11月27日(日) 5回阪神8日
1R 9:40発走
サラ2才 未勝利 (馬齢) ダート・右 1800M
天候:晴 馬場状態:稍重 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 10 テイエムヒショウ (294)
- ○ 5 ワンダーミズ (275)
- ▲ 9 クールブロン (196)
- △ 8 クリノトランプ (166)
- ★ 2 アントニオヒロキ (136)
1800M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1800M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:17.5%)
6枠の連対率が高い(連対率:16.0%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.2%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:60.1%)
【先】の連対率が高い(連対率:58.6%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:39.2%)
父馬
同コースではドレフォンの勝率が高い(勝率:18.5%)
距離ではドレフォン,ミッキーアイルの勝率が高い(勝率:14.4%)
騎手
横山和生の勝率が高い(勝率:20.0%)
岩田望来の連対率が高い(連対率:29.7%)
岩田望来の複勝率が高い(複勝率:41.4%)
調教師
牧田和弥の勝率が1番高い(勝率:10.3%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 17.5% |
2 | 7 | 15.1% |
3 | 6 | 14.8% |
4 | 5 | 12.8% |
4 | 4 | 12.8% |
5 | 3 | 10.8% |
6 | 1 | 8.4% |
7 | 2 | 7.8% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 16.0% |
2 | 8 | 15.8% |
3 | 7 | 15.7% |
4 | 5 | 13.5% |
5 | 4 | 11.6% |
6 | 3 | 10.4% |
7 | 2 | 9.1% |
8 | 1 | 7.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.2% |
2 | 6 | 15.6% |
3 | 7 | 15.5% |
4 | 5 | 12.6% |
5 | 3 | 11.2% |
6 | 4 | 10.5% |
7 | 2 | 10.1% |
8 | 1 | 8.2% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 60.1% |
2 | 差 | 18.3% |
3 | 逃 | 17.5% |
4 | 追 | 4.2% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 58.6% |
2 | 差 | 20.1% |
3 | 逃 | 14.6% |
4 | 追 | 6.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 39.2% |
2 | 差 | 13.4% |
3 | 逃 | 9.8% |
4 | 追 | 4.4% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (9 クールブロン) |
12 | 65 | 18.5% |
2 |
エスケンデレヤ (5 ワンダーミズ) |
4 | 36 | 11.1% |
3 |
ドゥラメンテ (11 アンジェリカル) |
9 | 86 | 10.5% |
4 |
マジェスティックウォリアー (1 サトミノアサヒ) |
14 | 135 | 10.4% |
5 |
スクリーンヒーロー (7 クインズイザナミ) |
5 | 50 | 10.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (9 クールブロン) |
33 | 229 | 14.4% |
1 |
ミッキーアイル (4 サンライズパスカル) |
15 | 104 | 14.4% |
2 |
ドゥラメンテ (11 アンジェリカル) |
82 | 636 | 12.9% |
3 |
サトノダイヤモンド (13 キングダイヤモンド) |
2 | 21 | 9.5% |
4 |
マジェスティックウォリアー (1 サトミノアサヒ) |
41 | 445 | 9.2% |
5 |
エスケンデレヤ (5 ワンダーミズ) |
22 | 262 | 8.4% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アンジェリック (11 アンジェリカル) |
2 | 9 | 22.2% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 横山和生 | 20.0% |
2 | 岩田望来 | 15.9% |
3 | 幸英明 | 10.8% |
4 | 坂井瑠星 | 10.6% |
5 | 和田竜二 | 8.2% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 岩田望来 | 29.7% |
2 | 坂井瑠星 | 23.4% |
3 | 横山和生 | 20.0% |
4 | 幸英明 | 18.6% |
5 | 富田暁 | 15.7% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 岩田望来 | 41.4% |
2 | 横山和生 | 40.0% |
3 | 幸英明 | 29.9% |
4 | 坂井瑠星 | 29.8% |
5 | 和田竜二 | 26.6% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)牧田和弥 | 4 | 39 | 10.3% |
2 | (栗東)茶木太樹 | 3 | 34 | 8.8% |
3 | (栗東)大橋勇樹 | 6 | 70 | 8.6% |
4 | (栗東)角田晃一 | 4 | 47 | 8.5% |
5 | (栗東)武英智 | 3 | 36 | 8.3% |