3月27日(日) 2回中京6日
10R 鈴鹿ステークス 15:00発走
サラ4上 1600万円以下 (混合) (ハンデ) ダート・左 1900M
天候:晴 馬場状態:重 14:10発表
うまさく予想
- ◎ 6 ペプチドナイル (426)
- ○ 7 ペルセウスシチー (316)
- ▲ 12 ナリタフォルテ (302)
- △ 14 シルヴェリオ (242)
- ★ 16 ラヴォラーレ (208)
1900M ダート・左のコースで分析
過去の全レース結果から
1900M ダート・左のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:18.3%)
7枠の連対率が高い(連対率:15.6%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:15.1%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:52.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:49.2%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.6%)
競走馬
同コースではペプチドナイルの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではペプチドナイルの勝率が高い(勝率:100.0%)
父馬
同コースではAmerican Pharoahの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではAmerican Pharoahの勝率が高い(勝率:50.0%)
母馬
同コースではクイーンオリーブの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではクイーンオリーブの勝率が高い(勝率:100.0%)
騎手
田辺裕信の勝率が高い(勝率:50.0%)
横山武史の連対率が高い(連対率:100.0%)
横山武史の複勝率が高い(複勝率:100.0%)
調教師
畠山吉宏の勝率が1番高い(勝率:50.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 18.3% |
2 | 5 | 15.9% |
3 | 4 | 15.1% |
4 | 6 | 14.3% |
5 | 3 | 11.1% |
6 | 8 | 9.5% |
7 | 1 | 8.7% |
8 | 2 | 7.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.6% |
2 | 8 | 14.4% |
3 | 5 | 13.6% |
4 | 4 | 13.2% |
4 | 6 | 13.2% |
5 | 3 | 11.2% |
6 | 2 | 9.6% |
7 | 1 | 9.2% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.1% |
2 | 6 | 14.6% |
3 | 5 | 13.5% |
4 | 8 | 13.3% |
4 | 4 | 13.3% |
5 | 3 | 10.6% |
6 | 2 | 9.8% |
6 | 1 | 9.8% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 52.4% |
2 | 差 | 23.8% |
3 | 逃 | 15.1% |
4 | 追 | 8.7% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 49.2% |
2 | 差 | 25.6% |
3 | 逃 | 16.4% |
4 | 追 | 8.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 32.6% |
2 | 差 | 17.0% |
3 | 逃 | 10.9% |
4 | 追 | 5.8% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ペプチドナイル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ベルジュネス | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ペルセウスシチー | 1 | 2 | 50.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ペプチドナイル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ベルジュネス | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ペルセウスシチー | 1 | 2 | 50.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (1 エイシンアメンラー) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
トゥザワールド (7 ペルセウスシチー) |
1 | 5 | 20.0% |
3 |
キングカメハメハ (6 ペプチドナイル) |
5 | 30 | 16.7% |
4 |
ハーツクライ (8 アルーフクライ) (11 ヴォウジラール) (14 シルヴェリオ) |
7 | 51 | 13.7% |
5 |
ホッコータルマエ (2 メイショウフンジン) |
2 | 16 | 12.5% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (1 エイシンアメンラー) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
トゥザワールド (7 ペルセウスシチー) |
1 | 5 | 20.0% |
3 |
キングカメハメハ (6 ペプチドナイル) |
9 | 64 | 14.1% |
4 |
ハーツクライ (8 アルーフクライ) (11 ヴォウジラール) (14 シルヴェリオ) |
10 | 75 | 13.3% |
5 |
ホッコータルマエ (2 メイショウフンジン) |
2 | 16 | 12.5% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
クイーンオリーブ (6 ペプチドナイル) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
ローレルオードリー (7 ペルセウスシチー) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
シルヴァースカヤ (14 シルヴェリオ) |
1 | 2 | 50.0% |
3 |
ツクバオトメ (4 ベルジュネス) |
1 | 3 | 33.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
クイーンオリーブ (6 ペプチドナイル) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
ローレルオードリー (7 ペルセウスシチー) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
シルヴァースカヤ (14 シルヴェリオ) |
1 | 2 | 50.0% |
3 |
ツクバオトメ (4 ベルジュネス) |
1 | 3 | 33.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 田辺裕信 | 50.0% |
2 | 武豊 | 27.8% |
3 | 福永祐一 | 22.7% |
4 | 池添謙一 | 12.5% |
5 | 小沢大仁 | 5.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 横山武史 | 100.0% |
2 | 武豊 | 61.1% |
3 | 田辺裕信 | 50.0% |
4 | 福永祐一 | 31.8% |
5 | 池添謙一 | 31.3% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 横山武史 | 100.0% |
2 | 武豊 | 61.1% |
3 | 池添謙一 | 50.0% |
3 | 田辺裕信 | 50.0% |
4 | 福永祐一 | 45.5% |
5 | 岩田康誠 | 21.1% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)畠山吉宏 | 1 | 2 | 50.0% |
2 | (美浦)池上昌和 | 1 | 3 | 33.3% |
3 | (栗東)武英智 | 5 | 16 | 31.3% |
4 | (栗東)西村真幸 | 3 | 11 | 27.3% |
5 | (栗東)野中賢二 | 1 | 6 | 16.7% |