジョーコモド)
137 421 32.5%
3 ジャスタウェイ
(4 タボン)
43 141 30.5%
4 ルーラーシップ
(9 キャンディボイス)
87 311 28.0%
5 アイルハヴアナザー
(10 タガノカンデラ)
77 276 27.9%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
134 787 17.0%
2 松山弘平
(8 モディカ)
45 355 12.7%
3 岩田望来
(7 サザンステート)
8 91 8.8%
4 池添謙一
(6 モズミツボシ)
31 405 7.7%
5 幸英明
(1 ストロンゲスト)
60 799 7.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
224 787 28.5%
2 松山弘平
(8 モディカ)
72 355 20.3%
3 和田竜二
(2 ダイナミックリュウ)
104 622 16.7%
4 幸英明
(1 ストロンゲスト)
131 799 16.4%
5 池添謙一
(6 モズミツボシ)
63 405 15.6%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(3 アンディナイアブル)
307 787 39.0%
2 和田竜二
(2 ダイナミックリュウ)
173 622 27.8%
3 松山弘平
(8 モディカ)
97 355 27.3%
4 幸英明
(1 ストロンゲスト)
195 799 24.4%
5 池添謙一
(6 モズミツボシ)
91 405 22.5%


© 2025 - うまさく -