中山ー2022年12月10日ー6Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

12月10日(土) 5回中山3日

ご覧になりたいレースを選択してください。

6R 12:40発走

サラ2才 新馬 (混合) (馬齢) ダート・右 1800M

天候:晴 馬場状態:稍重 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 6 ラップスター (214)
  • ○ 11 モジャータルマエ (205)
  • ▲ 5 ディズレーリ (197)
  • △ 1 イサムサットン (182)
  • △ 15 パープルアドミラル (181)
  • ★ 12 ショウナンライシン (167)
WIN5分析
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析

今週の競馬情報  最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

1800M ダート・右のコースで分析

過去の全レース結果から
1800M ダート・右のコースを分析してみました。

枠番

6枠の勝率が高い(勝率:16.1%)
7枠の連対率が高い(連対率:15.0%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:15.5%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:55.7%)
【先】の連対率が高い(連対率:55.8%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:37.3%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではCalifornia Chromeの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではJustifyの勝率が高い(勝率:30.0%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではプリニアの勝率が高い(勝率:20.0%)
距離ではプリニアの勝率が高い(勝率:20.0%)

>>詳細を見る


騎手

マーカンの勝率が高い(勝率:50.0%)
マーカンの連対率が高い(連対率:66.7%)
マーカンの複勝率が高い(複勝率:66.7%)

>>詳細を見る


調教師

池上昌和の勝率が1番高い(勝率:14.9%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 勝率
1 6 16.1%
2 8 15.2%
3 4 13.3%
3 7 13.3%
4 2 12.6%
5 5 11.8%
6 1 9.2%
7 3 8.5%

連対率

過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 連対率
1 7 15.0%
2 8 14.5%
3 6 14.2%
4 5 13.5%
5 4 12.0%
6 2 10.8%
7 3 10.3%
8 1 9.8%

複勝率

過去5年の複勝率
13着になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 複勝率
1 7 15.5%
2 6 14.5%
2 8 14.5%
3 5 13.7%
4 4 11.3%
5 3 10.7%
6 2 10.4%
7 1 9.4%

脚質

勝率

過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 勝率
1 55.7%
2 25.0%
3 17.3%
4 2.0%

連対率

過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 連対率
1 55.8%
2 20.4%
2 20.4%
3 3.3%

複勝率

過去5年の複勝率
13着になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 複勝率
1 37.3%
2 13.6%
2 13.6%
3 2.2%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 California Chrome
(9 ドラゴングライダー)
1 4 25.0%
2 マインドユアビスケッツ
(14 ブライテストドーン)
1 6 16.7%
3 エスポワールシチー
(8 インテンスシチー)
12 90 13.3%
4 ホッコータルマエ
(3 メイショウフジ)
(7 ダイユウアレース)
(11 モジャータルマエ)
12 96 12.5%
5 エピファネイア
(5 ディズレーリ)
8 72 11.1%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Justify
(6 ラップスター)
3 10 30.0%
2 マインドユアビスケッツ
(14 ブライテストドーン)
5 25 20.0%
3 エスポワールシチー
(8 インテンスシチー)
30 241 12.4%
4 ホッコータルマエ
(3 メイショウフジ)
(7 ダイユウアレース)
(11 モジャータルマエ)
34 333 10.2%
5 エピファネイア
(5 ディズレーリ)
66 795 8.3%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 プリニア
(10 グレイソニック)
1 5 20.0%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 プリニア
(10 グレイソニック)
1 5 20.0%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 マーカン 50.0%
2 ドイル 16.7%
3 戸崎圭太 12.0%
4 横山和生 9.2%
5 石川裕紀 8.6%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 マーカン 66.7%
2 戸崎圭太 24.8%
3 横山和生 20.7%
4 ドイル 16.7%
5 内田博幸 14.4%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
本コースで13着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 マーカン 66.7%
2 戸崎圭太 37.6%
3 横山和生 26.4%
4 菅原明良 21.1%
5 柴田大知 20.5%

調教師

勝率

過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (美浦)池上昌和 10 67 14.9%
2 (美浦)鈴木伸尋 5 37 13.5%
3 (美浦)斎藤誠 8 63 12.7%
4 (美浦)大竹正博 4 34 11.8%
5 (美浦)田島俊明 4 54 7.4%


© 2025 - うまさく -