2月5日(日) 1回小倉8日
6R 12:40発走
サラ3才 未勝利 (馬齢) 芝・右 1200M
天候:晴 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 8 トーセンエスクード (190)
- ○ 4 アスクダイアムーン (172)
- ▲ 2 アスキーアート (166)
- △ 1 サンライズサラー (164)
- ★ 3 イースターエッグ (145)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
1200M 芝・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1200M 芝・右のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:19.2%)
7枠の連対率が高い(連対率:18.7%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:16.6%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:45.5%)
【先】の連対率が高い(連対率:43.8%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:29.2%)
父馬
同コースではSpeightstownの勝率が高い(勝率:23.1%)
距離ではSpeightstownの勝率が高い(勝率:12.9%)
騎手
松若風馬の勝率が高い(勝率:12.9%)
水沼元輝の連対率が高い(連対率:25.0%)
丹内祐次の複勝率が高い(複勝率:32.4%)
調教師
池添学の勝率が1番高い(勝率:18.5%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 19.2% |
2 | 8 | 17.4% |
3 | 5 | 13.0% |
4 | 6 | 12.0% |
5 | 2 | 11.5% |
6 | 1 | 10.1% |
7 | 4 | 8.8% |
8 | 3 | 7.9% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 18.7% |
2 | 8 | 14.5% |
3 | 5 | 13.5% |
4 | 6 | 13.0% |
5 | 2 | 11.2% |
6 | 4 | 10.9% |
7 | 1 | 9.7% |
8 | 3 | 8.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 16.6% |
2 | 8 | 15.9% |
3 | 5 | 13.7% |
4 | 6 | 12.7% |
5 | 4 | 10.6% |
6 | 3 | 10.3% |
6 | 2 | 10.3% |
7 | 1 | 9.9% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 45.5% |
2 | 差 | 23.6% |
3 | 逃 | 22.9% |
4 | 追 | 8.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 43.8% |
2 | 差 | 28.5% |
3 | 逃 | 19.4% |
4 | 追 | 8.3% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 29.2% |
2 | 差 | 19.0% |
3 | 逃 | 12.9% |
4 | 追 | 5.6% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (7 サンタアナテソーロ) |
3 | 13 | 23.1% |
2 |
サトノクラウン (10 ニホンピロベイリー) |
1 | 7 | 14.3% |
3 |
ダイワメジャー (16 サトノグレイト) |
25 | 219 | 11.4% |
4 |
ミッキーアイル (4 アスクダイアムーン) |
9 | 81 | 11.1% |
5 |
キズナ (12 ネオトキオ) |
9 | 108 | 8.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Speightstown (7 サンタアナテソーロ) |
16 | 124 | 12.9% |
2 |
ミッキーアイル (4 アスクダイアムーン) |
45 | 444 | 10.1% |
3 |
ドレフォン (17 ワタシハマジョ) |
20 | 211 | 9.5% |
4 |
ダイワメジャー (16 サトノグレイト) |
106 | 1185 | 8.9% |
5 |
イスラボニータ (6 ファルマリン) |
17 | 223 | 7.6% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ジョーアラマート (5 ジョーイルムシュ) |
4 | 29 | 13.8% |
2 |
ビクトリーチャンス (15 ライクアフラワー) |
1 | 8 | 12.5% |
3 |
エバーローズ (3 イースターエッグ) |
2 | 18 | 11.1% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 松若風馬 | 12.9% |
2 | 今村聖奈 | 10.9% |
3 | 西村淳也 | 10.7% |
4 | 浜中俊 | 10.2% |
5 | 富田暁 | 9.2% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 水沼元輝 | 25.0% |
2 | 丹内祐次 | 20.6% |
3 | 富田暁 | 18.3% |
4 | 浜中俊 | 16.9% |
5 | 幸英明 | 15.4% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 丹内祐次 | 32.4% |
2 | 浜中俊 | 28.8% |
3 | 幸英明 | 28.2% |
4 | 今村聖奈 | 26.1% |
5 | 水沼元輝 | 25.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)池添学 | 5 | 27 | 18.5% |
2 | (栗東)新谷功一 | 5 | 40 | 12.5% |
3 | (栗東)中竹和也 | 2 | 17 | 11.8% |
4 | (栗東)服部利之 | 1 | 13 | 7.7% |
5 | (栗東)武幸四郎 | 3 | 44 | 6.8% |