2月11日(土) 1回阪神1日
2R 10:30発走
サラ3才 未勝利 (混合) (馬齢) ダート・右 1200M
天候:晴 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 7 グランファラオ (264)
- ○ 11 ボタニカルガーデン (262)
- ▲ 15 カタリナマリー (180)
- △ 8 ミヅキ (126)
- ★ 5 ヴァンサンブル (123)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
1200M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1200M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:18.4%)
6,8枠の連対率が高い(連対率:15.3%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:15.4%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:53.6%)
【先】の連対率が高い(連対率:50.5%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:33.7%)
父馬
同コースではヘニーヒューズの勝率が高い(勝率:10.2%)
距離ではヘニーヒューズの勝率が高い(勝率:10.0%)
騎手
福永祐一の勝率が高い(勝率:28.6%)
福永祐一の連対率が高い(連対率:42.9%)
福永祐一の複勝率が高い(複勝率:54.3%)
調教師
池添学の勝率が1番高い(勝率:25.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 18.4% |
2 | 6 | 14.6% |
3 | 7 | 13.1% |
4 | 2 | 12.5% |
5 | 5 | 12.2% |
6 | 4 | 11.1% |
7 | 3 | 9.3% |
8 | 1 | 8.7% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 15.3% |
1 | 8 | 15.3% |
2 | 5 | 14.1% |
3 | 7 | 13.0% |
4 | 2 | 12.1% |
5 | 4 | 11.9% |
6 | 3 | 11.1% |
7 | 1 | 7.3% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.4% |
2 | 5 | 14.6% |
3 | 6 | 13.4% |
4 | 7 | 13.0% |
5 | 4 | 12.1% |
6 | 3 | 11.8% |
7 | 2 | 11.4% |
8 | 1 | 8.4% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 53.6% |
2 | 逃 | 22.2% |
3 | 差 | 19.2% |
4 | 追 | 5.0% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 50.5% |
2 | 差 | 25.0% |
3 | 逃 | 17.5% |
4 | 追 | 7.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 33.7% |
2 | 差 | 16.7% |
3 | 逃 | 11.7% |
4 | 追 | 4.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (10 ニホンピログリット) |
19 | 187 | 10.2% |
2 |
キンシャサノキセキ (16 メロパール) |
13 | 140 | 9.3% |
3 |
パイロ (5 ヴァンサンブル) |
9 | 101 | 8.9% |
4 |
コパノリッキー (6 コパノモンテカルロ) |
2 | 24 | 8.3% |
5 |
リアルインパクト (14 ハイインザスカイ) |
2 | 31 | 6.5% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (10 ニホンピログリット) |
102 | 1019 | 10.0% |
2 |
ビッグアーサー (3 パーペチュアル) |
29 | 304 | 9.5% |
3 |
キンシャサノキセキ (16 メロパール) |
99 | 1378 | 7.2% |
4 |
ファインニードル (2 ウルトラワールド) |
4 | 60 | 6.7% |
4 |
コパノリッキー (6 コパノモンテカルロ) |
8 | 119 | 6.7% |
5 |
パイロ (5 ヴァンサンブル) |
33 | 502 | 6.6% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンピカデリー (16 メロパール) |
3 | 4 | 75.0% |
2 |
パールブロッサム (2 ウルトラワールド) |
2 | 12 | 16.7% |
2 |
クリアンサス (9 セントランサス) |
1 | 6 | 16.7% |
3 |
エーシンベタラネリ (6 コパノモンテカルロ) |
2 | 25 | 8.0% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 福永祐一 | 28.6% |
2 | 岩田望来 | 18.6% |
3 | 角田大河 | 10.4% |
4 | 坂井瑠星 | 9.8% |
5 | 川須栄彦 | 7.5% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 福永祐一 | 42.9% |
2 | 岩田望来 | 30.2% |
3 | 古川吉洋 | 19.6% |
4 | 和田竜二 | 16.7% |
5 | 川須栄彦 | 16.3% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 福永祐一 | 54.3% |
2 | 岩田望来 | 41.9% |
3 | 古川吉洋 | 34.8% |
4 | 坂井瑠星 | 33.3% |
5 | 和田竜二 | 26.7% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)池添学 | 4 | 16 | 25.0% |
2 | (栗東)四位洋文 | 2 | 11 | 18.2% |
3 | (栗東)高橋義忠 | 1 | 9 | 11.1% |
4 | (栗東)笹田和秀 | 2 | 19 | 10.5% |
5 | (栗東)宮本博 | 2 | 26 | 7.7% |