10月16日(日) 4回阪神5日
4R 11:30発走
サラ2才 新馬 (馬齢) ダート・右 1400M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 12 ダンテバローズ (187)
- ○ 2 ミラクルティアラ (185)
- ▲ 10 マテンロウナイト (173)
- △ 8 ラピッドベル (157)
- △ 1 エイシンジェンマ (154)
- ★ 3 イネフェイブル (140)
1400M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1400M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:16.9%)
7枠の連対率が高い(連対率:15.6%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:15.2%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:51.5%)
【先】の連対率が高い(連対率:49.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.8%)
父馬
同コースではビッグアーサーの勝率が高い(勝率:16.7%)
距離ではレッドファルクスの勝率が高い(勝率:14.3%)
母馬
同コースではメイショウユウダチの勝率が高い(勝率:16.7%)
距離ではスズカエルマンボの勝率が高い(勝率:18.8%)
騎手
戸崎圭太の勝率が高い(勝率:41.7%)
戸崎圭太の連対率が高い(連対率:41.7%)
松山弘平の複勝率が高い(複勝率:46.6%)
調教師
上村洋行の勝率が1番高い(勝率:13.5%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.9% |
2 | 5 | 15.2% |
3 | 4 | 13.2% |
3 | 7 | 13.2% |
4 | 6 | 12.3% |
5 | 2 | 10.8% |
6 | 1 | 9.3% |
7 | 3 | 9.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.6% |
2 | 8 | 15.0% |
2 | 5 | 15.0% |
3 | 6 | 13.5% |
4 | 4 | 12.5% |
5 | 2 | 10.7% |
6 | 3 | 10.2% |
7 | 1 | 7.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.2% |
2 | 5 | 14.7% |
2 | 8 | 14.7% |
3 | 6 | 13.3% |
4 | 4 | 13.0% |
5 | 2 | 11.0% |
6 | 3 | 10.2% |
7 | 1 | 7.9% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 51.5% |
2 | 差 | 27.2% |
3 | 逃 | 14.7% |
4 | 追 | 6.6% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 49.3% |
2 | 差 | 29.4% |
3 | 逃 | 12.9% |
4 | 追 | 8.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 32.8% |
2 | 差 | 19.6% |
3 | 逃 | 8.6% |
4 | 追 | 5.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ビッグアーサー (5 メイショウトップウ) |
2 | 12 | 16.7% |
2 |
アジアエクスプレス (8 ラピッドベル) |
5 | 39 | 12.8% |
3 |
ヘニーヒューズ (2 ミラクルティアラ) |
21 | 244 | 8.6% |
4 |
モーリス (10 マテンロウナイト) |
4 | 47 | 8.5% |
5 |
ドレフォン (4 シゲルミライ) (12 ダンテバローズ) |
3 | 37 | 8.1% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
レッドファルクス (6 ドライチ) |
1 | 7 | 14.3% |
2 |
モーリス (10 マテンロウナイト) |
28 | 270 | 10.4% |
3 |
ヘニーヒューズ (2 ミラクルティアラ) |
89 | 886 | 10.0% |
4 |
ドレフォン (4 シゲルミライ) (12 ダンテバローズ) |
13 | 145 | 9.0% |
5 |
ディスクリートキャット (7 トリシューラ) |
15 | 183 | 8.2% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
メイショウユウダチ (5 メイショウトップウ) |
2 | 12 | 16.7% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スズカエルマンボ (12 ダンテバローズ) |
3 | 16 | 18.8% |
2 |
グッドイヴニング (8 ラピッドベル) |
2 | 13 | 15.4% |
3 |
メイショウユウダチ (5 メイショウトップウ) |
3 | 29 | 10.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 戸崎圭太 | 41.7% |
2 | 松山弘平 | 23.3% |
3 | 横山典弘 | 16.0% |
4 | 吉田隼人 | 10.8% |
5 | 鮫島克駿 | 7.3% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 戸崎圭太 | 41.7% |
2 | 松山弘平 | 35.6% |
3 | 横山典弘 | 28.0% |
4 | 池添謙一 | 16.9% |
5 | 吉田隼人 | 16.2% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 松山弘平 | 46.6% |
2 | 戸崎圭太 | 41.7% |
3 | 横山典弘 | 36.0% |
4 | 吉田隼人 | 32.4% |
5 | 鮫島克駿 | 27.3% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)上村洋行 | 5 | 37 | 13.5% |
2 | (栗東)加用正 | 3 | 30 | 10.0% |
3 | (栗東)牧浦充徳 | 2 | 22 | 9.1% |
4 | (栗東)坂口智康 | 3 | 36 | 8.3% |
5 | (栗東)大根田裕 | 2 | 27 | 7.4% |