3月12日(土) 2回中山5日
GⅢ11R ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス 15:45発走
サラ4上 オープン (国際) 牝 (特指)(ハンデ) 芝・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 11 ルビーカサブランカ (353)
- ○ 2 シングフォーユー (319)
- ▲ 8 ゴルトベルク (314)
- △ 9 テルツェット (308)
- ★ 3 ミスニューヨーク (213)
-
記事が気に入ったらご支援お願いします!
うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...
続きを見る
競走馬分析
◎ 11 ルビーカサブランカ
競走馬のレース実績
レース順位
ルビーカサブランカの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017105582.png)
出走回数:20 勝率:25.0% 連対率:45.0% 複勝率:70.0%
人気(オッズ)
ルビーカサブランカの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017105582.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_11.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は7レース中2回(勝率:28.6%)
- 騎手1着実績は157レース中20回(勝率:12.7%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中2回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は157レース中1回(勝率:0.6%)
- 前レースは愛知杯で人気7位で1着
- 前々レースはオリオンステークスで人気4位で1着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 父馬(キングカメハメハ)が過去ローレル競馬場賞中山牝馬ステークスの1着は10レース中3回(勝率:30.0%)
- 過去の出走レースの連対率(45.0%)は3位
- 過去の出走レースでの複勝率(70.0%)は2位
- 競走馬の成績を見る(ルビーカサブランカ)
- 騎手の成績を見る(武豊)
- 調教師の成績を見る(須貝尚介)
○ 2 シングフォーユー
競走馬のレース実績
レース順位
シングフォーユーの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016105051.png)
出走回数:25 勝率:16.0% 連対率:44.0% 複勝率:44.0%
人気(オッズ)
シングフォーユーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016105051.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1800M 最速タイムはでランキング2位
- 1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 1800M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 父馬の1800M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は204レース中30回(勝率:14.7%)
- 馬と騎手での1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 本コース1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は204レース中11回(勝率:5.4%)
- 馬と騎手での本コース1着は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 前レースは白富士ステークスで人気5位で9着
- 前々レースは常総ステークスで人気3位で1着
- 競走馬の成績を見る(シングフォーユー)
- 騎手の成績を見る(戸崎圭太)
- 調教師の成績を見る(牧光二)
▲ 8 ゴルトベルク
競走馬のレース実績
レース順位
ゴルトベルクの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017105307.png)
出走回数:9 勝率:44.4% 連対率:66.7% 複勝率:77.8%
人気(オッズ)
ゴルトベルクの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017105307.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1800M 最速タイムはでランキング2位
- 1着実績は5レース中2回(勝率:40.0%)
- 1800M 1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手1着実績は144レース中6回(勝率:4.2%)
- 本コース1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手の本コース1着実績は144レース中1回(勝率:0.7%)
- 前レースはディセンバーステークスで人気3位で9着
- 前々レースはレインボーステークスで人気2位で1着
- 父馬(キングカメハメハ)が過去ローレル競馬場賞中山牝馬ステークスの1着は10レース中3回(勝率:30.0%)
- 過去の出走レースの勝率(44.4%)は2位
- 過去の出走レースの連対率(66.7%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(77.8%)は1位
- 競走馬の成績を見る(ゴルトベルク)
- 騎手の成績を見る(津村明秀)
- 調教師の成績を見る(手塚貴久)
△ 9 テルツェット
競走馬のレース実績
レース順位
テルツェットの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017105607.png)
出走回数:9 勝率:66.7% 連対率:66.7% 複勝率:77.8%
人気(オッズ)
テルツェットの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017105607.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は4レース中2回(勝率:50.0%)
- 1800M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は119レース中13回(勝率:10.9%)
- 騎手の本コース1着実績は119レース中2回(勝率:1.7%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースはエリザベス女王杯で人気4位で11着
- 前々レースは北海道新聞杯クイーンステークスで人気3位で1着
- 父馬(ディープインパクト)が過去ローレル競馬場賞中山牝馬ステークスの1着は10レース中2回(勝率:20.0%)
- 過去の出走レースの勝率(66.7%)は1位
- 過去の出走レースの連対率(66.7%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(77.8%)は1位
- 競走馬の成績を見る(テルツェット)
- 騎手の成績を見る(田辺裕信)
- 調教師の成績を見る(和田正一)
★ 3 ミスニューヨーク
競走馬のレース実績
レース順位
ミスニューヨークの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017102936.png)
出走回数:17 勝率:29.4% 連対率:35.3% 複勝率:52.9%
人気(オッズ)
ミスニューヨークの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017102936.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1800M 最速タイムはでランキング4位
- 1着実績は7レース中2回(勝率:28.6%)
- 1800M 1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手1着実績は160レース中20回(勝率:12.5%)
- 馬と騎手での1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は160レース中2回(勝率:1.3%)
- 調教師本コースでの1着実績4レース中2回(勝率:50.0%)
- 前レースはターコイズステークスで人気4位で1着
- 前々レースはアイルランドトロフィー府中牝馬ステークスで人気6位で12着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 過去の出走レースの勝率(29.4%)は3位
- 競走馬の成績を見る(ミスニューヨーク)
- 騎手の成績を見る(M.デム)
- 調教師の成績を見る(杉山晴紀)
1 ロザムール
競走馬のレース実績
レース順位
ロザムールの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016105802.png)
出走回数:24 勝率:16.7% 連対率:29.2% 複勝率:45.8%
人気(オッズ)
ロザムールの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016105802.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は139レース中3回(勝率:2.2%)
- 騎手の本コース1着実績は139レース中3回(勝率:2.2%)
- 前レースは日刊スポーツ賞中山金杯で人気5位で16着
- 前々レースはエリザベス女王杯で人気14位で17着
- 競走馬の成績を見る(ロザムール)
- 騎手の成績を見る(北村宏司)
- 調教師の成績をを見る(上原博之)
4 ドナアトラエンテ
競走馬のレース実績
レース順位
ドナアトラエンテの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016104808.png)
出走回数:15 勝率:26.7% 連対率:60.0% 複勝率:66.7%
人気(オッズ)
ドナアトラエンテの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016104808.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1800M 最速タイムはでランキング1位
- 騎手1着実績は188レース中35回(勝率:18.6%)
- 騎手の本コース1着実績は188レース中3回(勝率:1.6%)
- 前レースは東京新聞杯で人気9位で5着
- 前々レースはターコイズステークスで人気5位で14着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 父馬(ディープインパクト)が過去ローレル競馬場賞中山牝馬ステークスの1着は10レース中2回(勝率:20.0%)
- 過去の出走レースの連対率(60.0%)は2位
- 過去の出走レースでの複勝率(66.7%)は3位
- 競走馬の成績を見る(ドナアトラエンテ)
- 騎手の成績を見る(横山武史)
- 調教師の成績をを見る(国枝栄)
5 ジュランビル
競走馬のレース実績
レース順位
ジュランビルの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016100794.png)
出走回数:31 勝率:12.9% 連対率:22.6% 複勝率:45.2%
人気(オッズ)
ジュランビルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016100794.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 騎手1着実績は134レース中8回(勝率:6.0%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 前レースは京都牝馬ステークスで人気13位で12着
- 前々レースはターコイズステークスで人気16位で5着
- 競走馬の成績を見る(ジュランビル)
- 騎手の成績を見る(松若風馬)
- 調教師の成績をを見る(寺島良)
6 クールキャット
競走馬のレース実績
レース順位
クールキャットの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2018105830.png)
出走回数:9 勝率:22.2% 連対率:22.2% 複勝率:22.2%
人気(オッズ)
クールキャットの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105830.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は180レース中8回(勝率:4.4%)
- 騎手の本コース1着実績は180レース中2回(勝率:1.1%)
- 前レースは愛知杯で人気14位で6着
- 前々レースは秋華賞で人気13位で15着
- 競走馬の成績を見る(クールキャット)
- 騎手の成績を見る(大野拓弥)
- 調教師の成績をを見る(奥村武)
7 シャムロックヒル
競走馬のレース実績
レース順位
シャムロックヒルの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017104964.png)
出走回数:18 勝率:22.2% 連対率:22.2% 複勝率:22.2%
人気(オッズ)
シャムロックヒルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104964.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は215レース中15回(勝率:7.0%)
- 前レースは日刊スポーツ賞中山金杯で人気6位で7着
- 前々レースはエリザベス女王杯で人気13位で15着
- 競走馬の成績を見る(シャムロックヒル)
- 騎手の成績を見る(団野大成)
- 調教師の成績をを見る(佐々木晶)
10 ローザノワール
競走馬のレース実績
レース順位
ローザノワールの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016103084.png)
出走回数:28 勝率:17.9% 連対率:21.4% 複勝率:25.0%
人気(オッズ)
ローザノワールの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016103084.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 1800M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手1着実績は36レース中3回(勝率:8.3%)
- 馬と騎手での1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は36レース中1回(勝率:2.8%)
- 馬と騎手での本コース1着は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 前レースはディセンバーステークスで人気6位で1着
- 前々レースはアイルランドトロフィー府中牝馬ステークスで人気16位で11着
- 競走馬の成績を見る(ローザノワール)
- 騎手の成績を見る(田中勝春)
- 調教師の成績をを見る(西園正都)
12 スマイルカナ
競走馬のレース実績
レース順位
スマイルカナの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017102342.png)
出走回数:17 勝率:29.4% 連対率:41.2% 複勝率:47.1%
人気(オッズ)
スマイルカナの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017102342.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_12.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は126レース中2回(勝率:1.6%)
- 騎手の本コース1着実績は126レース中3回(勝率:2.4%)
- 前レースはターコイズステークスで人気9位で15着
- 前々レースは信越ステークスで人気1位で15着
- 父馬(ディープインパクト)が過去ローレル競馬場賞中山牝馬ステークスの1着は10レース中2回(勝率:20.0%)
- 競走馬の成績を見る(スマイルカナ)
- 騎手の成績を見る(柴田大知)
- 調教師の成績をを見る(水野貴広)
13 スライリー
競走馬のレース実績
レース順位
スライリーの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2018100487.png)
出走回数:11 勝率:18.2% 連対率:27.3% 複勝率:27.3%
人気(オッズ)
スライリーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018100487.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_13.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は169レース中14回(勝率:8.3%)
- 前レースは愛知杯で人気12位で13着
- 前々レースはキャピタルステークスで人気7位で9着
- 競走馬の成績を見る(スライリー)
- 騎手の成績を見る(石川裕紀)
- 調教師の成績をを見る(相沢郁)
14 アブレイズ
競走馬のレース実績
レース順位
アブレイズの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017101792.png)
出走回数:11 勝率:27.3% 連対率:27.3% 複勝率:27.3%
人気(オッズ)
アブレイズの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017101792.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_14.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 母父馬の1800M 1着実績はでランキング1位
- 騎手1着実績は209レース中21回(勝率:10.0%)
- 騎手の本コース1着実績は209レース中2回(勝率:1.0%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースはアイルランドトロフィー府中牝馬ステークスで人気11位で13着
- 前々レースはマーメイドステークスで人気9位で6着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 競走馬の成績を見る(アブレイズ)
- 騎手の成績を見る(菅原明良)
- 調教師の成績をを見る(池江泰寿)
15 フェアリーポルカ
競走馬のレース実績
レース順位
フェアリーポルカの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016104593.png)
出走回数:20 勝率:20.0% 連対率:25.0% 複勝率:40.0%
人気(オッズ)
フェアリーポルカの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016104593.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_15.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1800M 最速タイムはでランキング3位
- 騎手1着実績は142レース中10回(勝率:7.0%)
- 騎手の本コース1着実績は142レース中7回(勝率:4.9%)
- 前レースはターコイズステークスで人気8位で4着
- 前々レースは福島記念で人気12位で7着
- 父馬(ルーラーシップ)が過去ローレル競馬場賞中山牝馬ステークスの1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 競走馬の成績を見る(フェアリーポルカ)
- 騎手の成績を見る(三浦皇成)
- 調教師の成績をを見る(西村真幸)
16 クリノプレミアム
競走馬のレース実績
レース順位
クリノプレミアムの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017103201.png)
出走回数:19 勝率:21.1% 連対率:42.1% 複勝率:47.4%
人気(オッズ)
クリノプレミアムの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017103201.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_06_11_16.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は10レース中2回(勝率:20.0%)
- 1800M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は99レース中4回(勝率:4.0%)
- 前レースは京都牝馬ステークスで人気9位で16着
- 前々レースはスポーツニッポン賞京都金杯で人気14位で5着
- 競走馬の成績を見る(クリノプレミアム)
- 騎手の成績を見る(松岡正海)
- 調教師の成績をを見る(伊藤伸一)