東京ー2019年11月10日ー3Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

11月10日(日) 5回東京4日

ご覧になりたいレースを選択してください。

3R 10:50発走

サラ2才 未勝利 ダート・左 1600M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 1 ダノンファラオ (388)
  • ○ 6 ニュートンテソーロ (236)
  • ▲ 14 ベストランナー (165)
  • △ 8 ダルムシュタット (139)
  • ★ 13 カモンベイビー (103)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がDistorted Humorの勝率が高い(勝率:12.7%)

>>詳細を見る

北村宏司 騎手の勝率が高い(勝率:9.8%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がDistorted Humorの勝率が高い(勝率:23.4%)

>>詳細を見る

北村宏司 騎手の勝率が高い(勝率:9.1%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がDistorted Humorの勝率が高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る

三浦皇成 騎手の勝率が高い(勝率:10.0%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がダンカーク,Distorted Humorの勝率が高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る

三浦皇成 騎手の勝率が高い(勝率:10.9%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
20 157 12.7%
2 タートルボウル
(ダルムシュタット)
(トーセンエンパイア)
52 553 9.4%
3 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
81 876 9.2%
4 キングズベスト
(ベストランナー)
34 537 6.3%
5 ワークフォース
(ケイティランボー)
53 936 5.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
38 157 24.2%
2 タートルボウル
(ダルムシュタット)
(トーセンエンパイア)
107 553 19.3%
3 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
165 876 18.8%
4 キングズベスト
(ベストランナー)
72 537 13.4%
5 ダンカーク
(フジコウキ)
22 179 12.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
54 157 34.4%
2 タートルボウル
(ダルムシュタット)
(トーセンエンパイア)
162 553 29.3%
3 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
245 876 28.0%
4 ワークフォース
(ケイティランボー)
186 936 19.9%
5 キングズベスト
(ベストランナー)
98 537 18.2%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ベストランナー 1 2 50.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ベストランナー 1 2 50.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 北村宏司
(ベストランナー)
469 4783 9.8%
2 三浦皇成
(ダノンファラオ)
282 2902 9.7%
3 田中勝春
(ダルムシュタット)
568 6504 8.7%
4 吉田豊
(シェーブルドール)
415 5181 8.0%
5 武藤雅
(シカゴテソーロ)
43 657 6.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(ダノンファラオ)
551 2902 19.0%
2 北村宏司
(ベストランナー)
897 4783 18.8%
3 田中勝春
(ダルムシュタット)
1144 6504 17.6%
4 吉田豊
(シェーブルドール)
827 5181 16.0%
5 鮫島克駿
(カモンベイビー)
103 799 12.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(ダノンファラオ)
780 2902 26.9%
2 北村宏司
(ベストランナー)
1266 4783 26.5%
3 田中勝春
(ダルムシュタット)
1649 6504 25.4%
4 吉田豊
(シェーブルドール)
1221 5181 23.6%
5 鮫島克駿
(カモンベイビー)
159 799 19.9%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
15 64 23.4%
2 モンテロッソ
(ディーエスプルーフ)
9 66 13.6%
3 ダンカーク
(フジコウキ)
9 73 12.3%
4 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
33 357 9.2%
5 キングズベスト
(ベストランナー)
17 201 8.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
19 64 29.7%
2 ダンカーク
(フジコウキ)
14 73 19.2%
3 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
66 357 18.5%
4 モンテロッソ
(ディーエスプルーフ)
12 66 18.2%
5 タートルボウル
(ダルムシュタット)
(トーセンエンパイア)
42 263 16.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
25 64 39.1%
2 ダンカーク
(フジコウキ)
21 73 28.8%
3 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
99 357 27.7%
4 タートルボウル
(ダルムシュタット)
(トーセンエンパイア)
61 263 23.2%
5 ワークフォース
(ケイティランボー)
85 388 21.9%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 北村宏司
(ベストランナー)
102 1124 9.1%
2 三浦皇成
(ダノンファラオ)
58 710 8.2%
2 田中勝春
(ダルムシュタット)
111 1352 8.2%
3 大野拓弥
(ニュートンテソーロ)
69 901 7.7%
4 吉田豊
(シェーブルドール)
91 1193 7.6%
5 江田照男
(ディーエスプルーフ)
67 1248 5.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(ダノンファラオ)
125 710 17.6%
2 北村宏司
(ベストランナー)
195 1124 17.3%
3 大野拓弥
(ニュートンテソーロ)
143 901 15.9%
4 吉田豊
(シェーブルドール)
186 1193 15.6%
5 田中勝春
(ダルムシュタット)
203 1352 15.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(ダノンファラオ)
193 710 27.2%
2 北村宏司
(ベストランナー)
281 1124 25.0%
3 大野拓弥
(ニュートンテソーロ)
220 901 24.4%
4 田中勝春
(ダルムシュタット)
313 1352 23.2%
5 吉田豊
(シェーブルドール)
275 1193 23.1%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
4 24 16.7%
2 ダンカーク
(フジコウキ)
5 41 12.2%
3 キングズベスト
(ベストランナー)
15 152 9.9%
4 ワークフォース
(ケイティランボー)
17 222 7.7%
5 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
16 211 7.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
7 24 29.2%
2 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
39 211 18.5%
3 ダンカーク
(フジコウキ)
7 41 17.1%
4 キングズベスト
(ベストランナー)
22 152 14.5%
5 ワークフォース
(ケイティランボー)
32 222 14.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
10 24 41.7%
2 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
61 211 28.9%
3 タートルボウル
(ダルムシュタット)
(トーセンエンパイア)
29 127 22.8%
4 ダンカーク
(フジコウキ)
9 41 22.0%
5 キングズベスト
(ベストランナー)
33 152 21.7%

重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ダノンファラオ 1 1 100.0%
1 ニュートンテソーロ 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ダノンファラオ 1 1 100.0%
1 ニュートンテソーロ 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(ダノンファラオ)
44 441 10.0%
2 鮫島克駿
(カモンベイビー)
14 163 8.6%
3 田中勝春
(ダルムシュタット)
80 952 8.4%
4 北村宏司
(ベストランナー)
57 710 8.0%
5 大野拓弥
(ニュートンテソーロ)
42 561 7.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(ダノンファラオ)
80 441 18.1%
2 北村宏司
(ベストランナー)
124 710 17.5%
3 田中勝春
(ダルムシュタット)
164 952 17.2%
4 吉田豊
(シェーブルドール)
125 769 16.3%
5 大野拓弥
(ニュートンテソーロ)
85 561 15.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 田中勝春
(ダルムシュタット)
262 952 27.5%
2 北村宏司
(ベストランナー)
185 710 26.1%
3 鮫島克駿
(カモンベイビー)
41 163 25.2%
4 吉田豊
(シェーブルドール)
193 769 25.1%
5 三浦皇成
(ダノンファラオ)
109 441 24.7%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ダンカーク
(フジコウキ)
3 18 16.7%
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
2 12 16.7%
2 タートルボウル
(ダルムシュタット)
(トーセンエンパイア)
11 92 12.0%
3 モンテロッソ
(ディーエスプルーフ)
4 34 11.8%
4 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
11 118 9.3%
5 ワークフォース
(ケイティランボー)
10 142 7.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
4 12 33.3%
2 ダンカーク
(フジコウキ)
5 18 27.8%
3 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
24 118 20.3%
4 タートルボウル
(ダルムシュタット)
(トーセンエンパイア)
18 92 19.6%
5 キングズベスト
(ベストランナー)
17 95 17.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Distorted Humor
(ニュートンテソーロ)
5 12 41.7%
2 ダンカーク
(フジコウキ)
7 18 38.9%
3 タートルボウル
(ダルムシュタット)
(トーセンエンパイア)
25 92 27.2%
4 ワークフォース
(ケイティランボー)
38 142 26.8%
5 アイルハヴアナザー
(マイネルエピキュア)
31 118 26.3%

不良馬場の競走馬成績

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 カモンベイビー 1 2 50.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(ダノンファラオ)
35 320 10.9%
2 田中勝春
(ダルムシュタット)
70 763 9.2%
3 吉田豊
(シェーブルドール)
54 626 8.6%
4 鮫島克駿
(カモンベイビー)
9 106 8.5%
5 北村宏司
(ベストランナー)
40 485 8.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(ダノンファラオ)
62 320 19.4%
2 吉田豊
(シェーブルドール)
114 626 18.2%
3 田中勝春
(ダルムシュタット)
121 763 15.9%
4 北村宏司
(ベストランナー)
73 485 15.1%
5 大野拓弥
(ニュートンテソーロ)
50 334 15.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(ダノンファラオ)
88 320 27.5%
2 吉田豊
(シェーブルドール)
163 626 26.0%
3 北村宏司
(ベストランナー)
118 485 24.3%
4 田中勝春
(ダルムシュタット)
177 763 23.2%
5 大野拓弥
(ニュートンテソーロ)
76 334 22.8%

© 2025 - うまさく -