8月13日(土) 2回札幌1日
9R コスモス賞 14:15発走
サラ2才 オープン (国際)(特指)(別定) 芝・右 1800M
天候:曇 馬場状態:良 12:10発表
うまさく予想
- ◎ 4 ドゥアイズ (575)
- ○ 3 マイネルズーメン (508)
- ▲ 5 アンテロース (493)
- △ 1 ウェイビー (390)
- ★ 9 モリアーナ (296)
-
記事が気に入ったらご支援お願いします!
うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...
続きを見る
1800M 芝・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1800M 芝・右のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:18.8%)
7,8枠の連対率が高い(連対率:16.1%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:14.9%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:60.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:60.9%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:40.6%)
競走馬
同コースではドゥアイズ,アンテロースの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではマイネルズーメン,ドゥアイズの勝率が高い(勝率:100.0%)
父馬
同コースではダノンバラードの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではモーリスの勝率が高い(勝率:12.4%)
母馬
同コースではローズマンブリッジ,シャブリの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではローズマンブリッジの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
吉田隼人の勝率が高い(勝率:27.3%)
吉田隼人の連対率が高い(連対率:45.5%)
吉田隼人の複勝率が高い(複勝率:54.5%)
調教師
庄野靖志の勝率が1番高い(勝率:100.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 18.8% |
2 | 1 | 17.7% |
3 | 8 | 16.7% |
4 | 4 | 13.5% |
5 | 3 | 11.5% |
6 | 5 | 7.3% |
6 | 6 | 7.3% |
6 | 2 | 7.3% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 16.1% |
1 | 8 | 16.1% |
2 | 1 | 15.1% |
3 | 6 | 13.0% |
4 | 4 | 12.5% |
5 | 5 | 10.4% |
6 | 3 | 9.4% |
7 | 2 | 7.3% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 14.9% |
2 | 1 | 13.5% |
2 | 4 | 13.5% |
2 | 7 | 13.5% |
3 | 6 | 12.5% |
4 | 5 | 11.8% |
5 | 3 | 11.5% |
6 | 2 | 8.7% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 60.4% |
2 | 差 | 20.8% |
3 | 逃 | 13.5% |
4 | 追 | 5.2% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 60.9% |
2 | 差 | 18.2% |
3 | 逃 | 14.1% |
4 | 追 | 6.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 40.6% |
2 | 差 | 12.2% |
3 | 逃 | 9.4% |
4 | 追 | 4.5% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ドゥアイズ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | アンテロース | 1 | 1 | 100.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | マイネルズーメン | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ドゥアイズ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | アンテロース | 1 | 2 | 50.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ダノンバラード (3 マイネルズーメン) |
1 | 4 | 25.0% |
2 |
エピファネイア (2 シンゼンイズモ) (9 モリアーナ) |
3 | 19 | 15.8% |
3 |
ルーラーシップ (4 ドゥアイズ) |
3 | 23 | 13.0% |
4 |
モーリス (5 アンテロース) |
1 | 11 | 9.1% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
モーリス (5 アンテロース) |
42 | 340 | 12.4% |
2 |
サトノアラジン (1 ウェイビー) |
12 | 108 | 11.1% |
3 |
ダノンバラード (3 マイネルズーメン) |
7 | 65 | 10.8% |
4 |
ルーラーシップ (4 ドゥアイズ) |
120 | 1547 | 7.8% |
5 |
エピファネイア (2 シンゼンイズモ) (9 モリアーナ) |
55 | 711 | 7.7% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ローズマンブリッジ (4 ドゥアイズ) |
1 | 1 | 100.0% |
1 |
シャブリ (5 アンテロース) |
1 | 1 | 100.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ローズマンブリッジ (4 ドゥアイズ) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
シャブリ (5 アンテロース) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
マイネチャーム (3 マイネルズーメン) |
1 | 13 | 7.7% |
4 |
ヒカリヴィグラス (8 タイガーチャージ) |
1 | 19 | 5.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 吉田隼人 | 27.3% |
2 | 鮫島克駿 | 8.3% |
3 | 武豊 | 5.9% |
4 | 菱田裕二 | 5.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 吉田隼人 | 45.5% |
2 | 武豊 | 29.4% |
3 | 鮫島克駿 | 16.7% |
4 | 丹内祐次 | 11.5% |
5 | 菱田裕二 | 10.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 吉田隼人 | 54.5% |
2 | 武豊 | 41.2% |
3 | 鮫島克駿 | 33.3% |
4 | 丹内祐次 | 26.9% |
5 | 浜中俊 | 16.7% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)庄野靖志 | 1 | 1 | 100.0% |
2 | (美浦)和田勇介 | 1 | 4 | 25.0% |
2 | (栗東)岡田稲男 | 1 | 4 | 25.0% |