1月19日(日) 1回中山7日
6R 13:00発走
サラ3才 新馬 [指定] (馬齢) 芝・右外 1600M
天候:晴 馬場状態:稍重 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 16 メリディアン (229)
- ○ 2 アルピニズム (223)
- ▲ 8 ルフトシュトローム (204)
- △ 14 ヒラボクハーツ (171)
- ★ 3 エンパイアブレイズ (143)
馬場分析(芝)
過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
1563 | 11312 | 13.8% |
2 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
177 | 1403 | 12.6% |
3 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
611 | 6691 | 9.1% |
4 |
リアルインパクト (サクラシャムロック) |
7 | 85 | 8.2% |
5 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
87 | 1086 | 8.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
2904 | 11312 | 25.7% |
2 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
324 | 1403 | 23.1% |
3 |
リアルインパクト (サクラシャムロック) |
19 | 85 | 22.4% |
4 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
1265 | 6691 | 18.9% |
5 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
174 | 1086 | 16.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
4056 | 11312 | 35.9% |
2 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
452 | 1403 | 32.2% |
3 |
リアルインパクト (サクラシャムロック) |
24 | 85 | 28.2% |
4 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
1877 | 6691 | 28.1% |
5 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
264 | 1086 | 24.3% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
499 | 2479 | 20.1% |
2 |
シュタル (アシュモレアン) |
43 | 390 | 11.0% |
3 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
448 | 4401 | 10.2% |
4 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
747 | 8323 | 9.0% |
5 |
北村宏司 (パンゲア) |
546 | 6440 | 8.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
852 | 2479 | 34.4% |
2 |
シュタル (アシュモレアン) |
80 | 390 | 20.5% |
3 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
854 | 4401 | 19.4% |
4 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
1477 | 8323 | 17.7% |
5 |
北村宏司 (パンゲア) |
1125 | 6440 | 17.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
1100 | 2479 | 44.4% |
2 |
シュタル (アシュモレアン) |
117 | 390 | 30.0% |
3 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
1234 | 4401 | 28.0% |
4 |
北村宏司 (パンゲア) |
1664 | 6440 | 25.8% |
5 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
2134 | 8323 | 25.6% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
46 | 259 | 17.8% |
2 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
216 | 1728 | 12.5% |
3 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
124 | 1090 | 11.4% |
4 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
21 | 218 | 9.6% |
5 |
フェノーメノ (フォーチュネイト) |
1 | 12 | 8.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
70 | 259 | 27.0% |
2 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
407 | 1728 | 23.6% |
3 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
220 | 1090 | 20.2% |
4 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
39 | 218 | 17.9% |
5 |
ネオユニヴァース (エンパイアブレイズ) |
125 | 791 | 15.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
579 | 1728 | 33.5% |
2 |
フェノーメノ (フォーチュネイト) |
4 | 12 | 33.3% |
3 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
85 | 259 | 32.8% |
4 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
321 | 1090 | 29.4% |
5 |
キンシャサノキセキ (ルフトシュトローム) |
87 | 354 | 24.6% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
68 | 432 | 15.7% |
2 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
63 | 644 | 9.8% |
3 |
シュタル (アシュモレアン) |
9 | 95 | 9.5% |
4 |
和田竜二 (ベストレイドプラン) |
94 | 1008 | 9.3% |
5 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
109 | 1195 | 9.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
125 | 432 | 28.9% |
2 |
シュタル (アシュモレアン) |
20 | 95 | 21.1% |
3 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
126 | 644 | 19.6% |
4 |
田辺裕信 (サクラシャムロック) |
118 | 631 | 18.7% |
5 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
212 | 1195 | 17.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
188 | 432 | 43.5% |
2 |
シュタル (アシュモレアン) |
34 | 95 | 35.8% |
3 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
184 | 644 | 28.6% |
4 |
田辺裕信 (サクラシャムロック) |
165 | 631 | 26.1% |
5 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
310 | 1195 | 25.9% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
95 | 702 | 13.5% |
2 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
7 | 75 | 9.3% |
3 |
ブラックタイド (ベストレイドプラン) |
14 | 154 | 9.1% |
4 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
31 | 391 | 7.9% |
5 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
6 | 88 | 6.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
169 | 702 | 24.1% |
2 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
19 | 88 | 21.6% |
3 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
16 | 75 | 21.3% |
4 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
63 | 391 | 16.1% |
5 |
キンシャサノキセキ (ルフトシュトローム) |
17 | 111 | 15.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
227 | 702 | 32.3% |
2 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
26 | 88 | 29.5% |
3 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
22 | 75 | 29.3% |
4 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
102 | 391 | 26.1% |
5 |
キンシャサノキセキ (ルフトシュトローム) |
23 | 111 | 20.7% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
35 | 182 | 19.2% |
2 |
石川裕紀 (メリディアン) |
4 | 28 | 14.3% |
3 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
26 | 247 | 10.5% |
4 |
丸山元気 (ツキサエル) |
16 | 163 | 9.8% |
4 |
北村宏司 (パンゲア) |
27 | 275 | 9.8% |
5 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
49 | 516 | 9.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
61 | 182 | 33.5% |
2 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
101 | 516 | 19.6% |
3 |
丸山元気 (ツキサエル) |
30 | 163 | 18.4% |
4 |
和田竜二 (ベストレイドプラン) |
80 | 452 | 17.7% |
5 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
42 | 247 | 17.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
78 | 182 | 42.9% |
2 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
151 | 516 | 29.3% |
3 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
70 | 247 | 28.3% |
4 |
北村宏司 (パンゲア) |
77 | 275 | 28.0% |
5 |
丸山元気 (ツキサエル) |
43 | 163 | 26.4% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ローエングリン (アルピニズム) |
3 | 23 | 13.0% |
2 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
24 | 187 | 12.8% |
3 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
15 | 123 | 12.2% |
4 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
2 | 19 | 10.5% |
4 |
ブラックタイド (ベストレイドプラン) |
4 | 38 | 10.5% |
5 |
ネオユニヴァース (エンパイアブレイズ) |
9 | 99 | 9.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
6 | 19 | 31.6% |
2 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
7 | 23 | 30.4% |
3 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
47 | 187 | 25.1% |
4 |
ブラックタイド (ベストレイドプラン) |
8 | 38 | 21.1% |
5 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
24 | 123 | 19.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
8 | 23 | 34.8% |
2 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
62 | 187 | 33.2% |
3 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
6 | 19 | 31.6% |
4 |
ブラックタイド (ベストレイドプラン) |
10 | 38 | 26.3% |
5 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
32 | 123 | 26.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
14 | 51 | 27.5% |
2 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
37 | 278 | 13.3% |
3 |
田辺裕信 (サクラシャムロック) |
13 | 105 | 12.4% |
4 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
10 | 93 | 10.8% |
5 |
野中悠太 (キングバーグ) |
2 | 19 | 10.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
19 | 51 | 37.3% |
2 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
64 | 278 | 23.0% |
3 |
吉田豊 (キングオブキャロル) |
39 | 204 | 19.1% |
4 |
北村宏司 (パンゲア) |
23 | 133 | 17.3% |
5 |
和田竜二 (ベストレイドプラン) |
24 | 147 | 16.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (アルピニズム) |
23 | 51 | 45.1% |
2 |
内田博幸 (ルフトシュトローム) |
27 | 93 | 29.0% |
3 |
田中勝春 (フォーチュネイト) |
80 | 278 | 28.8% |
4 |
北村宏司 (パンゲア) |
38 | 133 | 28.6% |
5 |
和田竜二 (ベストレイドプラン) |
38 | 147 | 25.9% |