阪神ー2020年3月15日ー6Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

3月15日(日) 1回阪神6日

ご覧になりたいレースを選択してください。

6R 12:50発走

サラ3才 500万円以下 (混合)[指定] (馬齢) ダート・右 1400M

天候:晴 馬場状態:重 06:30発表

うまさく予想

  • ◎ 10 テンテキセンセキ (272)
  • ○ 16 マジックスピーチ (231)
  • ▲ 14 ファストボウラー (223)
  • △ 6 ティートラップ (170)
  • △ 5 アフィラトゥーラ (167)
  • ★ 11 カヴァス (117)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1400M ダート・右のコースで分析

枠番

8枠の勝率が高い(勝率:18.6%)
7枠の連対率が高い(連対率:15.3%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.4%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:51.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:49.2%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.8%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではリリーミニスター,タガノキトピロ,マジックスピーチの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではマティアスの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではキズナの勝率が高い(勝率:20.0%)
距離ではキズナの勝率が高い(勝率:13.8%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではシーヴァージアの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではブロッケンの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る


騎手

泉谷楓真の勝率が高い(勝率:33.3%)
泉谷楓真の連対率が高い(連対率:33.3%)
泉谷楓真の複勝率が高い(複勝率:33.3%)

>>詳細を見る


調教師

加用正の勝率が1番高い(勝率:20.0%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 8 18.6%
2 5 15.5%
3 7 15.2%
4 6 14.2%
5 2 10.8%
6 3 9.7%
6 4 9.7%
7 1 6.3%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 7 15.3%
2 8 15.1%
3 6 14.9%
4 5 13.9%
5 4 12.4%
6 3 10.8%
7 2 10.5%
8 1 7.1%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 7 14.4%
2 8 14.3%
3 6 13.6%
4 5 13.4%
5 4 12.9%
6 3 11.7%
7 2 11.0%
8 1 8.8%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 51.4%
2 26.0%
3 16.3%
4 6.3%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 49.2%
2 27.8%
3 14.7%
4 8.3%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 32.8%
2 18.5%
3 9.8%
4 5.5%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 リリーミニスター 1 1 100.0%
1 タガノキトピロ 1 1 100.0%
1 マジックスピーチ 1 1 100.0%
2 サウンドプリズム 1 2 50.0%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 マティアス 1 1 100.0%
2 サウンドプリズム 1 2 50.0%
2 タガノキトピロ 1 2 50.0%
3 ティートラップ 1 3 33.3%
3 タケルラスティ 1 3 33.3%
3 マジックスピーチ 1 3 33.3%
4 リリーミニスター 1 4 25.0%
5 スズカパンサー 1 5 20.0%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 キズナ
(サウンドプリズム)
(マジックスピーチ)
2 10 20.0%
2 シニスターミニスター
(リリーミニスター)
(ティートラップ)
11 90 12.2%
3 スクリーンヒーロー
(タケルラスティ)
3 29 10.3%
4 メイショウボーラー
(ファストボウラー)
13 131 9.9%
5 キンシャサノキセキ
(テンテキセンセキ)
9 109 8.3%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 キズナ
(サウンドプリズム)
(マジックスピーチ)
9 65 13.8%
2 シニスターミニスター
(リリーミニスター)
(ティートラップ)
38 384 9.9%
3 キンシャサノキセキ
(テンテキセンセキ)
66 870 7.6%
4 ゴールドアリュール
(サトノラファール)
54 739 7.3%
5 スクリーンヒーロー
(タケルラスティ)
17 238 7.1%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 シーヴァージア
(リリーミニスター)
1 1 100.0%
2 サウンドリアーナ
(サウンドプリズム)
1 2 50.0%
2 レイジーリヴァー
(マジックスピーチ)
1 2 50.0%
3 アレキパ
(タガノキトピロ)
1 3 33.3%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ブロッケン
(マティアス)
1 1 100.0%
2 サウンドリアーナ
(サウンドプリズム)
1 2 50.0%
3 マンボビーン
(ティートラップ)
1 3 33.3%
4 モエレカバーガール
(ファストボウラー)
1 4 25.0%
4 レイジーリヴァー
(マジックスピーチ)
1 4 25.0%
5 シーヴァージア
(リリーミニスター)
1 5 20.0%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 泉谷楓真 33.3%
2 池添謙一 13.3%
3 幸英明 12.8%
4 松山弘平 12.1%
5 浜中俊 10.6%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 泉谷楓真 33.3%
2 浜中俊 27.7%
3 幸英明 20.2%
4 藤岡佑介 18.9%
5 池添謙一 16.7%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 泉谷楓真 33.3%
2 浜中俊 31.9%
3 幸英明 28.7%
4 松山弘平 26.4%
5 藤岡佑介 20.8%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)加用正 3 15 20.0%
2 (栗東)本田優 5 30 16.7%
3 (栗東)池添兼雄 2 13 15.4%
4 (栗東)五十嵐忠 4 29 13.8%
5 (栗東)森田直行 4 30 13.3%

© 2025 - うまさく -