阪神ー2020年7月19日ー12Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

7月19日(日) 4回阪神6日

ご覧になりたいレースを選択してください。

12R 16:15発走

サラ3上 500万円以下 (混合)[指定] (定量) ダート・右 1400M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 1 ヴァクストゥーム (308)
  • ○ 11 セカンドエフォート (236)
  • ▲ 4 メイショウオーギシ (221)
  • △ 5 シュガーサンダー (189)
  • ★ 2 ラインガルーダ (99)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1400M ダート・右のコースで分析

枠番

8枠の勝率が高い(勝率:18.9%)
8枠の連対率が高い(連対率:15.5%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.9%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:49.9%)
【先】の連対率が高い(連対率:48.5%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.3%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではヴァクストゥームの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではヴァクストゥームの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではエンパイアメーカー,アイルハヴアナザーの勝率が高い(勝率:12.5%)
距離ではエンパイアメーカーの勝率が高い(勝率:9.6%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではガーネットスターの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではガーネットスター,クインズラッシュ,マンボビーンの勝率が高い(勝率:25.0%)

>>詳細を見る


騎手

秋山真一の勝率が高い(勝率:14.9%)
福永祐一の連対率が高い(連対率:23.3%)
福永祐一の複勝率が高い(複勝率:40.0%)

>>詳細を見る


調教師

高橋亮の勝率が1番高い(勝率:17.9%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 8 18.9%
2 7 15.3%
3 5 14.8%
4 6 13.8%
5 2 11.0%
6 4 10.0%
7 3 9.7%
8 1 6.4%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 8 15.5%
2 7 15.3%
3 6 15.1%
4 5 13.7%
5 4 12.1%
6 3 10.6%
6 2 10.6%
7 1 7.1%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 7 14.9%
2 8 14.8%
3 6 13.7%
4 5 13.5%
5 4 12.7%
6 3 11.1%
7 2 10.9%
8 1 8.4%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 49.9%
2 26.6%
3 16.4%
4 7.2%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 48.5%
2 28.1%
3 14.1%
4 9.4%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 32.3%
2 18.7%
3 9.4%
4 6.2%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 ヴァクストゥーム 1 1 100.0%
2 サトノガイア 1 2 50.0%
2 タガノキトピロ 1 2 50.0%
3 ダイメイコスモス 1 3 33.3%
3 メイショウオーギシ 1 3 33.3%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 ヴァクストゥーム 1 1 100.0%
2 サトノガイア 1 3 33.3%
2 タガノキトピロ 1 3 33.3%
3 ロードエクスプレス 1 4 25.0%
3 ティートラップ 1 4 25.0%
4 メイショウオーギシ 1 6 16.7%
5 ダイメイコスモス 1 9 11.1%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エンパイアメーカー
(メイショウウグイス)
18 144 12.5%
1 アイルハヴアナザー
(メイショウオーギシ)
6 48 12.5%
2 シニスターミニスター
(ラインガルーダ)
(ティートラップ)
11 98 11.2%
3 マジェスティックウォリアー
(サトノガイア)
2 20 10.0%
4 プリサイスエンド
(ヴァクストゥーム)
5 55 9.1%
5 キンシャサノキセキ
(シュガーサンダー)
(ロードエクスプレス)
11 125 8.8%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エンパイアメーカー
(メイショウウグイス)
49 513 9.6%
2 シニスターミニスター
(ラインガルーダ)
(ティートラップ)
38 399 9.5%
3 マジェスティックウォリアー
(サトノガイア)
5 61 8.2%
4 キンシャサノキセキ
(シュガーサンダー)
(ロードエクスプレス)
67 874 7.7%
5 パイロ
(ダイメイコスモス)
39 544 7.2%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ガーネットスター
(ヴァクストゥーム)
1 1 100.0%
2 メイショウユウダチ
(メイショウオーギシ)
2 5 40.0%
3 ダイメイザバリヤル
(ダイメイコスモス)
2 6 33.3%
3 ウエスタンダンサー
(サトノガイア)
1 3 33.3%
3 ブライダルブーケ
(メイショウウグイス)
1 3 33.3%
4 ピーチドラフト
(シュガーサンダー)
1 4 25.0%
5 アレキパ
(タガノキトピロ)
1 7 14.3%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ガーネットスター
(ヴァクストゥーム)
1 4 25.0%
1 クインズラッシュ
(ロードエクスプレス)
1 4 25.0%
1 マンボビーン
(ティートラップ)
1 4 25.0%
2 ブライダルブーケ
(メイショウウグイス)
1 6 16.7%
3 ピーチドラフト
(シュガーサンダー)
2 13 15.4%
4 メイショウユウダチ
(メイショウオーギシ)
2 14 14.3%
5 ダイメイザバリヤル
(ダイメイコスモス)
3 24 12.5%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 秋山真一 14.9%
2 福永祐一 11.7%
3 浜中俊 10.2%
4 柴田未崎 10.0%
5 北村友一 9.3%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 福永祐一 23.3%
2 秋山真一 21.3%
3 北村友一 20.4%
4 幸英明 20.2%
5 浜中俊 18.6%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 福永祐一 40.0%
2 幸英明 29.8%
2 秋山真一 29.8%
3 北村友一 27.8%
4 森一馬 25.0%
5 岩田望来 24.1%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)高橋亮 5 28 17.9%
2 (栗東)五十嵐忠 4 27 14.8%
3 (栗東)河内洋 3 26 11.5%
4 (栗東)吉田直弘 3 27 11.1%
5 (栗東)松永昌博 3 32 9.4%

© 2025 - うまさく -