1月19日(日) 1回中山7日
6R 13:00発走
サラ3才 新馬 [指定] (馬齢) 芝・右外 1600M
天候:晴 馬場状態:稍重 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 16 メリディアン (229)
- ○ 2 アルピニズム (223)
- ▲ 8 ルフトシュトローム (204)
- △ 14 ヒラボクハーツ (171)
- ★ 3 エンパイアブレイズ (143)
1600M 芝・右外のコースで分析
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:15.6%)
2枠の連対率が高い(連対率:15.7%)
2枠の複勝率が高い(複勝率:14.7%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:42.9%)
【先】の連対率が高い(連対率:44.5%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:29.8%)
父馬
同コースではオルフェーヴルの勝率が高い(勝率:14.0%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.4%)
母馬
同コースではパイクスピークの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではパイクスピークの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
M.デムの勝率が高い(勝率:22.5%)
M.デムの連対率が高い(連対率:42.5%)
M.デムの複勝率が高い(複勝率:55.0%)
調教師
友道康夫の勝率が1番高い(勝率:25.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.6% |
2 | 4 | 13.6% |
3 | 2 | 13.0% |
4 | 5 | 12.6% |
5 | 8 | 12.3% |
6 | 3 | 11.6% |
7 | 1 | 11.0% |
8 | 6 | 10.3% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 2 | 15.7% |
2 | 7 | 14.2% |
3 | 4 | 13.2% |
4 | 5 | 13.1% |
5 | 3 | 12.1% |
6 | 8 | 11.6% |
7 | 1 | 10.3% |
8 | 6 | 9.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 2 | 14.7% |
2 | 4 | 13.4% |
3 | 7 | 13.1% |
4 | 3 | 12.7% |
5 | 5 | 12.6% |
6 | 8 | 12.5% |
7 | 6 | 10.7% |
8 | 1 | 10.3% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 42.9% |
2 | 差 | 29.6% |
3 | 逃 | 15.9% |
4 | 追 | 11.6% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 44.5% |
2 | 差 | 30.5% |
3 | 逃 | 14.6% |
4 | 追 | 10.4% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 29.8% |
2 | 差 | 20.4% |
3 | 逃 | 9.7% |
4 | 追 | 7.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
8 | 57 | 14.0% |
2 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
32 | 242 | 13.2% |
3 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
10 | 92 | 10.9% |
4 |
リアルインパクト (サクラシャムロック) |
1 | 12 | 8.3% |
5 |
ローエングリン (アルピニズム) |
5 | 65 | 7.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (トーセンチェイサー) (ツキサエル) |
216 | 1606 | 13.4% |
2 |
ロードカナロア (ニシノアクシス) (メリディアン) |
71 | 554 | 12.8% |
3 |
ハーツクライ (ヒラボクハーツ) |
70 | 809 | 8.7% |
4 |
オルフェーヴル (パンゲア) |
25 | 311 | 8.0% |
5 |
リアルインパクト (サクラシャムロック) |
3 | 40 | 7.5% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
パイクスピーク (アルピニズム) |
1 | 1 | 100.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
パイクスピーク (アルピニズム) |
1 | 2 | 50.0% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | M.デム | 22.5% |
2 | 松山弘平 | 11.1% |
3 | 田辺裕信 | 10.8% |
4 | 丸山元気 | 10.0% |
5 | 石川裕紀 | 9.8% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | M.デム | 42.5% |
2 | 田辺裕信 | 16.9% |
3 | 石川裕紀 | 14.6% |
4 | 丸山元気 | 13.3% |
5 | 内田博幸 | 12.2% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | M.デム | 55.0% |
2 | 和田竜二 | 40.0% |
3 | 丸山元気 | 23.3% |
4 | 松山弘平 | 22.2% |
5 | 石川裕紀 | 22.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)友道康夫 | 1 | 4 | 25.0% |
2 | (美浦)堀宣行 | 3 | 23 | 13.0% |
3 | (美浦)手塚貴久 | 3 | 30 | 10.0% |
4 | (美浦)金成貴史 | 2 | 21 | 9.5% |
5 | (美浦)大竹正博 | 2 | 23 | 8.7% |