運用休止のお知らせ
8月6日のレースをもちまして 競馬予想のサービスをしばらく休止します。
8月5日(土) 1回札幌5日
2R 10:20発走
サラ3才 未勝利 [指定] (馬齢) ダート・右 1000M
天候:曇 馬場状態:不良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 12 ラピッドベル (277)
- ○ 1 ビップナージャ (186)
- ▲ 8 リキサンクー (180)
- △ 7 ドナルビー (173)
- ★ 9 プラウドウィッチ (66)
1000M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1000M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:24.4%)
7枠の連対率が高い(連対率:21.7%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:21.1%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:61.1%)
【先】の連対率が高い(連対率:61.7%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:41.1%)
父馬
同コースではエイシンヒカリの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではヘニーヒューズの勝率が高い(勝率:12.1%)
騎手
松本大輝の勝率が高い(勝率:50.0%)
松本大輝の連対率が高い(連対率:50.0%)
横山武史の複勝率が高い(複勝率:63.6%)
調教師
斎藤誠の勝率が1番高い(勝率:50.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 24.4% |
2 | 5 | 18.9% |
3 | 8 | 17.8% |
4 | 6 | 12.2% |
5 | 1 | 10.0% |
6 | 4 | 7.8% |
7 | 3 | 4.4% |
7 | 2 | 4.4% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 21.7% |
2 | 5 | 18.9% |
3 | 8 | 18.3% |
4 | 6 | 12.2% |
5 | 4 | 9.4% |
6 | 1 | 8.3% |
7 | 3 | 6.1% |
8 | 2 | 5.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 21.1% |
2 | 8 | 15.9% |
2 | 5 | 15.9% |
3 | 6 | 14.8% |
4 | 4 | 10.0% |
5 | 1 | 8.1% |
6 | 3 | 7.8% |
7 | 2 | 6.3% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 61.1% |
2 | 逃 | 26.7% |
3 | 差 | 11.1% |
4 | 追 | 1.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 61.7% |
2 | 逃 | 20.6% |
3 | 差 | 13.9% |
4 | 追 | 3.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 41.1% |
2 | 逃 | 13.7% |
3 | 差 | 9.3% |
4 | 追 | 2.6% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンヒカリ (5 エイシンエマーユ) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
キンシャサノキセキ (6 ステラヴェスパー) |
4 | 29 | 13.8% |
3 |
ヘニーヒューズ (4 ダラムキャッスル) |
3 | 30 | 10.0% |
3 |
モーリス (9 プラウドウィッチ) |
1 | 10 | 10.0% |
3 |
アジアエクスプレス (12 ラピッドベル) |
1 | 10 | 10.0% |
4 |
ロードカナロア (8 リキサンクー) |
3 | 41 | 7.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (4 ダラムキャッスル) |
16 | 132 | 12.1% |
2 |
ハクサンムーン (3 ハクサンブリエ) |
1 | 10 | 10.0% |
3 |
アジアエクスプレス (12 ラピッドベル) |
5 | 51 | 9.8% |
4 |
ロードカナロア (8 リキサンクー) |
23 | 253 | 9.1% |
5 |
キンシャサノキセキ (6 ステラヴェスパー) |
13 | 173 | 7.5% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 松本大輝 | 50.0% |
2 | ルメール | 40.0% |
3 | 横山和生 | 14.3% |
4 | 鮫島克駿 | 9.1% |
4 | 横山武史 | 9.1% |
5 | 小沢大仁 | 7.7% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 松本大輝 | 50.0% |
2 | 藤岡佑介 | 40.0% |
2 | ルメール | 40.0% |
3 | 横山武史 | 27.3% |
4 | 鮫島克駿 | 18.2% |
5 | 横山琉人 | 16.7% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 横山武史 | 63.6% |
2 | 松本大輝 | 50.0% |
3 | 藤岡佑介 | 40.0% |
3 | ルメール | 40.0% |
4 | 横山琉人 | 33.3% |
5 | 横山和生 | 28.6% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)斎藤誠 | 1 | 2 | 50.0% |
2 | (栗東)今野貞一 | 1 | 8 | 12.5% |