7月16日(土) 2回福島5日
6R 13:05発走
サラ2才 新馬 (馬齢) ダート・右 1150M
天候:曇 馬場状態:重 12:29発表
うまさく予想
- ◎ 12 シナジーエフェクト (166)
- ○ 3 カゲマル (146)
- ○ 5 サウザンパンチ (146)
- ▲ 4 オースミシエロ (119)
- △ 13 プメハナ (115)
- △ 10 セイウンミライズ (114)
- ★ 11 サルフトピッチ (93)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (3 カゲマル) |
318 | 2497 | 12.7% |
2 |
マクフィ (4 オースミシエロ) |
42 | 431 | 9.7% |
3 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
44 | 468 | 9.4% |
4 |
スピルバーグ (6 チャクラバーディ) |
25 | 269 | 9.3% |
4 |
パイロ (10 セイウンミライズ) (12 シナジーエフェクト) |
284 | 3070 | 9.3% |
5 |
シルバーステート (1 カツノテンス) |
7 | 78 | 9.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (3 カゲマル) |
574 | 2497 | 23.0% |
2 |
スピルバーグ (6 チャクラバーディ) |
55 | 269 | 20.4% |
3 |
シルバーステート (1 カツノテンス) |
15 | 78 | 19.2% |
4 |
マクフィ (4 オースミシエロ) |
79 | 431 | 18.3% |
5 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
84 | 468 | 17.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (3 カゲマル) |
812 | 2497 | 32.5% |
2 |
マクフィ (4 オースミシエロ) |
134 | 431 | 31.1% |
3 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
131 | 468 | 28.0% |
4 |
ウインバリアシオン (9 ワクワクルンルン) |
21 | 76 | 27.6% |
5 |
パイロ (10 セイウンミライズ) (12 シナジーエフェクト) |
812 | 3070 | 26.4% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
357 | 2515 | 14.2% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
458 | 4104 | 11.2% |
3 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
284 | 3872 | 7.3% |
4 |
石橋脩 (3 カゲマル) |
232 | 3623 | 6.4% |
5 |
菅原明良 (13 プメハナ) |
48 | 777 | 6.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
628 | 2515 | 25.0% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
844 | 4104 | 20.6% |
3 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
572 | 3872 | 14.8% |
4 |
石橋脩 (3 カゲマル) |
492 | 3623 | 13.6% |
5 |
津村明秀 (5 サウザンパンチ) |
396 | 3192 | 12.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
886 | 2515 | 35.2% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
1230 | 4104 | 30.0% |
3 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
902 | 3872 | 23.3% |
4 |
石橋脩 (3 カゲマル) |
757 | 3623 | 20.9% |
5 |
津村明秀 (5 サウザンパンチ) |
642 | 3192 | 20.1% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
23 | 135 | 17.0% |
2 |
マクフィ (4 オースミシエロ) |
17 | 103 | 16.5% |
3 |
ウインバリアシオン (9 ワクワクルンルン) |
3 | 21 | 14.3% |
4 |
スピルバーグ (6 チャクラバーディ) |
11 | 87 | 12.6% |
5 |
ヘニーヒューズ (3 カゲマル) |
106 | 895 | 11.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (3 カゲマル) |
204 | 895 | 22.8% |
2 |
マクフィ (4 オースミシエロ) |
23 | 103 | 22.3% |
3 |
エスケンデレヤ (13 プメハナ) |
26 | 119 | 21.8% |
4 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
29 | 135 | 21.5% |
5 |
スピルバーグ (6 チャクラバーディ) |
18 | 87 | 20.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ウインバリアシオン (9 ワクワクルンルン) |
7 | 21 | 33.3% |
2 |
ヘニーヒューズ (3 カゲマル) |
277 | 895 | 30.9% |
3 |
マクフィ (4 オースミシエロ) |
31 | 103 | 30.1% |
4 |
スピルバーグ (6 チャクラバーディ) |
26 | 87 | 29.9% |
5 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
37 | 135 | 27.4% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
137 | 870 | 15.7% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
138 | 1207 | 11.4% |
3 |
菅原明良 (13 プメハナ) |
22 | 252 | 8.7% |
4 |
石橋脩 (3 カゲマル) |
79 | 1018 | 7.8% |
5 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
68 | 974 | 7.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
232 | 870 | 26.7% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
253 | 1207 | 21.0% |
3 |
菅原明良 (13 プメハナ) |
51 | 252 | 20.2% |
4 |
石橋脩 (3 カゲマル) |
144 | 1018 | 14.1% |
5 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
132 | 974 | 13.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
320 | 870 | 36.8% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
358 | 1207 | 29.7% |
3 |
菅原明良 (13 プメハナ) |
71 | 252 | 28.2% |
4 |
石橋脩 (3 カゲマル) |
218 | 1018 | 21.4% |
5 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
201 | 974 | 20.6% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ウインバリアシオン (9 ワクワクルンルン) |
2 | 16 | 12.5% |
2 |
ヘニーヒューズ (3 カゲマル) |
76 | 625 | 12.2% |
3 |
パイロ (10 セイウンミライズ) (12 シナジーエフェクト) |
91 | 779 | 11.7% |
4 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
13 | 115 | 11.3% |
5 |
ダンカーク (5 サウザンパンチ) |
23 | 208 | 11.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (3 カゲマル) |
146 | 625 | 23.4% |
2 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
26 | 115 | 22.6% |
3 |
ディスクリートキャット (8 ヨロ) |
18 | 80 | 22.5% |
4 |
スピルバーグ (6 チャクラバーディ) |
14 | 63 | 22.2% |
5 |
パイロ (10 セイウンミライズ) (12 シナジーエフェクト) |
160 | 779 | 20.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ウインバリアシオン (9 ワクワクルンルン) |
6 | 16 | 37.5% |
2 |
スピルバーグ (6 チャクラバーディ) |
21 | 63 | 33.3% |
3 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
38 | 115 | 33.0% |
4 |
ディスクリートキャット (8 ヨロ) |
26 | 80 | 32.5% |
5 |
ヘニーヒューズ (3 カゲマル) |
193 | 625 | 30.9% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
90 | 536 | 16.8% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
70 | 712 | 9.8% |
3 |
菅原明良 (13 プメハナ) |
13 | 185 | 7.0% |
4 |
武藤雅 (10 セイウンミライズ) |
11 | 164 | 6.7% |
5 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
35 | 579 | 6.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
156 | 536 | 29.1% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
142 | 712 | 19.9% |
3 |
菅原明良 (13 プメハナ) |
26 | 185 | 14.1% |
4 |
武藤雅 (10 セイウンミライズ) |
23 | 164 | 14.0% |
5 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
70 | 579 | 12.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
205 | 536 | 38.2% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
212 | 712 | 29.8% |
3 |
菅原明良 (13 プメハナ) |
44 | 185 | 23.8% |
4 |
武藤雅 (10 セイウンミライズ) |
37 | 164 | 22.6% |
5 |
津村明秀 (5 サウザンパンチ) |
93 | 474 | 19.6% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
マクフィ (4 オースミシエロ) |
9 | 56 | 16.1% |
2 |
ディスクリートキャット (8 ヨロ) |
7 | 48 | 14.6% |
3 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
9 | 73 | 12.3% |
3 |
ダンカーク (5 サウザンパンチ) |
19 | 155 | 12.3% |
4 |
パイロ (10 セイウンミライズ) (12 シナジーエフェクト) |
50 | 443 | 11.3% |
5 |
エスケンデレヤ (13 プメハナ) |
7 | 74 | 9.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディスクリートキャット (8 ヨロ) |
13 | 48 | 27.1% |
2 |
マクフィ (4 オースミシエロ) |
14 | 56 | 25.0% |
3 |
パイロ (10 セイウンミライズ) (12 シナジーエフェクト) |
105 | 443 | 23.7% |
4 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
17 | 73 | 23.3% |
5 |
ダンカーク (5 サウザンパンチ) |
34 | 155 | 21.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
カレンブラックヒル (2 フェブルウス) |
26 | 73 | 35.6% |
2 |
スピルバーグ (6 チャクラバーディ) |
19 | 54 | 35.2% |
3 |
エスケンデレヤ (13 プメハナ) |
24 | 74 | 32.4% |
4 |
パイロ (10 セイウンミライズ) (12 シナジーエフェクト) |
142 | 443 | 32.1% |
5 |
ディスクリートキャット (8 ヨロ) |
15 | 48 | 31.3% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
38 | 296 | 12.8% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
59 | 523 | 11.3% |
3 |
石橋脩 (3 カゲマル) |
30 | 372 | 8.1% |
4 |
原田和真 (6 チャクラバーディ) |
6 | 76 | 7.9% |
5 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
25 | 413 | 6.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
70 | 296 | 23.6% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
114 | 523 | 21.8% |
3 |
菅原明良 (13 プメハナ) |
14 | 96 | 14.6% |
4 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
56 | 413 | 13.6% |
5 |
石橋脩 (3 カゲマル) |
47 | 372 | 12.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (12 シナジーエフェクト) |
105 | 296 | 35.5% |
2 |
内田博幸 (2 フェブルウス) |
168 | 523 | 32.1% |
3 |
菅原明良 (13 プメハナ) |
22 | 96 | 22.9% |
4 |
松岡正海 (1 カツノテンス) |
94 | 413 | 22.8% |
5 |
丸田恭介 (4 オースミシエロ) |
54 | 286 | 18.9% |