中京ー2023年7月9日ー3Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

7月9日(日) 3回中京4日

ご覧になりたいレースを選択してください。

3R 11:05発走

サラ3才 未勝利 牝 [指定] (馬齢) 芝・左 1600M

天候:小雨 馬場状態:稍重 11:03発表

うまさく予想

  • ◎ 2 テクノデザイン (218)
  • ○ 3 サトノキャサリン (192)
  • ▲ 13 プロヴァーブ (172)
  • △ 16 メイショウヒエイ (124)
  • ★ 5 ハーランズサイン (84)

ご覧になりたい情報を選択してください。

1600M 芝・左のコースで分析

過去の全レース結果から
1600M 芝・左のコースを分析してみました。

枠番

7枠の勝率が高い(勝率:18.1%)
6枠の連対率が高い(連対率:14.5%)
6枠の複勝率が高い(複勝率:13.9%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:44.8%)
【先】の連対率が高い(連対率:40.4%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:26.9%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではレッドファルクス,サトノダイヤモンドの勝率が高い(勝率:16.7%)
距離ではエピファネイアの勝率が高い(勝率:10.1%)

>>詳細を見る


騎手

今村聖奈,西村淳也の勝率が高い(勝率:21.1%)
横山典弘の連対率が高い(連対率:33.3%)
岩田望来の複勝率が高い(複勝率:52.1%)

>>詳細を見る


調教師

中村直也の勝率が1番高い(勝率:60.0%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 勝率
1 7 18.1%
2 6 13.8%
3 1 12.9%
3 8 12.9%
4 5 11.4%
4 2 11.4%
5 4 10.0%
6 3 9.5%

連対率

過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 連対率
1 6 14.5%
2 8 13.8%
3 7 13.1%
4 2 12.8%
4 3 12.8%
5 4 11.4%
6 1 11.2%
7 5 10.5%

複勝率

過去5年の複勝率
13着になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 複勝率
1 6 13.9%
2 7 13.6%
3 8 13.5%
4 4 12.8%
5 2 12.7%
6 5 11.6%
7 3 11.4%
8 1 10.5%

脚質

勝率

過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 勝率
1 44.8%
2 25.7%
3 17.6%
4 11.9%

連対率

過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 連対率
1 40.4%
2 31.4%
3 15.9%
4 12.4%

複勝率

過去5年の複勝率
13着になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 複勝率
1 26.9%
2 20.9%
3 10.6%
4 8.2%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 レッドファルクス
(14 ウインルベライト)
1 6 16.7%
1 サトノダイヤモンド
(12 ムーンダイヤモンド)
1 6 16.7%
2 エピファネイア
(3 サトノキャサリン)
(11 ダンツクリスタル)
15 117 12.8%
3 リアルスティール
(8 ルナスティール)
1 10 10.0%
4 キズナ
(9 シラーヴァイン)
9 100 9.0%
5 ハービンジャー
(7 コンチェッタ)
(13 プロヴァーブ)
4 58 6.9%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エピファネイア
(3 サトノキャサリン)
(11 ダンツクリスタル)
74 733 10.1%
2 キズナ
(9 シラーヴァイン)
55 651 8.4%
3 シルバーステート
(5 ハーランズサイン)
14 173 8.1%
3 サトノダイヤモンド
(12 ムーンダイヤモンド)
3 37 8.1%
4 リアルスティール
(8 ルナスティール)
6 75 8.0%
5 レッドファルクス
(14 ウインルベライト)
3 39 7.7%

母馬

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 サトノエカテリーナ
(3 サトノキャサリン)
3 12 25.0%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 今村聖奈 21.1%
1 西村淳也 21.1%
2 横山典弘 12.1%
3 岩田望来 10.4%
4 国分恭介 7.7%
5 荻野極 6.3%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 横山典弘 33.3%
2 今村聖奈 31.6%
3 岩田望来 31.3%
4 西村淳也 26.3%
5 加藤祥太 25.0%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
本コースで13着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 岩田望来 52.1%
2 横山典弘 51.5%
3 今村聖奈 36.8%
4 西村淳也 31.6%
5 和田竜二 26.3%

調教師

勝率

過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)中村直也 3 5 60.0%
2 (栗東)佐々木晶 2 11 18.2%
3 (栗東)長谷川浩 1 14 7.1%
4 (栗東)鈴木孝志 1 15 6.7%
5 (栗東)庄野靖志 1 17 5.9%


© 2024 - うまさく -