11月10日(日) 5回東京4日
11R オーロカップ 15:30発走
サラ3上 オープン 芝・左 1400M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 8 ラヴィングアンサー (330)
- ○ 18 トミケンキルカス (280)
- ▲ 15 エントシャイデン (260)
- △ 4 トゥザクラウン (247)
- ★ 9 ジョイフル (177)
馬場分析(芝)
過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場
稍重馬場
重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Le Havre (プールヴィル) |
6 | 18 | 33.3% |
2 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
1527 | 11005 | 13.9% |
3 |
キングカメハメハ (トゥザクラウン) |
855 | 8205 | 10.4% |
4 |
ルーラーシップ (テトラドラクマ) |
171 | 1657 | 10.3% |
5 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
497 | 5623 | 8.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Le Havre (プールヴィル) |
8 | 18 | 44.4% |
2 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
2834 | 11005 | 25.8% |
3 |
ルーラーシップ (テトラドラクマ) |
337 | 1657 | 20.3% |
4 |
キングカメハメハ (トゥザクラウン) |
1591 | 8205 | 19.4% |
5 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
1028 | 5623 | 18.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Le Havre (プールヴィル) |
9 | 18 | 50.0% |
2 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
3952 | 11005 | 35.9% |
3 |
ルーラーシップ (テトラドラクマ) |
497 | 1657 | 30.0% |
4 |
キングカメハメハ (トゥザクラウン) |
2287 | 8205 | 27.9% |
5 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
1527 | 5623 | 27.2% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | トミケンキルカス | 2 | 6 | 33.3% |
2 | テトラドラクマ | 2 | 9 | 22.2% |
3 | トウショウドラフタ | 3 | 22 | 13.6% |
4 | フロンティア | 1 | 8 | 12.5% |
4 | ムーンクエイク | 1 | 8 | 12.5% |
5 | プールヴィル | 1 | 9 | 11.1% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | トミケンキルカス | 2 | 6 | 33.3% |
1 | テトラドラクマ | 3 | 9 | 33.3% |
2 | ムーンクエイク | 2 | 8 | 25.0% |
2 | トゥザクラウン | 4 | 16 | 25.0% |
3 | プールヴィル | 2 | 9 | 22.2% |
4 | エイシンティンクル | 3 | 16 | 18.8% |
5 | ジョイフル | 2 | 14 | 14.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | トミケンキルカス | 3 | 6 | 50.0% |
2 | テトラドラクマ | 3 | 9 | 33.3% |
3 | トゥザクラウン | 5 | 16 | 31.3% |
4 | ムーンクエイク | 2 | 8 | 25.0% |
4 | フロンティア | 2 | 8 | 25.0% |
4 | エイシンティンクル | 4 | 16 | 25.0% |
5 | プールヴィル | 2 | 9 | 22.2% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
1032 | 8230 | 12.5% |
2 |
北村宏司 (テトラドラクマ) |
543 | 6385 | 8.5% |
3 |
三浦皇成 (エントシャイデン) |
289 | 3571 | 8.1% |
4 |
吉田豊 (ショウナンライズ) |
501 | 6625 | 7.6% |
5 |
秋山真一 (プールヴィル) |
412 | 5531 | 7.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
1994 | 8230 | 24.2% |
2 |
三浦皇成 (エントシャイデン) |
638 | 3571 | 17.9% |
3 |
北村宏司 (テトラドラクマ) |
1119 | 6385 | 17.5% |
4 |
秋山真一 (プールヴィル) |
835 | 5531 | 15.1% |
5 |
吉田豊 (ショウナンライズ) |
967 | 6625 | 14.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
2863 | 8230 | 34.8% |
2 |
三浦皇成 (エントシャイデン) |
952 | 3571 | 26.7% |
3 |
北村宏司 (テトラドラクマ) |
1656 | 6385 | 25.9% |
4 |
秋山真一 (プールヴィル) |
1291 | 5531 | 23.3% |
5 |
吉田豊 (ショウナンライズ) |
1459 | 6625 | 22.0% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
215 | 1723 | 12.5% |
2 |
キングカメハメハ (トゥザクラウン) |
120 | 1323 | 9.1% |
2 |
ハードスパン (メイケイダイハード) |
1 | 11 | 9.1% |
3 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
87 | 965 | 9.0% |
4 |
ルーラーシップ (テトラドラクマ) |
25 | 284 | 8.8% |
5 |
アドマイヤムーン (ムーンクエイク) |
46 | 532 | 8.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
406 | 1723 | 23.6% |
2 |
ハードスパン (メイケイダイハード) |
2 | 11 | 18.2% |
3 |
キングカメハメハ (トゥザクラウン) |
240 | 1323 | 18.1% |
4 |
ルーラーシップ (テトラドラクマ) |
51 | 284 | 18.0% |
5 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
173 | 965 | 17.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
578 | 1723 | 33.5% |
2 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
271 | 965 | 28.1% |
3 |
キングカメハメハ (トゥザクラウン) |
362 | 1323 | 27.4% |
4 |
ルーラーシップ (テトラドラクマ) |
71 | 284 | 25.0% |
5 |
アドマイヤムーン (ムーンクエイク) |
129 | 532 | 24.2% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | プールヴィル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | フロンティア | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ウインストラグル | 2 | 5 | 40.0% |
4 | エントシャイデン | 1 | 3 | 33.3% |
5 | ショウナンライズ | 1 | 4 | 25.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイケイダイハード | 1 | 1 | 100.0% |
1 | プールヴィル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | フロンティア | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ショウナンライズ | 2 | 4 | 50.0% |
3 | ウインストラグル | 2 | 5 | 40.0% |
4 | ツーエムマイスター | 1 | 3 | 33.3% |
4 | エントシャイデン | 1 | 3 | 33.3% |
5 | ダイメイフジ | 1 | 4 | 25.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | メイケイダイハード | 1 | 1 | 100.0% |
1 | プールヴィル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | エントシャイデン | 2 | 3 | 66.7% |
3 | フロンティア | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ショウナンライズ | 2 | 4 | 50.0% |
4 | ウインストラグル | 2 | 5 | 40.0% |
4 | ジョイフル | 2 | 5 | 40.0% |
5 | ツーエムマイスター | 1 | 3 | 33.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
144 | 1094 | 13.2% |
2 |
北村宏司 (テトラドラクマ) |
71 | 836 | 8.5% |
3 |
秋山真一 (プールヴィル) |
50 | 626 | 8.0% |
4 |
鮫島克駿 (メイケイダイハード) |
16 | 214 | 7.5% |
4 |
吉田豊 (ショウナンライズ) |
67 | 891 | 7.5% |
5 |
三浦皇成 (エントシャイデン) |
34 | 493 | 6.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
246 | 1094 | 22.5% |
2 |
北村宏司 (テトラドラクマ) |
139 | 836 | 16.6% |
3 |
三浦皇成 (エントシャイデン) |
78 | 493 | 15.8% |
4 |
鮫島克駿 (メイケイダイハード) |
32 | 214 | 15.0% |
5 |
秋山真一 (プールヴィル) |
92 | 626 | 14.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
361 | 1094 | 33.0% |
2 |
北村宏司 (テトラドラクマ) |
212 | 836 | 25.4% |
3 |
三浦皇成 (エントシャイデン) |
123 | 493 | 24.9% |
4 |
吉田豊 (ショウナンライズ) |
199 | 891 | 22.3% |
5 |
鮫島克駿 (メイケイダイハード) |
47 | 214 | 22.0% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
94 | 696 | 13.5% |
2 |
ヨハネスブルグ (トウショウピスト) |
8 | 73 | 11.0% |
3 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
38 | 355 | 10.7% |
4 |
ステイゴールド (ウインファビラス) |
52 | 576 | 9.0% |
5 |
キングカメハメハ (トゥザクラウン) |
49 | 579 | 8.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
167 | 696 | 24.0% |
2 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
76 | 355 | 21.4% |
3 |
アドマイヤムーン (ムーンクエイク) |
38 | 195 | 19.5% |
4 |
キングカメハメハ (トゥザクラウン) |
106 | 579 | 18.3% |
5 |
ステイゴールド (ウインファビラス) |
105 | 576 | 18.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
224 | 696 | 32.2% |
2 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
111 | 355 | 31.3% |
3 |
キングカメハメハ (トゥザクラウン) |
162 | 579 | 28.0% |
4 |
ルーラーシップ (テトラドラクマ) |
32 | 122 | 26.2% |
5 |
ステイゴールド (ウインファビラス) |
147 | 576 | 25.5% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | エイシンティンクル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ツーエムマイスター | 1 | 2 | 50.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | エイシンティンクル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ツーエムマイスター | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ムーンクエイク | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジョイフル | 1 | 1 | 100.0% |
1 | エイシンティンクル | 1 | 1 | 100.0% |
1 | メイケイダイハード | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ツーエムマイスター | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ムーンクエイク | 1 | 2 | 50.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
82 | 509 | 16.1% |
2 |
石川裕紀 (トゥザクラウン) |
4 | 27 | 14.8% |
3 |
三浦皇成 (エントシャイデン) |
19 | 187 | 10.2% |
4 |
北村宏司 (テトラドラクマ) |
27 | 274 | 9.9% |
5 |
大野拓弥 (フロンティア) |
17 | 200 | 8.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
134 | 509 | 26.3% |
2 |
鮫島克駿 (メイケイダイハード) |
20 | 109 | 18.3% |
3 |
木幡育也 (ムーンクエイク) |
4 | 22 | 18.2% |
4 |
秋山真一 (プールヴィル) |
46 | 272 | 16.9% |
5 |
柴田大知 (トミケンキルカス) |
46 | 276 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
186 | 509 | 36.5% |
2 |
北村宏司 (テトラドラクマ) |
77 | 274 | 28.1% |
3 |
三浦皇成 (エントシャイデン) |
52 | 187 | 27.8% |
4 |
野中悠太 (ツーエムマイスター) |
9 | 35 | 25.7% |
5 |
鮫島克駿 (メイケイダイハード) |
26 | 109 | 23.9% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルーラーシップ (テトラドラクマ) |
5 | 25 | 20.0% |
2 |
アグネスデジタル (ダイメイフジ) |
5 | 32 | 15.6% |
3 |
ヨハネスブルグ (トウショウピスト) |
2 | 14 | 14.3% |
4 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
22 | 174 | 12.6% |
5 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
12 | 104 | 11.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルーラーシップ (テトラドラクマ) |
7 | 25 | 28.0% |
2 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
45 | 174 | 25.9% |
3 |
アグネスデジタル (ダイメイフジ) |
7 | 32 | 21.9% |
4 |
ヨハネスブルグ (トウショウピスト) |
3 | 14 | 21.4% |
5 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
20 | 104 | 19.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルーラーシップ (テトラドラクマ) |
10 | 25 | 40.0% |
2 |
ヨハネスブルグ (トウショウピスト) |
5 | 14 | 35.7% |
3 |
ディープインパクト (エイシンティンクル) (エントシャイデン) |
60 | 174 | 34.5% |
4 |
ステイゴールド (ウインファビラス) |
58 | 183 | 31.7% |
5 |
ダイワメジャー (フロンティア) (ショウナンライズ) (ラヴィングアンサー) |
31 | 104 | 29.8% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | トウショウドラフタ | 1 | 1 | 100.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | トウショウドラフタ | 1 | 1 | 100.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | トウショウドラフタ | 1 | 1 | 100.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
45 | 335 | 13.4% |
2 |
野中悠太 (ツーエムマイスター) |
2 | 17 | 11.8% |
3 |
柴田大知 (トミケンキルカス) |
12 | 134 | 9.0% |
4 |
江田照男 (トウショウピスト) |
17 | 219 | 7.8% |
5 |
秋山真一 (プールヴィル) |
7 | 91 | 7.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
78 | 335 | 23.3% |
2 |
吉田豊 (ショウナンライズ) |
39 | 202 | 19.3% |
3 |
野中悠太 (ツーエムマイスター) |
3 | 17 | 17.6% |
4 |
柴田大知 (トミケンキルカス) |
23 | 134 | 17.2% |
5 |
石橋脩 (ラヴィングアンサー) |
16 | 97 | 16.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
横山典弘 (エイシンティンクル) |
110 | 335 | 32.8% |
2 |
北村宏司 (テトラドラクマ) |
36 | 129 | 27.9% |
3 |
吉田豊 (ショウナンライズ) |
51 | 202 | 25.2% |
4 |
石橋脩 (ラヴィングアンサー) |
24 | 97 | 24.7% |
5 |
野中悠太 (ツーエムマイスター) |
4 | 17 | 23.5% |