中山ー2020年12月6日ー3Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

12月6日(日) 5回中山2日

ご覧になりたいレースを選択してください。

3R 10:45発走

サラ2才 未勝利 (混合)[指定] (馬齢) 芝・右外 1200M

天候:晴 馬場状態:稍重 06:30発表

うまさく予想

  • ◎ 16 コスモサンレミ (224)
  • ○ 8 リュウノクララ (163)
  • ▲ 5 シュアーヴアリア (115)
  • △ 15 スイーツマジック (104)
  • ★ 11 エミージョ (34)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がレッドスパーダの勝率が高い(勝率:13.8%)

>>詳細を見る

横山典弘 騎手の勝率が高い(勝率:12.5%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がワールドエースの勝率が高い(勝率:11.3%)

>>詳細を見る

横山典弘 騎手の勝率が高い(勝率:13.1%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がゴールドシップの勝率が高い(勝率:10.7%)

>>詳細を見る

横山典弘 騎手の勝率が高い(勝率:15.6%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がロージズインメイの勝率が高い(勝率:13.6%)

>>詳細を見る

横山典弘 騎手の勝率が高い(勝率:13.3%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 レッドスパーダ
(レッドインテンス)
11 80 13.8%
2 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
895 8654 10.3%
3 ジョーカプチーノ
(アクチュアリー)
(ナムラアダーラ)
18 202 8.9%
4 トーセンラー
(サンミラー)
14 161 8.7%
5 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
24 347 6.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 レッドスパーダ
(レッドインテンス)
16 80 20.0%
2 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
1682 8654 19.4%
3 ジョーカプチーノ
(アクチュアリー)
(ナムラアダーラ)
27 202 13.4%
4 ショウナンカンプ
(ヴォンタリエール)
119 899 13.2%
5 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
45 347 13.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
2420 8654 28.0%
2 レッドスパーダ
(レッドインテンス)
21 80 26.3%
3 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
81 347 23.3%
4 ジョーカプチーノ
(アクチュアリー)
(ナムラアダーラ)
40 202 19.8%
5 ロージズインメイ
(ウインアルバローズ)
417 2147 19.4%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 コスモサンレミ 2 4 50.0%
2 デンプシーロール 1 4 25.0%
2 スイーツマジック 1 4 25.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 シュアーヴアリア 1 1 100.0%
1 ユキヤコンコン 1 1 100.0%
2 デンプシーロール 3 4 75.0%
2 コスモサンレミ 3 4 75.0%
3 リュウノクララ 1 2 50.0%
3 スイーツマジック 2 4 50.0%
4 サンミラー 1 4 25.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
1052 8399 12.5%
2 北村宏司
(レッドインテンス)
562 6626 8.5%
3 吉田豊
(エミージョ)
512 6786 7.5%
4 丸山元気
(レーヴドモンド)
217 3103 7.0%
5 石橋脩
(スイーツマジック)
297 4615 6.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
2026 8399 24.1%
2 北村宏司
(レッドインテンス)
1157 6626 17.5%
3 吉田豊
(エミージョ)
987 6786 14.5%
4 丸山元気
(レーヴドモンド)
431 3103 13.9%
5 石橋脩
(スイーツマジック)
617 4615 13.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
2911 8399 34.7%
2 北村宏司
(レッドインテンス)
1711 6626 25.8%
3 丸山元気
(レーヴドモンド)
691 3103 22.3%
4 吉田豊
(エミージョ)
1488 6786 21.9%
5 石橋脩
(スイーツマジック)
965 4615 20.9%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ワールドエース
(デンプシーロール)
(ユキノファラオ)
6 53 11.3%
2 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
11 107 10.3%
3 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
132 1449 9.1%
4 ショウナンカンプ
(ヴォンタリエール)
13 155 8.4%
5 ジョーカプチーノ
(アクチュアリー)
(ナムラアダーラ)
4 51 7.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
22 107 20.6%
2 ワールドエース
(デンプシーロール)
(ユキノファラオ)
10 53 18.9%
3 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
264 1449 18.2%
4 ジョーカプチーノ
(アクチュアリー)
(ナムラアダーラ)
9 51 17.6%
5 エイシンフラッシュ
(エミージョ)
41 280 14.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
35 107 32.7%
2 ワールドエース
(デンプシーロール)
(ユキノファラオ)
15 53 28.3%
3 フェノーメノ
(ディヴァインギフト)
12 43 27.9%
4 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
395 1449 27.3%
5 レッドスパーダ
(レッドインテンス)
5 19 26.3%

稍重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 シュアーヴアリア 1 1 100.0%
1 コスモサンレミ 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 シュアーヴアリア 1 1 100.0%
1 ユキノファラオ 1 1 100.0%
1 コスモサンレミ 1 1 100.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
149 1134 13.1%
2 北村宏司
(レッドインテンス)
73 902 8.1%
3 吉田豊
(エミージョ)
70 937 7.5%
4 小林脩斗
(デンプシーロール)
1 14 7.1%
5 柴田大知
(コスモサンレミ)
52 792 6.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
253 1134 22.3%
2 北村宏司
(レッドインテンス)
146 902 16.2%
3 津村明秀
(ヴォンタリエール)
84 561 15.0%
4 吉田豊
(エミージョ)
138 937 14.7%
5 丸山元気
(レーヴドモンド)
70 513 13.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
372 1134 32.8%
2 北村宏司
(レッドインテンス)
225 902 24.9%
3 津村明秀
(ヴォンタリエール)
129 561 23.0%
4 吉田豊
(エミージョ)
210 937 22.4%
5 丸山元気
(レーヴドモンド)
113 513 22.0%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
3 28 10.7%
2 ジョーカプチーノ
(アクチュアリー)
(ナムラアダーラ)
2 20 10.0%
3 エイシンフラッシュ
(エミージョ)
10 110 9.1%
4 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
53 619 8.6%
5 トーセンラー
(サンミラー)
2 24 8.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
116 619 18.7%
2 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
5 28 17.9%
3 ショウナンカンプ
(ヴォンタリエール)
10 65 15.4%
4 エイシンフラッシュ
(エミージョ)
16 110 14.5%
5 マツリダゴッホ
(コスモサンレミ)
23 167 13.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
10 28 35.7%
2 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
173 619 27.9%
3 トーセンラー
(サンミラー)
6 24 25.0%
4 ショウナンカンプ
(ヴォンタリエール)
16 65 24.6%
5 エイシンフラッシュ
(エミージョ)
23 110 20.9%

重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 シュアーヴアリア 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 シュアーヴアリア 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
82 524 15.6%
2 丸山元気
(レーヴドモンド)
19 180 10.6%
3 北村宏司
(レッドインテンス)
27 289 9.3%
4 石橋脩
(スイーツマジック)
21 258 8.1%
5 大野拓弥
(ユキヤコンコン)
17 217 7.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
135 524 25.8%
2 丸山元気
(レーヴドモンド)
33 180 18.3%
3 北村宏司
(レッドインテンス)
46 289 15.9%
4 柴田大知
(コスモサンレミ)
48 313 15.3%
5 吉田豊
(エミージョ)
63 417 15.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
187 524 35.7%
2 野中悠太
(ウインアルバローズ)
14 49 28.6%
3 丸山元気
(レーヴドモンド)
50 180 27.8%
4 北村宏司
(レッドインテンス)
79 289 27.3%
5 吉田豊
(エミージョ)
98 417 23.5%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロージズインメイ
(ウインアルバローズ)
8 59 13.6%
2 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
24 204 11.8%
3 ワールドエース
(デンプシーロール)
(ユキノファラオ)
2 18 11.1%
4 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
2 24 8.3%
4 エイシンフラッシュ
(エミージョ)
2 24 8.3%
5 マツリダゴッホ
(コスモサンレミ)
1 38 2.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
5 24 20.8%
2 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
38 204 18.6%
3 ロージズインメイ
(ウインアルバローズ)
10 59 16.9%
4 ワールドエース
(デンプシーロール)
(ユキノファラオ)
2 18 11.1%
5 エイシンフラッシュ
(エミージョ)
2 24 8.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ゴールドシップ
(シュアーヴアリア)
(ユキヤコンコン)
10 24 41.7%
2 キングカメハメハ
(レーヴドモンド)
54 204 26.5%
3 ロージズインメイ
(ウインアルバローズ)
15 59 25.4%
4 ワールドエース
(デンプシーロール)
(ユキノファラオ)
4 18 22.2%
5 フェノーメノ
(ディヴァインギフト)
2 11 18.2%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
46 347 13.3%
2 藤田菜七
(アクチュアリー)
2 17 11.8%
3 武藤雅
(シュアーヴアリア)
4 38 10.5%
4 野中悠太
(ウインアルバローズ)
3 35 8.6%
5 柴田大知
(コスモサンレミ)
13 156 8.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
80 347 23.1%
2 吉田豊
(エミージョ)
40 217 18.4%
3 野中悠太
(ウインアルバローズ)
6 35 17.1%
4 北村宏司
(レッドインテンス)
24 149 16.1%
5 石橋脩
(スイーツマジック)
18 115 15.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山典弘
(ユキノファラオ)
113 347 32.6%
2 北村宏司
(レッドインテンス)
39 149 26.2%
3 石橋脩
(スイーツマジック)
28 115 24.3%
4 吉田豊
(エミージョ)
52 217 24.0%
5 大野拓弥
(ユキヤコンコン)
19 89 21.3%

© 2025 - うまさく -