中京ー2023年7月1日ー5Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

7月1日(土) 3回中京1日

ご覧になりたいレースを選択してください。

5R 12:25発走

サラ2才 新馬 (混合) (馬齢) 芝・左 1200M

天候:曇 馬場状態:重 10:29発表

うまさく予想

  • ◎ 7 クリノハレルヤ (232)
  • ○ 4 アスクワンタイム (231)
  • ▲ 6 ルクスパラディ (171)
  • △ 3 プロミシングスター (162)
  • ★ 2 エクストラバック (128)
WIN5分析
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析

今週の競馬情報  最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示

※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。

良馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:11.4%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:16.5%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:12.8%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:17.4%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がマジェスティックウォリアーの勝率が高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:12.3%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がオルフェーヴルの勝率が高い(勝率:10.6%)

>>詳細を見る

松山弘平 騎手の勝率が高い(勝率:15.1%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
483 4238 11.4%
2 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
57 556 10.3%
3 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
213 2569 8.3%
4 Iffraaj
(2 エクストラバック)
2 26 7.7%
5 ドレフォン
(7 クリノハレルヤ)
26 349 7.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
887 4238 20.9%
2 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
103 556 18.5%
3 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
401 2569 15.6%
4 ドレフォン
(7 クリノハレルヤ)
51 349 14.6%
5 Iffraaj
(2 エクストラバック)
3 26 11.5%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
1223 4238 28.9%
2 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
155 556 27.9%
3 Iffraaj
(2 エクストラバック)
7 26 26.9%
4 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
621 2569 24.2%
5 ドレフォン
(7 クリノハレルヤ)
74 349 21.2%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
874 5282 16.5%
2 岩田望来
(4 アスクワンタイム)
135 1317 10.3%
3 松山弘平
(5 レッドコート)
400 4706 8.5%
4 藤岡康太
(6 ルクスパラディ)
312 4325 7.2%
5 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
555 8468 6.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
1548 5282 29.3%
2 岩田望来
(4 アスクワンタイム)
276 1317 21.0%
3 松山弘平
(5 レッドコート)
785 4706 16.7%
4 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
1289 8468 15.2%
5 藤岡康太
(6 ルクスパラディ)
640 4325 14.8%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
2119 5282 40.1%
2 岩田望来
(4 アスクワンタイム)
416 1317 31.6%
3 松山弘平
(5 レッドコート)
1122 4706 23.8%
4 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
1983 8468 23.4%
5 藤岡康太
(6 ルクスパラディ)
980 4325 22.7%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
110 862 12.8%
2 レッドファルクス
(5 レッドコート)
2 17 11.8%
3 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
41 548 7.5%
4 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
9 140 6.4%
5 マジェスティックウォリアー
(3 プロミシングスター)
3 52 5.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
194 862 22.5%
2 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
25 140 17.9%
3 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
93 548 17.0%
4 レッドファルクス
(5 レッドコート)
2 17 11.8%
5 マジェスティックウォリアー
(3 プロミシングスター)
4 52 7.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
254 862 29.5%
2 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
38 140 27.1%
3 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
137 548 25.0%
4 マジェスティックウォリアー
(3 プロミシングスター)
9 52 17.3%
5 ドレフォン
(7 クリノハレルヤ)
14 93 15.1%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
147 846 17.4%
2 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
112 1236 9.1%
3 松山弘平
(5 レッドコート)
66 782 8.4%
4 藤岡康太
(6 ルクスパラディ)
56 761 7.4%
5 岩田望来
(4 アスクワンタイム)
15 207 7.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
250 846 29.6%
2 松山弘平
(5 レッドコート)
133 782 17.0%
3 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
201 1236 16.3%
4 藤岡康太
(6 ルクスパラディ)
123 761 16.2%
5 幸英明
(2 エクストラバック)
196 1378 14.2%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
337 846 39.8%
2 松山弘平
(5 レッドコート)
198 782 25.3%
3 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
310 1236 25.1%
4 岩田望来
(4 アスクワンタイム)
49 207 23.7%
5 藤岡康太
(6 ルクスパラディ)
170 761 22.3%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マジェスティックウォリアー
(3 プロミシングスター)
3 18 16.7%
2 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
4 41 9.8%
3 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
19 229 8.3%
4 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
30 366 8.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
52 229 22.7%
2 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
8 41 19.5%
3 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
64 366 17.5%
4 マジェスティックウォリアー
(3 プロミシングスター)
3 18 16.7%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
70 229 30.6%
2 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
12 41 29.3%
3 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
89 366 24.3%
4 マジェスティックウォリアー
(3 プロミシングスター)
3 18 16.7%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
42 342 12.3%
2 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
44 537 8.2%
3 松山弘平
(5 レッドコート)
26 323 8.0%
4 岩田望来
(4 アスクワンタイム)
6 86 7.0%
5 幸英明
(2 エクストラバック)
36 554 6.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
99 342 28.9%
2 松山弘平
(5 レッドコート)
55 323 17.0%
3 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
90 537 16.8%
4 幸英明
(2 エクストラバック)
69 554 12.5%
5 岩田望来
(4 アスクワンタイム)
10 86 11.6%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
133 342 38.9%
2 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
132 537 24.6%
3 松山弘平
(5 レッドコート)
77 323 23.8%
4 岩田望来
(4 アスクワンタイム)
19 86 22.1%
5 幸英明
(2 エクストラバック)
104 554 18.8%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
9 85 10.6%
2 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
1 10 10.0%
3 ドレフォン
(7 クリノハレルヤ)
1 11 9.1%
4 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
7 84 8.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
18 85 21.2%
2 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
2 10 20.0%
3 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
12 84 14.3%
4 ドレフォン
(7 クリノハレルヤ)
1 11 9.1%
5 マジェスティックウォリアー
(3 プロミシングスター)
1 12 8.3%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 シルバーステート
(1 フェブソラーレ)
3 10 30.0%
2 オルフェーヴル
(6 ルクスパラディ)
24 85 28.2%
3 ドレフォン
(7 クリノハレルヤ)
3 11 27.3%
4 マジェスティックウォリアー
(3 プロミシングスター)
2 12 16.7%
4 ロードカナロア
(4 アスクワンタイム)
14 84 16.7%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(5 レッドコート)
13 86 15.1%
2 幸英明
(2 エクストラバック)
18 173 10.4%
3 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
14 179 7.8%
4 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
6 90 6.7%
5 藤岡康太
(6 ルクスパラディ)
6 108 5.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
20 90 22.2%
2 岩田望来
(4 アスクワンタイム)
9 41 22.0%
3 松山弘平
(5 レッドコート)
18 86 20.9%
4 幸英明
(2 エクストラバック)
32 173 18.5%
5 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
27 179 15.1%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 クリノハレルヤ)
31 90 34.4%
2 松山弘平
(5 レッドコート)
27 86 31.4%
3 岩田望来
(4 アスクワンタイム)
12 41 29.3%
4 和田竜二
(1 フェブソラーレ)
47 179 26.3%
5 幸英明
(2 エクストラバック)
45 173 26.0%


© 2025 - うまさく -