4月4日(日) 3回中山4日
12R 16:10発走
サラ4上 1000万円以下 (混合) (定量) ダート・右 1800M
天候:曇 馬場状態:良 11:50発表
うまさく予想
- ◎ 13 カフェスペランツァ (339)
- ○ 8 ペルセウスシチー (296)
- ▲ 1 ストラテジーマップ (294)
- △ 5 ダイワドノヴァン (200)
- ★ 9 ヴォートルエロー (185)
1800M ダート・右のコースで分析
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:15.0%)
7枠の連対率が高い(連対率:15.0%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:15.8%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:55.3%)
【先】の連対率が高い(連対率:54.2%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:36.2%)
競走馬
同コースではヴィーダ,ヴォートルエローの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではヴィーダの勝率が高い(勝率:50.0%)
父馬
同コースではディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.3%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:15.5%)
母馬
同コースではアイーンベルの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではカフェヒミコ,ドリーボヌールの勝率が高い(勝率:28.6%)
騎手
横山典弘の勝率が高い(勝率:20.8%)
浜中俊の連対率が高い(連対率:50.0%)
浜中俊の複勝率が高い(複勝率:100.0%)
調教師
菊沢隆徳の勝率が1番高い(勝率:15.2%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.0% |
2 | 6 | 14.1% |
2 | 7 | 14.1% |
3 | 4 | 13.1% |
4 | 2 | 12.8% |
5 | 5 | 12.6% |
6 | 1 | 10.1% |
7 | 3 | 8.2% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.0% |
2 | 8 | 14.5% |
3 | 6 | 13.8% |
4 | 5 | 13.3% |
5 | 4 | 12.4% |
6 | 2 | 10.8% |
7 | 3 | 10.3% |
8 | 1 | 9.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.8% |
2 | 8 | 14.4% |
3 | 5 | 13.9% |
4 | 6 | 13.6% |
5 | 4 | 11.5% |
6 | 3 | 10.9% |
7 | 2 | 10.3% |
8 | 1 | 9.6% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 55.3% |
2 | 逃 | 24.4% |
3 | 差 | 17.7% |
4 | 追 | 2.7% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 54.2% |
2 | 差 | 22.3% |
3 | 逃 | 19.3% |
4 | 追 | 4.2% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 36.2% |
2 | 差 | 14.9% |
3 | 逃 | 12.9% |
4 | 追 | 2.8% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ヴィーダ | 1 | 2 | 50.0% |
1 | ヴォートルエロー | 2 | 4 | 50.0% |
2 | カフェスペランツァ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | グリニッジシチー | 2 | 10 | 20.0% |
4 | レオアルティメット | 2 | 11 | 18.2% |
5 | スズノアリュール | 1 | 7 | 14.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ヴィーダ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ヴォートルエロー | 2 | 5 | 40.0% |
3 | カフェスペランツァ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | グリニッジシチー | 2 | 11 | 18.2% |
5 | ペルセウスシチー | 1 | 6 | 16.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (1 ストラテジーマップ) |
8 | 60 | 13.3% |
2 |
ヨハネスブルグ (3 ヴィーダ) |
5 | 40 | 12.5% |
3 |
ヘニーヒューズ (7 モリノカワセミ) |
15 | 129 | 11.6% |
4 |
ゴールドアリュール (10 スズノアリュール) |
25 | 229 | 10.9% |
5 |
スウェプトオーヴァーボード (4 グラスレオ) |
3 | 30 | 10.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (1 ストラテジーマップ) |
296 | 1905 | 15.5% |
2 |
エスポワールシチー (15 グリニッジシチー) |
26 | 185 | 14.1% |
3 |
スウェプトオーヴァーボード (4 グラスレオ) |
9 | 84 | 10.7% |
4 |
ハーツクライ (13 カフェスペランツァ) (14 アルーフクライ) |
153 | 1587 | 9.6% |
5 |
ゴールドアリュール (10 スズノアリュール) |
88 | 941 | 9.4% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アイーンベル (3 ヴィーダ) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
ドリーボヌール (9 ヴォートルエロー) |
2 | 5 | 40.0% |
3 |
プラセンティア (15 グリニッジシチー) |
4 | 14 | 28.6% |
4 |
カフェヒミコ (13 カフェスペランツァ) |
3 | 11 | 27.3% |
5 |
スウィフトテンパー (1 ストラテジーマップ) |
2 | 11 | 18.2% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
カフェヒミコ (13 カフェスペランツァ) |
4 | 14 | 28.6% |
1 |
ドリーボヌール (9 ヴォートルエロー) |
2 | 7 | 28.6% |
2 |
プラセンティア (15 グリニッジシチー) |
4 | 16 | 25.0% |
3 |
アイーンベル (3 ヴィーダ) |
1 | 5 | 20.0% |
4 |
キャメロンガール (6 アルマスティング) |
2 | 13 | 15.4% |
5 |
スウィフトテンパー (1 ストラテジーマップ) |
2 | 16 | 12.5% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 横山典弘 | 20.8% |
2 | 永野猛蔵 | 16.7% |
3 | 石橋脩 | 15.7% |
4 | 田辺裕信 | 9.3% |
5 | 武士沢友 | 6.7% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 浜中俊 | 50.0% |
2 | 横山典弘 | 36.1% |
3 | 石橋脩 | 23.1% |
4 | 田辺裕信 | 21.7% |
5 | 永野猛蔵 | 16.7% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 浜中俊 | 100.0% |
2 | 横山典弘 | 51.4% |
3 | 田辺裕信 | 37.2% |
4 | 石橋脩 | 33.3% |
5 | 石川裕紀 | 19.1% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)菊沢隆徳 | 5 | 33 | 15.2% |
2 | (美浦)中舘英二 | 10 | 77 | 13.0% |
3 | (美浦)田村康仁 | 10 | 82 | 12.2% |
4 | (美浦)高橋裕 | 4 | 39 | 10.3% |
5 | (美浦)大江原哲 | 3 | 42 | 7.1% |