7月16日(土) 2回福島5日
12R 16:30発走
サラ3上 500万円以下 (定量) ダート・右 1150M
天候:曇 馬場状態:重 15:05発表
うまさく予想
- ◎ 5 カゼノタニノアヤカ (200)
- ○ 10 エンピレオ (141)
- ▲ 9 ワルツフォーデビー (140)
- △ 1 ルプランドル (119)
- △ 14 ジュエルシーカー (119)
- ★ 4 ミトグラフィア (116)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場
稍重馬場
重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
278 | 1982 | 14.0% |
2 |
エスポワールシチー (3 コパノフレディー) |
111 | 845 | 13.1% |
3 |
キンシャサノキセキ (6 ロープスピニング) |
357 | 3292 | 10.8% |
4 |
ハーツクライ (14 ジュエルシーカー) |
400 | 3984 | 10.0% |
5 |
プリサイスエンド (11 ビゾンテノブファロ) |
331 | 3451 | 9.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
459 | 1982 | 23.2% |
2 |
エスポワールシチー (3 コパノフレディー) |
190 | 845 | 22.5% |
3 |
キンシャサノキセキ (6 ロープスピニング) |
702 | 3292 | 21.3% |
4 |
ハーツクライ (14 ジュエルシーカー) |
799 | 3984 | 20.1% |
5 |
プリサイスエンド (11 ビゾンテノブファロ) |
633 | 3451 | 18.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
644 | 1982 | 32.5% |
2 |
エスポワールシチー (3 コパノフレディー) |
263 | 845 | 31.1% |
3 |
キンシャサノキセキ (6 ロープスピニング) |
1013 | 3292 | 30.8% |
4 |
ハーツクライ (14 ジュエルシーカー) |
1130 | 3984 | 28.4% |
5 |
プリサイスエンド (11 ビゾンテノブファロ) |
942 | 3451 | 27.3% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ダイメイソテツ | 1 | 2 | 50.0% |
1 | エンピレオ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ビゾンテノブファロ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | コパノフレディー | 3 | 10 | 30.0% |
4 | ブロードマリー | 1 | 7 | 14.3% |
5 | フェスティヴノンノ | 1 | 10 | 10.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ロープスピニング | 2 | 3 | 66.7% |
2 | ルプランドル | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ダイメイソテツ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | エンピレオ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | コパノフレディー | 4 | 10 | 40.0% |
4 | ビゾンテノブファロ | 1 | 3 | 33.3% |
5 | ホシフルドヒョウ | 2 | 12 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ルプランドル | 2 | 2 | 100.0% |
2 | ロープスピニング | 2 | 3 | 66.7% |
3 | コパノフレディー | 5 | 10 | 50.0% |
3 | ダイメイソテツ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | エンピレオ | 1 | 2 | 50.0% |
4 | ビゾンテノブファロ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ウインラザンツ | 1 | 3 | 33.3% |
5 | ホシフルドヒョウ | 3 | 12 | 25.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
283 | 1844 | 15.3% |
2 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
357 | 2515 | 14.2% |
3 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
284 | 3872 | 7.3% |
4 |
佐々木大 (8 ダイメイソテツ) |
2 | 31 | 6.5% |
5 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
48 | 777 | 6.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
522 | 1844 | 28.3% |
2 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
628 | 2515 | 25.0% |
3 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
572 | 3872 | 14.8% |
4 |
江田照男 (2 フェスティヴノンノ) |
742 | 6083 | 12.2% |
4 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
95 | 777 | 12.2% |
5 |
丸田恭介 (14 ジュエルシーカー) |
290 | 2598 | 11.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
733 | 1844 | 39.8% |
2 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
886 | 2515 | 35.2% |
3 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
902 | 3872 | 23.3% |
4 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
155 | 777 | 19.9% |
5 |
江田照男 (2 フェスティヴノンノ) |
1123 | 6083 | 18.5% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
83 | 667 | 12.4% |
2 |
キンシャサノキセキ (6 ロープスピニング) |
139 | 1256 | 11.1% |
3 |
アジアエクスプレス (2 フェスティヴノンノ) (12 ウインラザンツ) |
15 | 137 | 10.9% |
3 |
パイロ (16 ニシノアンドレア) |
135 | 1243 | 10.9% |
4 |
プリサイスエンド (11 ビゾンテノブファロ) |
121 | 1117 | 10.8% |
5 |
ハーツクライ (14 ジュエルシーカー) |
154 | 1520 | 10.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
159 | 667 | 23.8% |
2 |
エスポワールシチー (3 コパノフレディー) |
71 | 309 | 23.0% |
3 |
キンシャサノキセキ (6 ロープスピニング) |
282 | 1256 | 22.5% |
4 |
アイルハヴアナザー (1 ルプランドル) |
140 | 717 | 19.5% |
4 |
ハーツクライ (14 ジュエルシーカー) |
296 | 1520 | 19.5% |
5 |
アジアエクスプレス (2 フェスティヴノンノ) (12 ウインラザンツ) |
26 | 137 | 19.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エスポワールシチー (3 コパノフレディー) |
105 | 309 | 34.0% |
2 |
キンシャサノキセキ (6 ロープスピニング) |
414 | 1256 | 33.0% |
3 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
216 | 667 | 32.4% |
4 |
トゥザワールド (9 ワルツフォーデビー) |
38 | 119 | 31.9% |
5 |
アジアエクスプレス (2 フェスティヴノンノ) (12 ウインラザンツ) |
41 | 137 | 29.9% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジュエルシーカー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ルプランドル | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ロープスピニング | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ホシフルドヒョウ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ウインラザンツ | 1 | 4 | 25.0% |
5 | アイガーテソーロ | 1 | 5 | 20.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジュエルシーカー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ルプランドル | 2 | 2 | 100.0% |
2 | ホシフルドヒョウ | 2 | 3 | 66.7% |
3 | フェスティヴノンノ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ロープスピニング | 1 | 2 | 50.0% |
4 | ニシノアンドレア | 1 | 3 | 33.3% |
5 | ウインラザンツ | 1 | 4 | 25.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ルプランドル | 2 | 2 | 100.0% |
1 | ロープスピニング | 2 | 2 | 100.0% |
1 | ジュエルシーカー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ホシフルドヒョウ | 2 | 3 | 66.7% |
2 | ニシノアンドレア | 2 | 3 | 66.7% |
3 | フェスティヴノンノ | 1 | 2 | 50.0% |
4 | ワルツフォーデビー | 2 | 8 | 25.0% |
4 | ウインラザンツ | 1 | 4 | 25.0% |
5 | アイガーテソーロ | 1 | 5 | 20.0% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
114 | 646 | 17.6% |
2 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
137 | 870 | 15.7% |
3 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
22 | 252 | 8.7% |
4 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
68 | 974 | 7.0% |
5 |
永野猛蔵 (16 ニシノアンドレア) |
10 | 147 | 6.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
191 | 646 | 29.6% |
2 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
232 | 870 | 26.7% |
3 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
51 | 252 | 20.2% |
4 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
132 | 974 | 13.6% |
5 |
永野猛蔵 (16 ニシノアンドレア) |
19 | 147 | 12.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
268 | 646 | 41.5% |
2 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
320 | 870 | 36.8% |
3 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
71 | 252 | 28.2% |
4 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
201 | 974 | 20.6% |
5 |
永野猛蔵 (16 ニシノアンドレア) |
27 | 147 | 18.4% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
85 | 529 | 16.1% |
2 |
エスポワールシチー (3 コパノフレディー) |
30 | 212 | 14.2% |
3 |
ハーツクライ (14 ジュエルシーカー) |
128 | 1055 | 12.1% |
4 |
スマートファルコン (13 ホシフルドヒョウ) |
38 | 321 | 11.8% |
5 |
パイロ (16 ニシノアンドレア) |
91 | 779 | 11.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
148 | 529 | 28.0% |
2 |
ロードアルティマ (8 ダイメイソテツ) |
23 | 94 | 24.5% |
3 |
エスポワールシチー (3 コパノフレディー) |
51 | 212 | 24.1% |
4 |
ハーツクライ (14 ジュエルシーカー) |
242 | 1055 | 22.9% |
5 |
スマートファルコン (13 ホシフルドヒョウ) |
69 | 321 | 21.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードアルティマ (8 ダイメイソテツ) |
37 | 94 | 39.4% |
2 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
195 | 529 | 36.9% |
3 |
ハーツクライ (14 ジュエルシーカー) |
342 | 1055 | 32.4% |
4 |
スマートファルコン (13 ホシフルドヒョウ) |
100 | 321 | 31.2% |
5 |
アイルハヴアナザー (1 ルプランドル) |
142 | 458 | 31.0% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | コパノフレディー | 3 | 4 | 75.0% |
2 | ジュエルシーカー | 2 | 3 | 66.7% |
3 | ニシノアンドレア | 1 | 2 | 50.0% |
4 | ホシフルドヒョウ | 1 | 5 | 20.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | コパノフレディー | 3 | 4 | 75.0% |
2 | ジュエルシーカー | 2 | 3 | 66.7% |
3 | ニシノアンドレア | 1 | 2 | 50.0% |
4 | ホシフルドヒョウ | 2 | 5 | 40.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ビゾンテノブファロ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ジュエルシーカー | 3 | 3 | 100.0% |
1 | アイガーテソーロ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | コパノフレディー | 3 | 4 | 75.0% |
3 | ニシノアンドレア | 1 | 2 | 50.0% |
4 | ホシフルドヒョウ | 2 | 5 | 40.0% |
5 | ダイメイソテツ | 1 | 6 | 16.7% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
90 | 536 | 16.8% |
2 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
47 | 369 | 12.7% |
3 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
13 | 185 | 7.0% |
4 |
木幡巧也 (1 ルプランドル) |
15 | 242 | 6.2% |
5 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
35 | 579 | 6.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
156 | 536 | 29.1% |
2 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
101 | 369 | 27.4% |
3 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
26 | 185 | 14.1% |
4 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
70 | 579 | 12.1% |
5 |
丸田恭介 (14 ジュエルシーカー) |
48 | 411 | 11.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
142 | 369 | 38.5% |
2 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
205 | 536 | 38.2% |
3 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
44 | 185 | 23.8% |
4 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
111 | 579 | 19.2% |
5 |
丸田恭介 (14 ジュエルシーカー) |
77 | 411 | 18.7% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アジアエクスプレス (2 フェスティヴノンノ) (12 ウインラザンツ) |
8 | 50 | 16.0% |
2 |
プリサイスエンド (11 ビゾンテノブファロ) |
79 | 552 | 14.3% |
3 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
44 | 324 | 13.6% |
4 |
スマートファルコン (13 ホシフルドヒョウ) |
27 | 204 | 13.2% |
5 |
エスポワールシチー (3 コパノフレディー) |
17 | 131 | 13.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キンシャサノキセキ (6 ロープスピニング) |
124 | 487 | 25.5% |
2 |
プリサイスエンド (11 ビゾンテノブファロ) |
139 | 552 | 25.2% |
3 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
81 | 324 | 25.0% |
4 |
アジアエクスプレス (2 フェスティヴノンノ) (12 ウインラザンツ) |
12 | 50 | 24.0% |
4 |
スマートファルコン (13 ホシフルドヒョウ) |
49 | 204 | 24.0% |
5 |
エスポワールシチー (3 コパノフレディー) |
31 | 131 | 23.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エスポワールシチー (3 コパノフレディー) |
48 | 131 | 36.6% |
2 |
アジアエクスプレス (2 フェスティヴノンノ) (12 ウインラザンツ) |
18 | 50 | 36.0% |
3 |
キンシャサノキセキ (6 ロープスピニング) |
166 | 487 | 34.1% |
4 |
プリサイスエンド (11 ビゾンテノブファロ) |
186 | 552 | 33.7% |
5 |
ロードカナロア (4 ミトグラフィア) (5 カゼノタニノアヤカ) (10 エンピレオ) (15 アイガーテソーロ) |
107 | 324 | 33.0% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ホシフルドヒョウ | 1 | 3 | 33.3% |
1 | アイガーテソーロ | 1 | 3 | 33.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ホシフルドヒョウ | 2 | 3 | 66.7% |
2 | コパノフレディー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | アイガーテソーロ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ワルツフォーデビー | 1 | 5 | 20.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ホシフルドヒョウ | 2 | 3 | 66.7% |
2 | コパノフレディー | 1 | 2 | 50.0% |
3 | アイガーテソーロ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ワルツフォーデビー | 1 | 5 | 20.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
29 | 224 | 12.9% |
2 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
38 | 296 | 12.8% |
3 |
原田和真 (11 ビゾンテノブファロ) |
6 | 76 | 7.9% |
4 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
25 | 413 | 6.1% |
5 |
木幡巧也 (1 ルプランドル) |
7 | 130 | 5.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
60 | 224 | 26.8% |
2 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
70 | 296 | 23.6% |
3 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
14 | 96 | 14.6% |
4 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
56 | 413 | 13.6% |
5 |
木幡巧也 (1 ルプランドル) |
15 | 130 | 11.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (9 ワルツフォーデビー) |
80 | 224 | 35.7% |
2 |
戸崎圭太 (5 カゼノタニノアヤカ) |
105 | 296 | 35.5% |
3 |
菅原明良 (3 コパノフレディー) |
22 | 96 | 22.9% |
4 |
松岡正海 (12 ウインラザンツ) |
94 | 413 | 22.8% |
5 |
丸田恭介 (14 ジュエルシーカー) |
54 | 286 | 18.9% |