新潟2歳ステークスー2019年8月25日ー11Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

8月25日(日) 2回新潟10日

ご覧になりたいレースを選択してください。

11R 新潟2歳ステークス 15:45発走

サラ2才 オープン 芝・左外 1600M

天候:曇 馬場状態:良 15:05発表

うまさく予想

  • ◎ 6 ウーマンズハート (374)
  • ○ 9 タイムマシン (352)
  • ▲ 11 モーベット (334)
  • △ 13 ペールエール (285)
  • ★ 1 エレナアヴァンティ (271)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がリアルインパクトの勝率が高い(勝率:13.6%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、ウーマンズハート,トロワマルス,モーベット,ウインカーネリアン,シコウの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

M.デム 騎手の勝率が高い(勝率:20.5%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がキズナの勝率が高い(勝率:23.5%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、グランチェイサー,セツメンノトビウオ,グライユルの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

M.デム 騎手の勝率が高い(勝率:15.7%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がダイワメジャーの勝率が高い(勝率:10.7%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、クリアサウンド,トライフォーリアル,ペールエール,サナチャンの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

M.デム 騎手の勝率が高い(勝率:18.0%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がスクリーンヒーローの勝率が高い(勝率:15.4%)

>>詳細を見る

M.デム 騎手の勝率が高い(勝率:27.3%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 リアルインパクト
(トライフォーリアル)
3 22 13.6%
2 ロードカナロア
(タイムマシン)
146 1098 13.3%
3 エピファネイア
(グライユル)
4 32 12.5%
4 キズナ
(クリアサウンド)
3 31 9.7%
5 ハーツクライ
(ウーマンズハート)
577 6376 9.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 リアルインパクト
(トライフォーリアル)
7 22 31.8%
2 エピファネイア
(グライユル)
10 32 31.3%
3 ロードカナロア
(タイムマシン)
267 1098 24.3%
4 キズナ
(クリアサウンド)
6 31 19.4%
5 ハーツクライ
(ウーマンズハート)
1199 6376 18.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 リアルインパクト
(トライフォーリアル)
9 22 40.9%
2 エピファネイア
(グライユル)
13 32 40.6%
3 ロードカナロア
(タイムマシン)
367 1098 33.4%
4 ハーツクライ
(ウーマンズハート)
1774 6376 27.8%
5 ダイワメジャー
(グランチェイサー)
(ペールエール)
1499 5498 27.3%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ウーマンズハート 1 1 100.0%
1 トロワマルス 1 1 100.0%
1 モーベット 1 1 100.0%
1 ウインカーネリアン 1 1 100.0%
1 シコウ 1 1 100.0%
2 エレナアヴァンティ 1 2 50.0%
2 ビッククインバイオ 1 2 50.0%
2 タイムマシン 1 2 50.0%
2 カイアワセ 1 2 50.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ウーマンズハート 1 1 100.0%
1 トロワマルス 1 1 100.0%
1 モーベット 1 1 100.0%
1 ウインカーネリアン 1 1 100.0%
1 シコウ 1 1 100.0%
2 エレナアヴァンティ 1 2 50.0%
2 ビッククインバイオ 1 2 50.0%
2 タイムマシン 1 2 50.0%
2 カイアワセ 1 2 50.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ウーマンズハート 1 1 100.0%
1 ビッククインバイオ 2 2 100.0%
1 トロワマルス 1 1 100.0%
1 タイムマシン 2 2 100.0%
1 モーベット 1 1 100.0%
1 ウインカーネリアン 1 1 100.0%
1 シコウ 1 1 100.0%
2 エレナアヴァンティ 1 2 50.0%
2 カイアワセ 1 2 50.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
485 2367 20.5%
2 福永祐一
(モーベット)
1078 7832 13.8%
3 横山典弘
(グライユル)
1025 8198 12.5%
4 内田博幸
(エレナアヴァンティ)
443 4307 10.3%
5 北村宏司
(セツメンノトビウオ)
541 6325 8.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
826 2367 34.9%
2 福永祐一
(モーベット)
1942 7832 24.8%
3 横山典弘
(グライユル)
1987 8198 24.2%
4 内田博幸
(エレナアヴァンティ)
848 4307 19.7%
5 北村宏司
(セツメンノトビウオ)
1105 6325 17.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
1059 2367 44.7%
2 福永祐一
(モーベット)
2767 7832 35.3%
3 横山典弘
(グライユル)
2853 8198 34.8%
4 内田博幸
(エレナアヴァンティ)
1222 4307 28.4%
5 北村宏司
(セツメンノトビウオ)
1639 6325 25.9%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 キズナ
(クリアサウンド)
4 17 23.5%
2 ロードカナロア
(タイムマシン)
40 210 19.0%
3 エピファネイア
(グライユル)
2 11 18.2%
4 ハーツクライ
(ウーマンズハート)
116 1030 11.3%
5 オルフェーヴル
(モーベット)
18 186 9.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 キズナ
(クリアサウンド)
7 17 41.2%
2 エピファネイア
(グライユル)
4 11 36.4%
3 ロードカナロア
(タイムマシン)
61 210 29.0%
4 ハーツクライ
(ウーマンズハート)
211 1030 20.5%
5 ダイワメジャー
(グランチェイサー)
(ペールエール)
172 928 18.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エピファネイア
(グライユル)
6 11 54.5%
2 キズナ
(クリアサウンド)
8 17 47.1%
3 ロードカナロア
(タイムマシン)
73 210 34.8%
4 ハーツクライ
(ウーマンズハート)
304 1030 29.5%
5 ダイワメジャー
(グランチェイサー)
(ペールエール)
266 928 28.7%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 グランチェイサー 1 1 100.0%
1 セツメンノトビウオ 1 1 100.0%
1 グライユル 1 1 100.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 グランチェイサー 1 1 100.0%
1 セツメンノトビウオ 1 1 100.0%
1 グライユル 1 1 100.0%
1 ウインカーネリアン 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 グランチェイサー 1 1 100.0%
1 セツメンノトビウオ 1 1 100.0%
1 グライユル 1 1 100.0%
1 ウインカーネリアン 1 1 100.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
65 414 15.7%
2 横山典弘
(グライユル)
144 1081 13.3%
3 福永祐一
(モーベット)
117 915 12.8%
4 内田博幸
(エレナアヴァンティ)
62 630 9.8%
5 田辺裕信
(グランチェイサー)
54 617 8.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
120 414 29.0%
2 福永祐一
(モーベット)
229 915 25.0%
3 横山典弘
(グライユル)
246 1081 22.8%
4 内田博幸
(エレナアヴァンティ)
125 630 19.8%
5 田辺裕信
(グランチェイサー)
115 617 18.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
182 414 44.0%
2 福永祐一
(モーベット)
324 915 35.4%
3 横山典弘
(グライユル)
360 1081 33.3%
4 内田博幸
(エレナアヴァンティ)
181 630 28.7%
5 田辺裕信
(グランチェイサー)
161 617 26.1%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ダイワメジャー
(グランチェイサー)
(ペールエール)
37 347 10.7%
2 オルフェーヴル
(モーベット)
6 57 10.5%
3 キズナ
(クリアサウンド)
1 10 10.0%
4 マツリダゴッホ
(シコウ)
12 126 9.5%
5 スクリーンヒーロー
(ウインカーネリアン)
6 64 9.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(モーベット)
14 57 24.6%
2 ロードカナロア
(タイムマシン)
18 75 24.0%
3 ダイワメジャー
(グランチェイサー)
(ペールエール)
75 347 21.6%
4 アドマイヤムーン
(エレナアヴァンティ)
38 189 20.1%
5 キズナ
(クリアサウンド)
2 10 20.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 キズナ
(クリアサウンド)
4 10 40.0%
2 ロードカナロア
(タイムマシン)
25 75 33.3%
3 オルフェーヴル
(モーベット)
18 57 31.6%
4 ダイワメジャー
(グランチェイサー)
(ペールエール)
109 347 31.4%
5 エピファネイア
(グライユル)
3 11 27.3%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 クリアサウンド 1 1 100.0%
1 トライフォーリアル 1 1 100.0%
1 ペールエール 1 1 100.0%
1 サナチャン 1 1 100.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 クリアサウンド 1 1 100.0%
1 トライフォーリアル 1 1 100.0%
1 ペールエール 1 1 100.0%
1 サナチャン 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 クリアサウンド 1 1 100.0%
1 トライフォーリアル 1 1 100.0%
1 ペールエール 1 1 100.0%
1 サナチャン 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
31 172 18.0%
2 横山典弘
(グライユル)
81 507 16.0%
3 福永祐一
(モーベット)
50 361 13.9%
4 内田博幸
(エレナアヴァンティ)
26 243 10.7%
5 丸山元気
(トライフォーリアル)
16 159 10.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
57 172 33.1%
2 横山典弘
(グライユル)
133 507 26.2%
3 福永祐一
(モーベット)
87 361 24.1%
4 松岡正海
(ウインカーネリアン)
41 213 19.2%
5 丸山元気
(トライフォーリアル)
29 159 18.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
73 172 42.4%
2 横山典弘
(グライユル)
185 507 36.5%
3 福永祐一
(モーベット)
126 361 34.9%
4 内田博幸
(エレナアヴァンティ)
70 243 28.8%
5 北村宏司
(セツメンノトビウオ)
77 271 28.4%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 スクリーンヒーロー
(ウインカーネリアン)
2 13 15.4%
2 ハーツクライ
(ウーマンズハート)
14 111 12.6%
3 ダイワメジャー
(グランチェイサー)
(ペールエール)
11 99 11.1%
4 ロードカナロア
(タイムマシン)
1 11 9.1%
5 アドマイヤムーン
(エレナアヴァンティ)
5 58 8.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 スクリーンヒーロー
(ウインカーネリアン)
5 13 38.5%
2 オルフェーヴル
(モーベット)
4 14 28.6%
3 ロードカナロア
(タイムマシン)
3 11 27.3%
4 ハーツクライ
(ウーマンズハート)
22 111 19.8%
5 ダイワメジャー
(グランチェイサー)
(ペールエール)
19 99 19.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 スクリーンヒーロー
(ウインカーネリアン)
5 13 38.5%
2 ダイワメジャー
(グランチェイサー)
(ペールエール)
30 99 30.3%
3 オルフェーヴル
(モーベット)
4 14 28.6%
4 ロードカナロア
(タイムマシン)
3 11 27.3%
5 ハーツクライ
(ウーマンズハート)
30 111 27.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
12 44 27.3%
2 横山典弘
(グライユル)
45 334 13.5%
3 田辺裕信
(グランチェイサー)
13 98 13.3%
4 福永祐一
(モーベット)
16 136 11.8%
5 内田博幸
(エレナアヴァンティ)
10 92 10.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
17 44 38.6%
2 横山典弘
(グライユル)
78 334 23.4%
3 福永祐一
(モーベット)
27 136 19.9%
4 田辺裕信
(グランチェイサー)
17 98 17.3%
5 石橋脩
(タイムマシン)
16 97 16.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 M.デム
(ペールエール)
20 44 45.5%
2 横山典弘
(グライユル)
110 334 32.9%
3 松岡正海
(ウインカーネリアン)
31 103 30.1%
4 内田博幸
(エレナアヴァンティ)
27 92 29.3%
5 北村宏司
(セツメンノトビウオ)
36 129 27.9%

© 2025 - うまさく -