トヨタ賞中京記念ー2020年7月19日ー11Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

7月19日(日) 4回阪神6日

ご覧になりたいレースを選択してください。

11R トヨタ賞中京記念 15:35発走

サラ3上 オープン (国際)(特指)(ハンデ) 芝・右外 1600M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 11 ソーグリッタリング (380)
  • ○ 1 ベステンダンク (310)
  • ▲ 13 ラセット (235)
  • △ 12 ミッキーブリランテ (225)
  • ★ 18 エントシャイデン (172)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1600M 芝・右外のコースで分析

枠番

7枠の勝率が高い(勝率:16.0%)
6枠の連対率が高い(連対率:15.1%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:14.6%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:41.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:39.9%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:26.6%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではブラックムーンの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではラセットの勝率が高い(勝率:27.3%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.4%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.8%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではケイアイガーベラの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではミスペンバリーの勝率が高い(勝率:27.3%)

>>詳細を見る


騎手

川田将雅の勝率が高い(勝率:30.8%)
川田将雅の連対率が高い(連対率:41.5%)
川田将雅の複勝率が高い(複勝率:53.8%)

>>詳細を見る


調教師

池江泰寿の勝率が1番高い(勝率:16.1%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 7 16.0%
2 5 14.4%
3 1 13.7%
4 4 12.9%
4 8 12.9%
5 6 12.2%
6 3 11.0%
7 2 6.8%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 6 15.1%
2 5 14.7%
3 8 13.9%
4 7 13.7%
5 4 12.2%
6 3 10.7%
6 1 10.7%
7 2 9.0%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 8 14.6%
2 6 14.5%
3 5 14.1%
4 7 14.0%
5 4 11.2%
6 1 10.8%
7 2 10.5%
8 3 10.3%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 41.4%
2 32.7%
3 13.3%
4 12.5%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 39.9%
2 34.0%
3 14.7%
4 11.5%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 26.6%
2 22.6%
3 9.8%
4 7.6%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 ブラックムーン 1 2 50.0%
2 ケイアイノーテック 1 3 33.3%
3 ソーグリッタリング 1 4 25.0%
3 ミッキーブリランテ 1 4 25.0%
3 ラセット 1 4 25.0%
4 ベステンダンク 1 6 16.7%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 ラセット 3 11 27.3%
2 ミッキーブリランテ 2 9 22.2%
3 ディメンシオン 2 10 20.0%
3 ギルデッドミラー 1 5 20.0%
4 ソーグリッタリング 3 16 18.8%
5 レッドレグナント 1 6 16.7%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(ケイアイノーテック)
(ディメンシオン)
(エントシャイデン)
47 351 13.4%
2 ロードカナロア
(トロワゼトワル)
(レッドレグナント)
(ペプチドバンブー)
14 123 11.4%
3 ステイゴールド
(ソーグリッタリング)
9 80 11.3%
4 モンテロッソ
(ラセット)
1 9 11.1%
5 オルフェーヴル
(ギルデッドミラー)
5 62 8.1%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(ケイアイノーテック)
(ディメンシオン)
(エントシャイデン)
220 1591 13.8%
2 ロードカナロア
(トロワゼトワル)
(レッドレグナント)
(ペプチドバンブー)
81 669 12.1%
3 キングカメハメハ
(リバティハイツ)
69 679 10.2%
4 ステイゴールド
(ソーグリッタリング)
41 480 8.5%
5 ハードスパン
(メイケイダイハード)
4 52 7.7%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ケイアイガーベラ
(ケイアイノーテック)
2 3 66.7%
2 ロイヤルアタック
(ブラックムーン)
1 2 50.0%
3 ソーマジック
(ソーグリッタリング)
2 5 40.0%
4 エピックラヴ
(ミッキーブリランテ)
1 4 25.0%
4 ナンヨーサフラウア
(ラセット)
1 4 25.0%
5 ユキノマーメイド
(ベステンダンク)
1 6 16.7%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ミスペンバリー
(ディメンシオン)
3 11 27.3%
2 ケイアイガーベラ
(ケイアイノーテック)
3 13 23.1%
2 ソーマジック
(ソーグリッタリング)
6 26 23.1%
3 エピックラヴ
(ミッキーブリランテ)
2 9 22.2%
4 ユキノマーメイド
(ベステンダンク)
2 11 18.2%
4 シャペロンルージュ
(ペプチドバンブー)
2 11 18.2%
5 ロイヤルアタック
(ブラックムーン)
3 19 15.8%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 川田将雅 30.8%
2 北村友一 14.6%
3 福永祐一 14.3%
4 西村淳也 11.5%
5 松若風馬 9.1%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 川田将雅 41.5%
2 福永祐一 31.7%
3 北村友一 22.9%
4 西村淳也 19.2%
5 松山弘平 16.9%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 川田将雅 53.8%
2 福永祐一 47.6%
3 北村友一 43.8%
4 西村淳也 38.5%
5 秋山真一 33.3%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)池江泰寿 5 31 16.1%
2 (栗東)藤原英昭 5 33 15.2%
3 (栗東)庄野靖志 2 17 11.8%
4 (栗東)松永幹夫 3 32 9.4%
5 (栗東)安達昭夫 1 12 8.3%

© 2025 - うまさく -