響灘特別ー2022年1月15日ー10Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

1月15日(土) 1回小倉1日

ご覧になりたいレースを選択してください。

10R 響灘特別 14:50発走

サラ4上 1000万円以下 牝(定量) ダート・右 1700M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 1 ファジェス (362)
  • ○ 2 ランスオブアース (243)
  • ▲ 5 フローラルドレス (238)
  • △ 6 ゴールドティア (223)
  • ★ 9 ダイヤレイジング (180)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1700M ダート・右のコースで分析

枠番

6枠の勝率が高い(勝率:17.5%)
6枠の連対率が高い(連対率:14.9%)
6枠の複勝率が高い(複勝率:14.1%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:58.1%)
【先】の連対率が高い(連対率:58.4%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:39.1%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではランスオブアースの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではランスオブアースの勝率が高い(勝率:66.7%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではエピファネイアの勝率が高い(勝率:13.0%)
距離ではモーリスの勝率が高い(勝率:13.3%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではマイスクエアワンの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではマイスクエアワンの勝率が高い(勝率:66.7%)

>>詳細を見る


騎手

横山和生の勝率が高い(勝率:19.0%)
横山和生の連対率が高い(連対率:28.6%)
横山和生の複勝率が高い(複勝率:33.3%)

>>詳細を見る


調教師

大久保龍の勝率が1番高い(勝率:13.0%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 6 17.5%
2 5 14.9%
3 4 13.3%
4 8 12.3%
5 3 12.0%
6 7 11.0%
7 2 10.4%
8 1 8.4%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 6 14.9%
2 5 13.1%
3 7 12.6%
4 2 12.3%
4 4 12.3%
5 1 11.8%
6 3 11.5%
6 8 11.5%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 6 14.1%
2 5 13.6%
3 7 13.4%
4 2 12.6%
5 4 12.2%
6 1 11.5%
7 8 11.4%
8 3 11.3%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 58.1%
2 23.4%
3 16.9%
4 1.6%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 58.4%
2 20.4%
3 19.4%
4 1.8%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 39.1%
2 13.6%
3 13.0%
4 1.2%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 ランスオブアース 2 3 66.7%
2 スマートアリエル 1 2 50.0%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 ランスオブアース 2 3 66.7%
2 ダイヤレイジング 1 4 25.0%
3 スマートアリエル 1 5 20.0%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エピファネイア
(2 ランスオブアース)
3 23 13.0%
2 キングカメハメハ
(4 スマートアリエル)
(6 ゴールドティア)
9 91 9.9%
3 モーリス
(1 ファジェス)
1 11 9.1%
4 ゴールドアリュール
(10 トリッチトラッチ)
11 130 8.5%
5 ヘニーヒューズ
(7 チュウワフライヤー)
(9 ダイヤレイジング)
7 109 6.4%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 モーリス
(1 ファジェス)
4 30 13.3%
2 エピファネイア
(2 ランスオブアース)
6 64 9.4%
3 ヘニーヒューズ
(7 チュウワフライヤー)
(9 ダイヤレイジング)
26 295 8.8%
4 キングカメハメハ
(4 スマートアリエル)
(6 ゴールドティア)
21 250 8.4%
5 ゴールドアリュール
(10 トリッチトラッチ)
30 368 8.2%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マイスクエアワン
(2 ランスオブアース)
2 3 66.7%
2 スカイノダン
(4 スマートアリエル)
1 2 50.0%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マイスクエアワン
(2 ランスオブアース)
2 3 66.7%
2 イットーエンプレス
(5 フローラルドレス)
1 3 33.3%
3 スカイノダン
(4 スマートアリエル)
1 5 20.0%
4 ハーリカ
(9 ダイヤレイジング)
1 6 16.7%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 横山和生 19.0%
2 藤岡康太 11.0%
3 鮫島克駿 8.3%
4 西村淳也 6.3%
5 斎藤新 4.5%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 横山和生 28.6%
2 鮫島克駿 19.8%
3 藤岡康太 15.9%
4 西村淳也 13.9%
5 斎藤新 13.4%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 横山和生 33.3%
2 藤岡康太 29.3%
3 鮫島克駿 29.2%
4 古川吉洋 25.0%
5 斎藤新 20.9%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)大久保龍 3 23 13.0%
2 (栗東)本田優 2 17 11.8%
3 (栗東)安田隆行 2 22 9.1%
4 (栗東)池添学 1 12 8.3%
5 (栗東)高橋義忠 1 28 3.6%


© 2025 - うまさく -