4月16日(土) 1回福島1日
2R 10:15発走
サラ3才 未勝利 (馬齢) 芝・右 1200M
天候:曇 馬場状態:稍重 10:11発表
うまさく予想
- ◎ 5 ダテボレアス (313)
- ○ 1 ソングフォーユー (136)
- ▲ 6 ライトモティーフ (113)
- △ 10 シークレットグロウ (75)
- △ 13 ナムラミニー (75)
- △ 7 ハッピーノリクン (74)
- ★ 14 アクアポリン (32)
1200M 芝・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1200M 芝・右のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:14.2%)
6,7枠の連対率が高い(連対率:14.6%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.8%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:46.3%)
【先】の連対率が高い(連対率:43.7%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:29.1%)
父馬
同コースではシルバーステートの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではキタサンブラックの勝率が高い(勝率:15.8%)
騎手
西村淳也の勝率が高い(勝率:21.2%)
西村淳也の連対率が高い(連対率:30.3%)
西村淳也の複勝率が高い(複勝率:45.5%)
調教師
吉村圭司の勝率が1番高い(勝率:16.7%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.2% |
2 | 8 | 13.4% |
3 | 5 | 13.0% |
3 | 1 | 13.0% |
4 | 2 | 12.2% |
4 | 6 | 12.2% |
5 | 4 | 11.8% |
6 | 3 | 10.2% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 14.6% |
1 | 7 | 14.6% |
2 | 8 | 13.2% |
3 | 4 | 12.4% |
4 | 2 | 12.0% |
5 | 1 | 11.6% |
6 | 5 | 11.4% |
7 | 3 | 10.2% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.8% |
2 | 6 | 13.6% |
3 | 8 | 13.4% |
4 | 4 | 12.7% |
5 | 1 | 12.3% |
6 | 2 | 11.8% |
7 | 5 | 11.2% |
8 | 3 | 10.2% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 46.3% |
2 | 差 | 28.9% |
3 | 逃 | 18.3% |
4 | 追 | 6.5% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 43.7% |
2 | 差 | 33.1% |
3 | 逃 | 15.7% |
4 | 追 | 7.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 29.1% |
2 | 差 | 22.1% |
3 | 逃 | 10.4% |
4 | 追 | 5.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
シルバーステート (13 ナムラミニー) (15 シェリーココ) |
1 | 4 | 25.0% |
2 |
モーリス (8 グランプレジール) |
2 | 10 | 20.0% |
3 |
ロードカナロア (5 ダテボレアス) |
15 | 134 | 11.2% |
4 |
リオンディーズ (14 アクアポリン) |
1 | 10 | 10.0% |
5 |
アドマイヤムーン (10 シークレットグロウ) |
6 | 63 | 9.5% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (1 ソングフォーユー) |
3 | 19 | 15.8% |
2 |
シルバーステート (13 ナムラミニー) (15 シェリーココ) |
8 | 59 | 13.6% |
3 |
ロードカナロア (5 ダテボレアス) |
202 | 1626 | 12.4% |
4 |
ミッキーアイル (6 ライトモティーフ) |
27 | 231 | 11.7% |
5 |
モーリス (8 グランプレジール) |
25 | 251 | 10.0% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
レモンチャン (4 メロンチャン) |
1 | 11 | 9.1% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 西村淳也 | 21.2% |
2 | 松本大輝 | 12.5% |
3 | 斎藤新 | 10.7% |
4 | 藤田菜七 | 7.7% |
5 | 小林脩斗 | 6.5% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 西村淳也 | 30.3% |
2 | 斎藤新 | 21.4% |
3 | 松本大輝 | 12.5% |
4 | 秋山稔樹 | 12.0% |
5 | 藤田菜七 | 10.3% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 西村淳也 | 45.5% |
2 | 松本大輝 | 37.5% |
3 | 斎藤新 | 28.6% |
4 | 秋山稔樹 | 20.0% |
5 | 小林脩斗 | 19.4% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)吉村圭司 | 1 | 6 | 16.7% |
2 | (栗東)森田直行 | 1 | 10 | 10.0% |
2 | (栗東)西園正都 | 1 | 10 | 10.0% |
2 | (美浦)萱野浩二 | 1 | 10 | 10.0% |