12月10日(土) 6回中京3日
6R 12:50発走
サラ3上 500万円以下 (混合) (定量) ダート・左 1400M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 11 パーカッション (190)
- ○ 4 ベルドラゴ (173)
- ▲ 3 ウイングスオブラヴ (162)
- △ 13 エルバリオ (153)
- ★ 2 レッドレジェーラ (133)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場
稍重馬場
重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (5 プレイテシア) (13 エルバリオ) |
58 | 429 | 13.5% |
2 |
ヘニーヒューズ (4 ベルドラゴ) (6 ショーショーショー) |
341 | 2730 | 12.5% |
3 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
341 | 2766 | 12.3% |
4 |
ホッコータルマエ (8 ブルックレット) |
72 | 674 | 10.7% |
5 |
ルーラーシップ (3 ウイングスオブラヴ) (10 ゴットゴーゴー) |
230 | 2348 | 9.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (4 ベルドラゴ) (6 ショーショーショー) |
621 | 2730 | 22.7% |
2 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
580 | 2766 | 21.0% |
2 |
ドレフォン (5 プレイテシア) (13 エルバリオ) |
90 | 429 | 21.0% |
3 |
ホッコータルマエ (8 ブルックレット) |
141 | 674 | 20.9% |
4 |
コパノリッキー (14 サイモンカーチス) |
47 | 256 | 18.4% |
5 |
ルーラーシップ (3 ウイングスオブラヴ) (10 ゴットゴーゴー) |
404 | 2348 | 17.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (4 ベルドラゴ) (6 ショーショーショー) |
878 | 2730 | 32.2% |
2 |
ドレフォン (5 プレイテシア) (13 エルバリオ) |
133 | 429 | 31.0% |
3 |
ホッコータルマエ (8 ブルックレット) |
201 | 674 | 29.8% |
4 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
821 | 2766 | 29.7% |
5 |
アスカクリチャン (9 クリノザウルス) |
22 | 77 | 28.6% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レッドレジェーラ | 2 | 6 | 33.3% |
2 | ウイングスオブラヴ | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ブルックレット | 1 | 4 | 25.0% |
3 | プレイテシア | 1 | 5 | 20.0% |
4 | セイカフォルゴーレ | 1 | 6 | 16.7% |
4 | エルバリオ | 1 | 6 | 16.7% |
5 | サイモンカーチス | 1 | 7 | 14.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | リゼレインボー | 1 | 3 | 33.3% |
1 | レッドレジェーラ | 2 | 6 | 33.3% |
1 | エルバリオ | 2 | 6 | 33.3% |
2 | ウイングスオブラヴ | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ベルドラゴ | 2 | 8 | 25.0% |
2 | ブルックレット | 1 | 4 | 25.0% |
2 | マサノカヴァリエ | 2 | 8 | 25.0% |
3 | ショーショーショー | 3 | 14 | 21.4% |
4 | プレイテシア | 1 | 5 | 20.0% |
5 | セイカフォルゴーレ | 1 | 6 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レッドレジェーラ | 3 | 6 | 50.0% |
1 | エルバリオ | 3 | 6 | 50.0% |
2 | プレイテシア | 2 | 5 | 40.0% |
3 | ベルドラゴ | 3 | 8 | 37.5% |
3 | マサノカヴァリエ | 3 | 8 | 37.5% |
4 | リゼレインボー | 1 | 3 | 33.3% |
5 | ショーショーショー | 4 | 14 | 28.6% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
287 | 1885 | 15.2% |
2 |
秋山真一 (3 ウイングスオブラヴ) |
351 | 4167 | 8.4% |
3 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
563 | 7247 | 7.8% |
3 |
坂井瑠星 (11 パーカッション) |
89 | 1134 | 7.8% |
4 |
佐々木大 (2 レッドレジェーラ) |
6 | 78 | 7.7% |
5 |
和田竜二 (10 ゴットゴーゴー) |
445 | 6296 | 7.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
532 | 1885 | 28.2% |
2 |
秋山真一 (3 ウイングスオブラヴ) |
682 | 4167 | 16.4% |
3 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
1177 | 7247 | 16.2% |
4 |
坂井瑠星 (11 パーカッション) |
177 | 1134 | 15.6% |
5 |
和田竜二 (10 ゴットゴーゴー) |
967 | 6296 | 15.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
745 | 1885 | 39.5% |
2 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
1814 | 7247 | 25.0% |
3 |
坂井瑠星 (11 パーカッション) |
278 | 1134 | 24.5% |
4 |
秋山真一 (3 ウイングスオブラヴ) |
1016 | 4167 | 24.4% |
5 |
和田竜二 (10 ゴットゴーゴー) |
1486 | 6296 | 23.6% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (5 プレイテシア) (13 エルバリオ) |
22 | 134 | 16.4% |
2 |
イスラボニータ (11 パーカッション) |
5 | 35 | 14.3% |
3 |
アスカクリチャン (9 クリノザウルス) |
3 | 24 | 12.5% |
4 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
110 | 930 | 11.8% |
5 |
ヘニーヒューズ (4 ベルドラゴ) (6 ショーショーショー) |
117 | 1007 | 11.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アスカクリチャン (9 クリノザウルス) |
7 | 24 | 29.2% |
2 |
ドレフォン (5 プレイテシア) (13 エルバリオ) |
37 | 134 | 27.6% |
3 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
218 | 930 | 23.4% |
4 |
ヘニーヒューズ (4 ベルドラゴ) (6 ショーショーショー) |
227 | 1007 | 22.5% |
5 |
アメリカンペイトリオット (12 マサノカヴァリエ) |
12 | 62 | 19.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (5 プレイテシア) (13 エルバリオ) |
50 | 134 | 37.3% |
2 |
アスカクリチャン (9 クリノザウルス) |
8 | 24 | 33.3% |
3 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
308 | 930 | 33.1% |
4 |
ヘニーヒューズ (4 ベルドラゴ) (6 ショーショーショー) |
312 | 1007 | 31.0% |
5 |
アメリカンペイトリオット (12 マサノカヴァリエ) |
18 | 62 | 29.0% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アイファーグローブ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | リゼレインボー | 1 | 2 | 50.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | アイファーグローブ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | レッドレジェーラ | 2 | 4 | 50.0% |
2 | リゼレインボー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | セイカフォルゴーレ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | ショーショーショー | 1 | 7 | 14.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アイファーグローブ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | セイカフォルゴーレ | 2 | 4 | 50.0% |
2 | レッドレジェーラ | 2 | 4 | 50.0% |
2 | リゼレインボー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ショーショーショー | 1 | 7 | 14.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
118 | 661 | 17.9% |
2 |
秋山真一 (3 ウイングスオブラヴ) |
87 | 1040 | 8.4% |
3 |
坂井瑠星 (11 パーカッション) |
30 | 387 | 7.8% |
4 |
西村淳也 (7 リゼレインボー) |
24 | 310 | 7.7% |
5 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
150 | 1992 | 7.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
198 | 661 | 30.0% |
2 |
和田竜二 (10 ゴットゴーゴー) |
306 | 1811 | 16.9% |
3 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
328 | 1992 | 16.5% |
4 |
秋山真一 (3 ウイングスオブラヴ) |
156 | 1040 | 15.0% |
5 |
坂井瑠星 (11 パーカッション) |
57 | 387 | 14.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
276 | 661 | 41.8% |
2 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
511 | 1992 | 25.7% |
3 |
西村淳也 (7 リゼレインボー) |
79 | 310 | 25.5% |
4 |
和田竜二 (10 ゴットゴーゴー) |
448 | 1811 | 24.7% |
5 |
秋山真一 (3 ウイングスオブラヴ) |
229 | 1040 | 22.0% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (14 サイモンカーチス) |
12 | 54 | 22.2% |
2 |
アメリカンペイトリオット (12 マサノカヴァリエ) |
7 | 36 | 19.4% |
3 |
アスカクリチャン (9 クリノザウルス) |
3 | 16 | 18.8% |
4 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
95 | 697 | 13.6% |
5 |
ヘニーヒューズ (4 ベルドラゴ) (6 ショーショーショー) |
80 | 673 | 11.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アスカクリチャン (9 クリノザウルス) |
5 | 16 | 31.3% |
2 |
コパノリッキー (14 サイモンカーチス) |
16 | 54 | 29.6% |
3 |
アメリカンペイトリオット (12 マサノカヴァリエ) |
9 | 36 | 25.0% |
4 |
ホッコータルマエ (8 ブルックレット) |
36 | 146 | 24.7% |
5 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
161 | 697 | 23.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (14 サイモンカーチス) |
19 | 54 | 35.2% |
2 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
244 | 697 | 35.0% |
3 |
ホッコータルマエ (8 ブルックレット) |
50 | 146 | 34.2% |
4 |
アメリカンペイトリオット (12 マサノカヴァリエ) |
12 | 36 | 33.3% |
5 |
アスカクリチャン (9 クリノザウルス) |
5 | 16 | 31.3% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | パーカッション | 1 | 1 | 100.0% |
2 | アイファーグローブ | 1 | 3 | 33.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | パーカッション | 1 | 1 | 100.0% |
2 | アイファーグローブ | 2 | 3 | 66.7% |
3 | ベルドラゴ | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | リゼレインボー | 2 | 2 | 100.0% |
1 | パーカッション | 1 | 1 | 100.0% |
2 | アイファーグローブ | 2 | 3 | 66.7% |
3 | セイカフォルゴーレ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ベルドラゴ | 1 | 2 | 50.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
47 | 383 | 12.3% |
2 |
西村淳也 (7 リゼレインボー) |
21 | 218 | 9.6% |
3 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
111 | 1312 | 8.5% |
4 |
和田竜二 (10 ゴットゴーゴー) |
100 | 1212 | 8.3% |
5 |
秋山真一 (3 ウイングスオブラヴ) |
53 | 665 | 8.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
103 | 383 | 26.9% |
2 |
西村淳也 (7 リゼレインボー) |
47 | 218 | 21.6% |
3 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
227 | 1312 | 17.3% |
4 |
秋山真一 (3 ウイングスオブラヴ) |
113 | 665 | 17.0% |
5 |
和田竜二 (10 ゴットゴーゴー) |
189 | 1212 | 15.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
145 | 383 | 37.9% |
2 |
西村淳也 (7 リゼレインボー) |
64 | 218 | 29.4% |
3 |
秋山真一 (3 ウイングスオブラヴ) |
180 | 665 | 27.1% |
4 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
343 | 1312 | 26.1% |
5 |
坂井瑠星 (11 パーカッション) |
54 | 220 | 24.5% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (5 プレイテシア) (13 エルバリオ) |
6 | 32 | 18.8% |
2 |
コパノリッキー (14 サイモンカーチス) |
5 | 27 | 18.5% |
3 |
アスカクリチャン (9 クリノザウルス) |
2 | 11 | 18.2% |
4 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
72 | 512 | 14.1% |
5 |
ルーラーシップ (3 ウイングスオブラヴ) (10 ゴットゴーゴー) |
41 | 378 | 10.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (5 プレイテシア) (13 エルバリオ) |
9 | 32 | 28.1% |
2 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
141 | 512 | 27.5% |
3 |
コパノリッキー (14 サイモンカーチス) |
6 | 27 | 22.2% |
4 |
ワールドエース (7 リゼレインボー) |
19 | 86 | 22.1% |
5 |
ホッコータルマエ (8 ブルックレット) |
14 | 74 | 18.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (2 レッドレジェーラ) |
194 | 512 | 37.9% |
2 |
ドレフォン (5 プレイテシア) (13 エルバリオ) |
12 | 32 | 37.5% |
3 |
ホッコータルマエ (8 ブルックレット) |
24 | 74 | 32.4% |
4 |
ワールドエース (7 リゼレインボー) |
26 | 86 | 30.2% |
5 |
コパノリッキー (14 サイモンカーチス) |
8 | 27 | 29.6% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | クリノザウルス | 1 | 1 | 100.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | クリノザウルス | 1 | 1 | 100.0% |
2 | レッドレジェーラ | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | セイカフォルゴーレ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | プレイテシア | 1 | 1 | 100.0% |
1 | クリノザウルス | 1 | 1 | 100.0% |
2 | レッドレジェーラ | 1 | 2 | 50.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
29 | 227 | 12.8% |
2 |
秋山稔樹 (15 アイファーグローブ) |
8 | 66 | 12.1% |
3 |
秋山真一 (3 ウイングスオブラヴ) |
31 | 408 | 7.6% |
4 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
61 | 819 | 7.4% |
5 |
亀田温心 (5 プレイテシア) |
6 | 94 | 6.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
60 | 227 | 26.4% |
2 |
西村淳也 (7 リゼレインボー) |
23 | 123 | 18.7% |
3 |
和田竜二 (10 ゴットゴーゴー) |
105 | 636 | 16.5% |
4 |
幸英明 (8 ブルックレット) |
132 | 819 | 16.1% |
5 |
秋山稔樹 (15 アイファーグローブ) |
10 | 66 | 15.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (4 ベルドラゴ) |
80 | 227 | 35.2% |
2 |
西村淳也 (7 リゼレインボー) |
34 | 123 | 27.6% |
3 |
和田竜二 (10 ゴットゴーゴー) |
175 | 636 | 27.5% |
4 |
坂井瑠星 (11 パーカッション) |
25 | 102 | 24.5% |
5 |
秋山稔樹 (15 アイファーグローブ) |
16 | 66 | 24.2% |