7月25日(日) 1回函館8日
12R 16:15発走
サラ3上 500万円以下 (特指) (定量) 芝・右 1200M
天候:晴 馬場状態:良 11:23発表
うまさく予想
- ◎ 7 メイショウツワブキ (337)
- ○ 3 クローリスノキセキ (227)
- ▲ 11 ムーンティアーズ (173)
- △ 1 ジュノエスク (153)
- ★ 4 クインズセージ (124)
馬場分析(芝)
過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場
稍重馬場
重馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ジャスタウェイ (1 ジュノエスク) |
82 | 959 | 8.6% |
2 |
エスポワールシチー (8 ハッピーホンコン) |
5 | 66 | 7.6% |
3 |
トーセンラー (5 ジャガード) |
16 | 216 | 7.4% |
4 |
ディープブリランテ (2 タイセイレフィーノ) (4 クインズセージ) |
101 | 1444 | 7.0% |
5 |
スウェプトオーヴァーボード (6 レムリアンシード) |
149 | 2332 | 6.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ジャスタウェイ (1 ジュノエスク) |
164 | 959 | 17.1% |
2 |
キンシャサノキセキ (3 クローリスノキセキ) |
300 | 2143 | 14.0% |
3 |
ディープブリランテ (2 タイセイレフィーノ) (4 クインズセージ) |
200 | 1444 | 13.9% |
4 |
トーセンラー (5 ジャガード) |
28 | 216 | 13.0% |
5 |
ロードアルティマ (9 メイクアンシー) |
29 | 228 | 12.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ジャスタウェイ (1 ジュノエスク) |
243 | 959 | 25.3% |
2 |
ディープブリランテ (2 タイセイレフィーノ) (4 クインズセージ) |
316 | 1444 | 21.9% |
3 |
キンシャサノキセキ (3 クローリスノキセキ) |
465 | 2143 | 21.7% |
4 |
ロードアルティマ (9 メイクアンシー) |
49 | 228 | 21.5% |
5 |
ワールドエース (10 キョウエイロナ) |
59 | 298 | 19.8% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | クインズセージ | 1 | 4 | 25.0% |
2 | タイセイレフィーノ | 1 | 13 | 7.7% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイショウツワブキ | 2 | 3 | 66.7% |
2 | クローリスノキセキ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | クインズセージ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | タイセイレフィーノ | 2 | 13 | 15.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイショウツワブキ | 2 | 3 | 66.7% |
2 | クインズセージ | 2 | 4 | 50.0% |
2 | クローリスノキセキ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | タイセイレフィーノ | 2 | 13 | 15.4% |
4 | メイクアンシー | 1 | 8 | 12.5% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
83 | 1110 | 7.5% |
2 |
菱田裕二 (8 ハッピーホンコン) |
135 | 2243 | 6.0% |
3 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
221 | 4576 | 4.8% |
3 |
古川吉洋 (7 メイショウツワブキ) |
193 | 4023 | 4.8% |
4 |
丹内祐次 (10 キョウエイロナ) |
161 | 3834 | 4.2% |
5 |
秋山稔樹 (2 タイセイレフィーノ) |
9 | 244 | 3.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
173 | 1110 | 15.6% |
2 |
菱田裕二 (8 ハッピーホンコン) |
288 | 2243 | 12.8% |
3 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
510 | 4576 | 11.1% |
4 |
古川吉洋 (7 メイショウツワブキ) |
419 | 4023 | 10.4% |
5 |
丹内祐次 (10 キョウエイロナ) |
373 | 3834 | 9.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
251 | 1110 | 22.6% |
2 |
菱田裕二 (8 ハッピーホンコン) |
447 | 2243 | 19.9% |
3 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
821 | 4576 | 17.9% |
4 |
丹内祐次 (10 キョウエイロナ) |
613 | 3834 | 16.0% |
5 |
古川吉洋 (7 メイショウツワブキ) |
640 | 4023 | 15.9% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワールドエース (10 キョウエイロナ) |
7 | 84 | 8.3% |
2 |
メイショウボーラー (7 メイショウツワブキ) |
24 | 312 | 7.7% |
3 |
ジャスタウェイ (1 ジュノエスク) |
15 | 221 | 6.8% |
4 |
キンシャサノキセキ (3 クローリスノキセキ) |
27 | 447 | 6.0% |
5 |
スウェプトオーヴァーボード (6 レムリアンシード) |
23 | 395 | 5.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワールドエース (10 キョウエイロナ) |
14 | 84 | 16.7% |
2 |
メイショウボーラー (7 メイショウツワブキ) |
46 | 312 | 14.7% |
3 |
ジャスタウェイ (1 ジュノエスク) |
30 | 221 | 13.6% |
4 |
スウェプトオーヴァーボード (6 レムリアンシード) |
52 | 395 | 13.2% |
5 |
ロードアルティマ (9 メイクアンシー) |
6 | 46 | 13.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワールドエース (10 キョウエイロナ) |
23 | 84 | 27.4% |
2 |
ジャスタウェイ (1 ジュノエスク) |
54 | 221 | 24.4% |
3 |
キンシャサノキセキ (3 クローリスノキセキ) |
102 | 447 | 22.8% |
4 |
スウェプトオーヴァーボード (6 レムリアンシード) |
76 | 395 | 19.2% |
5 |
メイショウボーラー (7 メイショウツワブキ) |
58 | 312 | 18.6% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジュノエスク | 1 | 1 | 100.0% |
1 | キョウエイロナ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ムーンティアーズ | 1 | 2 | 50.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジュノエスク | 1 | 1 | 100.0% |
1 | キョウエイロナ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | タイセイレフィーノ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | メイショウツワブキ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ムーンティアーズ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | メイクアンシー | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジュノエスク | 1 | 1 | 100.0% |
1 | メイショウツワブキ | 2 | 2 | 100.0% |
1 | キョウエイロナ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | タイセイレフィーノ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ムーンティアーズ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | メイクアンシー | 1 | 3 | 33.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
23 | 226 | 10.2% |
2 |
永島まな (6 レムリアンシード) |
1 | 12 | 8.3% |
3 |
小沢大仁 (1 ジュノエスク) |
1 | 15 | 6.7% |
4 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
41 | 660 | 6.2% |
5 |
亀田温心 (5 ジャガード) |
5 | 90 | 5.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
45 | 226 | 19.9% |
2 |
丹内祐次 (10 キョウエイロナ) |
81 | 659 | 12.3% |
3 |
秋山稔樹 (2 タイセイレフィーノ) |
5 | 43 | 11.6% |
4 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
75 | 660 | 11.4% |
5 |
亀田温心 (5 ジャガード) |
9 | 90 | 10.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
55 | 226 | 24.3% |
2 |
丹内祐次 (10 キョウエイロナ) |
125 | 659 | 19.0% |
3 |
秋山稔樹 (2 タイセイレフィーノ) |
8 | 43 | 18.6% |
4 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
120 | 660 | 18.2% |
5 |
菱田裕二 (8 ハッピーホンコン) |
63 | 385 | 16.4% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードアルティマ (9 メイクアンシー) |
4 | 20 | 20.0% |
2 |
ディープブリランテ (2 タイセイレフィーノ) (4 クインズセージ) |
11 | 119 | 9.2% |
3 |
スウェプトオーヴァーボード (6 レムリアンシード) |
9 | 144 | 6.3% |
4 |
メイショウボーラー (7 メイショウツワブキ) |
9 | 145 | 6.2% |
5 |
ワールドエース (10 キョウエイロナ) |
2 | 37 | 5.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードアルティマ (9 メイクアンシー) |
6 | 20 | 30.0% |
2 |
ディープブリランテ (2 タイセイレフィーノ) (4 クインズセージ) |
17 | 119 | 14.3% |
3 |
キンシャサノキセキ (3 クローリスノキセキ) |
21 | 156 | 13.5% |
4 |
トーセンラー (5 ジャガード) |
5 | 38 | 13.2% |
5 |
ジャスタウェイ (1 ジュノエスク) |
12 | 93 | 12.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードアルティマ (9 メイクアンシー) |
7 | 20 | 35.0% |
2 |
トーセンラー (5 ジャガード) |
9 | 38 | 23.7% |
3 |
ディープブリランテ (2 タイセイレフィーノ) (4 クインズセージ) |
25 | 119 | 21.0% |
4 |
ジャスタウェイ (1 ジュノエスク) |
19 | 93 | 20.4% |
5 |
キンシャサノキセキ (3 クローリスノキセキ) |
28 | 156 | 17.9% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイクアンシー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ジャガード | 1 | 3 | 33.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | クローリスノキセキ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | メイクアンシー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ジャガード | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | クローリスノキセキ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | メイショウツワブキ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | メイクアンシー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | タイセイレフィーノ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ジャガード | 1 | 3 | 33.3% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
8 | 74 | 10.8% |
2 |
亀田温心 (5 ジャガード) |
4 | 51 | 7.8% |
3 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
17 | 227 | 7.5% |
4 |
古川吉洋 (7 メイショウツワブキ) |
14 | 235 | 6.0% |
5 |
秋山稔樹 (2 タイセイレフィーノ) |
1 | 18 | 5.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
15 | 74 | 20.3% |
2 |
亀田温心 (5 ジャガード) |
8 | 51 | 15.7% |
3 |
古川吉洋 (7 メイショウツワブキ) |
31 | 235 | 13.2% |
4 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
28 | 227 | 12.3% |
5 |
秋山稔樹 (2 タイセイレフィーノ) |
2 | 18 | 11.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
18 | 74 | 24.3% |
2 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
48 | 227 | 21.1% |
3 |
亀田温心 (5 ジャガード) |
10 | 51 | 19.6% |
4 |
古川吉洋 (7 メイショウツワブキ) |
45 | 235 | 19.1% |
5 |
菱田裕二 (8 ハッピーホンコン) |
30 | 173 | 17.3% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワールドエース (10 キョウエイロナ) |
2 | 19 | 10.5% |
2 |
キンシャサノキセキ (3 クローリスノキセキ) |
4 | 53 | 7.5% |
3 |
ディープブリランテ (2 タイセイレフィーノ) (4 クインズセージ) |
2 | 30 | 6.7% |
4 |
メイショウボーラー (7 メイショウツワブキ) |
2 | 34 | 5.9% |
5 |
スウェプトオーヴァーボード (6 レムリアンシード) |
3 | 65 | 4.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
メイショウボーラー (7 メイショウツワブキ) |
6 | 34 | 17.6% |
2 |
スウェプトオーヴァーボード (6 レムリアンシード) |
9 | 65 | 13.8% |
3 |
ジャスタウェイ (1 ジュノエスク) |
5 | 37 | 13.5% |
4 |
ディープブリランテ (2 タイセイレフィーノ) (4 クインズセージ) |
4 | 30 | 13.3% |
5 |
ワールドエース (10 キョウエイロナ) |
2 | 19 | 10.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
メイショウボーラー (7 メイショウツワブキ) |
8 | 34 | 23.5% |
2 |
ジャスタウェイ (1 ジュノエスク) |
8 | 37 | 21.6% |
3 |
スウェプトオーヴァーボード (6 レムリアンシード) |
14 | 65 | 21.5% |
4 |
ワールドエース (10 キョウエイロナ) |
4 | 19 | 21.1% |
5 |
キンシャサノキセキ (3 クローリスノキセキ) |
11 | 53 | 20.8% |
不良馬場の競走馬成績
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイクアンシー | 1 | 2 | 50.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
2 | 10 | 20.0% |
2 |
菱田裕二 (8 ハッピーホンコン) |
1 | 18 | 5.6% |
3 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
4 | 96 | 4.2% |
4 |
丹内祐次 (10 キョウエイロナ) |
1 | 39 | 2.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
2 | 10 | 20.0% |
2 |
古川吉洋 (7 メイショウツワブキ) |
9 | 46 | 19.6% |
3 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
12 | 96 | 12.5% |
4 |
丹内祐次 (10 キョウエイロナ) |
3 | 39 | 7.7% |
5 |
菱田裕二 (8 ハッピーホンコン) |
1 | 18 | 5.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
古川吉洋 (7 メイショウツワブキ) |
14 | 46 | 30.4% |
2 |
横山武史 (11 ムーンティアーズ) |
2 | 10 | 20.0% |
3 |
大野拓弥 (3 クローリスノキセキ) |
19 | 96 | 19.8% |
4 |
亀田温心 (5 ジャガード) |
2 | 15 | 13.3% |
5 |
丹内祐次 (10 キョウエイロナ) |
5 | 39 | 12.8% |