ナンバーズ3の過去50回の当選番号の出現傾向と分析

最終更新日:2025年8月29日

過去の当選番号から分析してみる

一番最近の当選番号50回分の当選履歴から
出やすい数字を分析してみました。

ご覧になりたい過去回数を選択してください。



本ページの見方

直近50回の出現傾向をまとめました。
出現した各桁の出現回数
直近50回に出現した数字の回数を見てみる
>>詳しく見る

出現した数字
直近50回に出現した数字のランキングを見てみる
>>詳しく見る

出現したダブル数字
直近50回に出現したダブル数字のランキングを見てみる
>>詳しく見る

出現した当選番号の合計値
直近50回に出現した当選番号の合計値ランキングを見てみる
>>詳しく見る

出現したミニ数字
直近50回に出現したミニの出現傾向を見てみる
>>詳しく見る

奇数偶数の出現傾向
直近50回分の奇数偶数の出現傾向を見てみる
>>詳しく見る
当選番号の出目表
直近50回分の当選履歴を見てみる
>>詳しく見る
直近50回分の各桁の当選履歴を見てみる
>>詳しく見る
数字の出現間隔
直近50回分の当選番号の出現間隔と回数を見てみる
>>詳しく見る
出現頻度の回数
直近50回分の当選番号の出現間隔を桁ごとに見てみる
>>詳しく見る


複数回出現
直近の複数回出現・ペア出現数字を分析!

ナンバーズ3トップへ  最終更新日:2025年8月29日 次回の抽選日は2025年9月1日(月) 仏滅です。 本ページの見方 直近10回分の当選数字から 複数出ている数字 ペアで複数出ている ...

続きを見る


数字の出現回数の分析

出現回数及び各桁の出現回数

直近50回分の当選番号で出現している数字。

注目ポイント

出やすい数字は6,4です。
出にくい数字は9です。
直近では1がよく出ています。
直近は前回抽選日から10回までを集計

は直近の出現数が上昇中の数字
は直近の出現数が下降中の数字

数字 出現回数 1桁目
(百の位)
2桁目
(十の位)
3桁目
(一の位)
0 17回 2回 10 5回
1 18回 6回 3回 9
2 13回 5回 4回 4回
3 12回 7回 2 3回
4 22 7回 8回 7回
5 9回 3回 5回 1
6 22 10 6回 6回
7 11回 3回 3回 5回
8 19回 7回 3回 9
9 7 0 6回 1

一番出ている数字は赤太字、出てない数字は青太字で表示

数字の出現傾向


百の位の傾向

1桁目(百の位)の直近の出現数字の推移グラフ

直近30回分の
1桁目(百の位)の出現数字をグラフにしました。


1桁目(百の位)の出現数字の出現回数グラフ

直近50回分の
1桁目(百の位)の出現数字の出現回数をグラフにしました。


1桁目(百の位)の出現ランキング

直近50回分から
1桁目(百の位)の出現数字ランキング。

注目ポイント

6が過去に一番よく出ていて
7が最近よく出ている数字です。
直近5回では
8,1,0,6,3の順に
出ています。

は直近で出現数が多い数字
は直近で出現数が少ない数字

順位 数字 出現回数 出現率(直近10回の出現率)
1 6 10回 20.0%(20.0%)
2 3 7回 14.0%(10.0%)
2 4 7回 14.0%(10.0%)
2 8 7回 14.0%(10.0%)
3 1 6回 12.0%(10.0%)
4 2 5回 10.0%(10.0%)
5 5 3回 6.0%(出現なし)
5 7 3回 6.0%(20.0%)
6 0 2回 4.0%(10.0%)
7 9 0回 0.0%(出現なし)

ランキングと出てない数字から1つ選んでくれます!

全ての数字を自動で選んで欲しい人はこちら


十の位の傾向

2桁目(十の位)の直近の出現数字の推移グラフ

直近30回分の
2桁目(十の位)の出現数字をグラフにしました。


2桁目(十の位)の出現数字の出現回数グラフ

直近50回分の
2桁目(十の位)の出現数字の出現回数をグラフにしました。


2桁目(十の位)の出現ランキング

直近50回分から
2桁目(十の位)の出現数字ランキング。

注目ポイント

0が過去に一番よく出ていて
1,3が最近よく出ている数字です。
直近5回では
0,8,3,5,1の順に
出ています。

は直近で出現数が多い数字
は直近で出現数が少ない数字

順位 数字 出現回数 出現率(直近10回の出現率)
1 0 10回 20.0%(10.0%)
2 4 8回 16.0%(10.0%)
3 6 6回 12.0%(10.0%)
3 9 6回 12.0%(出現なし)
4 5 5回 10.0%(10.0%)
5 2 4回 8.0%(出現なし)
6 1 3回 6.0%(20.0%)
6 7 3回 6.0%(10.0%)
6 8 3回 6.0%(10.0%)
7 3 2回 4.0%(20.0%)

ランキングと出てない数字から1つ選んでくれます!

全ての数字を自動で選んで欲しい人はこちら


一の位の傾向

3桁目(一の位)の直近の出現数字の推移グラフ

直近30回分の
3桁目(一の位)の出現数字をグラフにしました。


3桁目(一の位)の出現数字の出現回数グラフ

直近50回分の
3桁目(一の位)の出現数字の出現回数をグラフにしました。


3桁目(一の位)の出現ランキング

直近50回分から
3桁目(一の位)の出現数字ランキング。

注目ポイント

8,1が過去に一番よく出ていて
1が最近よく出ている数字です。
直近5回では
5,6,8,0,3の順に
出ています。

は直近で出現数が多い数字
は直近で出現数が少ない数字

順位 数字 出現回数 出現率(直近10回の出現率)
1 8 9回 18.0%(20.0%)
1 1 9回 18.0%(30.0%)
2 4 7回 14.0%(出現なし)
3 6 6回 12.0%(20.0%)
4 0 5回 10.0%(10.0%)
4 7 5回 10.0%(出現なし)
5 2 4回 8.0%(出現なし)
6 3 3回 6.0%(10.0%)
7 5 1回 2.0%(10.0%)
7 9 1回 2.0%(出現なし)

ランキングと出てない数字から1つ選んでくれます!

全ての数字を自動で選んで欲しい人はこちら


全ての桁の傾向

全ての桁に出てる数字

直近50回分の当選履歴から出現数字をランキングにしてみました。
6,4が過去に一番よく出ていて1が最近よく出ている数字です。
は直近で出現回数が増えているもの
は直近よりも以前の出現回数が多いもの

順位 数字 回数 出現率(直近10回の出現率)
1 6 22回 14.7%(16.7%)
1 4 22回 14.7%(6.7%)
2 8 19回 12.7%(13.3%)
3 1 18回 12.0%(20.0%)
4 0 17回 11.3%(10.0%)
5 2 13回 8.7%(3.3%)
6 3 12回 8.0%(13.3%)
7 7 11回 7.3%(10.0%)
8 5 9回 6.0%(6.7%)
9 9 7回 4.7%(出現なし)


ダブル数字の傾向

ダブル数字の出現傾向

直近50回分の当選履歴から出現したダブル数字をランキングにしてみました。
4,8,0が過去に一番よく出ていて3,7が最近よく出ているダブル数字です。
は直近で出現回数が増えているもの
は直近よりも以前の出現回数が多いもの

順位 数字 回数 出現率(直近10回の出現率)
1 4 2回 20.0%(出現なし)
1 8 2回 20.0%(出現なし)
1 0 2回 20.0%(出現なし)
2 6 1回 10.0%(出現なし)
2 3 1回 10.0%(50.0%)
2 7 1回 10.0%(50.0%)
2 2 1回 10.0%(出現なし)


合計値の傾向

合計値の出現傾向

直近50回に出現している1〜3桁目の合計値の高い順に並べてみました。
9,11が過去に一番よく出ていて11が直近で出現率が一番上昇しています。
は直近でよく出ている合計値
は直近では出ていない合計値

順位 合計値 出現回数 出現率(直近10回の出現率)
1 9 7回 14.0%(出現なし)
1 11 7回 14.0%(40.0%)
2 10 6回 12.0%(10.0%)
3 15 5回 10.0%(10.0%)
4 18 4回 8.0%(出現なし)
5 13 3回 6.0%(10.0%)
5 14 3回 6.0%(出現なし)
5 7 3回 6.0%(10.0%)
6 17 2回 4.0%(出現なし)
6 12 2回 4.0%(10.0%)
6 19 2回 4.0%(出現なし)
7 3 1回 2.0%(出現なし)
7 0 1回 2.0%(10.0%)
7 21 1回 2.0%(出現なし)
7 16 1回 2.0%(出現なし)
7 8 1回 2.0%(出現なし)
7 24 1回 2.0%(出現なし)

ミニの出現傾向


ミニの百の位の傾向

3桁目の数字の出現傾向

直近50回の
3桁目の数字の出現回数を表にしてみました。

一覧の見方

横軸が出現回数、縦軸は3桁目
数字を表してます。
表内の
0から9の値は2桁目に出た
数字を表しています。
例えば
3桁目数字の2の行の1が出ている場合は
12というミニ数字が出たことになります。

よく出ている数字

直近50回分の
当選番号からよく出ている3桁目の数字は
1(9),8(9),4(7),6(6)
です。
( )内は出現回数

で塗りつぶされた行は前回当選番号の3桁目の数字です。
3桁目
数字
出現数 出現回数 出現数 3桁目
数字
1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 5 7 9 0 9 5 5 0
1 9 2 0 0 7 9 6 3 4 6 9 1
2 4 5 4 6 4 4 2
3 3 4 9 1 3 3
4 7 1 6 2 2 9 2 4 7 4
5 1 0 1 5
6 6 0 5 6 8 7 8 6 6
7 5 0 9 0 0 5 5 7
8 9 5 0 8 4 6 4 0 1 3 9 8
9 1 4 1 9
3桁目
数字
出現数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 出現数 3桁目
数字

ミニの十の位の傾向

2桁目の数字の出現傾向

直近50回の
2桁目の数字の出現回数を表にしてみました。

一覧の見方

横軸が出現回数、縦軸は2桁目
数字を表してます。
表内の
0から9の値は3桁目に出た
数字を表しています。
例えば
2桁目数字の2の行の1が出ている場合は
21というミニ数字が出たことになります。

よく出ている数字

直近50回分の
当選番号からよく出ている2桁目の数字は
0(10),4(8),6(6),9(6)
です。
( )内は出現回数

で塗りつぶされた行は前回当選番号の2桁目の数字です。
2桁目
数字
出現数 出現回数 出現数 2桁目
数字
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
0 10 6 7 8 7 1 1 8 0 7 5 10 0
1 3 4 8 3 3 1
2 4 1 4 4 4 4 2
3 2 1 8 2 3
4 8 9 3 8 2 8 4 2 1 8 4
5 5 2 8 6 7 0 5 5
6 6 4 8 1 2 6 1 6 6
7 3 0 1 6 3 7
8 3 8 6 6 3 8
9 6 7 0 3 4 1 0 6 9
2桁目
数字
出現数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 出現数 2桁目
数字

ミニの組合せ傾向

数字の組合せ出現傾向

直近50回に出現している当選番号の下2桁数字の出現率が高い順に並べてみました。
2回以上出現しているものが対象です。

注目ポイント

07が直近で出現率が一番上昇しています。
直近5回では
05,86,38,50,13の順に
出ています。

は直近で出現数が多い数字
は直近で出現数が少ない数字

順位 下2桁数字 出現回数 出現率(直近10回の出現率)
1 14 3回 12.5%(出現なし)
1 20 3回 12.5%(出現なし)
2 07 2回 8.3%(20.0%)
2 43 2回 8.3%(出現なし)
2 49 2回 8.3%(10.0%)
2 60 2回 8.3%(出現なし)
2 66 2回 8.3%(出現なし)
2 88 2回 8.3%(出現なし)
2 00 2回 8.3%(10.0%)
2 91 2回 8.3%(出現なし)
2 06 2回 8.3%(出現なし)

奇数・偶数の傾向

奇数・偶数の出現傾向

直近50回分の当選番号の奇数偶数表になります。
どの桁に奇数、偶数が出るのか?わかりやすく表にしてみました。

出現回数グラフ

直近50回分をグラフにしました。

全抽選回を見る(クリックで開閉)


組合せパターンの出現回数グラフ

直近50回分の
当選番号の奇数と偶数の組合せパターンをグラフにしました。
例えば、2/2
奇数が2個、偶数が2個の組合せを表現しています。

全抽選回を見る(クリックで開閉)


奇数・偶数の出目表

直近50回分を出目表にしました。

奇数偶数の出目表について

3の数字の各桁ごとに奇数と偶数のどちらかが出たのかを●で表示。
奇数/偶数の回数は当選番号のうち奇数、偶数がそれぞれ何個出たかを表示。

回号 抽選日 当選番号 百の位 十の位 一の位 奇数/偶数
回数
奇数 偶数 奇数 偶数 奇数 偶数
第6802回 2025/08/29(金) 先勝 805 1/2
第6801回 2025/08/28(木) 赤口 186 1/2
第6800回 2025/08/27(水) 大安 038 1/2
第6799回 2025/08/26(火) 仏滅 650 1/2
第6798回 2025/08/25(月) 先負 313 3/0
第6797回 2025/08/22(金) 仏滅 461 1/2
第6796回 2025/08/21(木) 先負 741 2/1
第6795回 2025/08/20(水) 友引 218 1/2
第6794回 2025/08/19(火) 先勝 631 2/1
第6793回 2025/08/18(月) 赤口 776 2/1
第6792回 2025/08/15(金) 先負 486 0/3
第6791回 2025/08/14(木) 友引 142 1/2
第6790回 2025/08/13(水) 先勝 766 1/2
第6789回 2025/08/12(火) 赤口 462 0/3
第6788回 2025/08/11(月) 大安 090 1/2
第6787回 2025/08/08(金) 友引 657 2/1
第6786回 2025/08/07(木) 先勝 207 1/2
第6785回 2025/08/06(水) 赤口 300 1/2
第6784回 2025/08/05(火) 大安 361 2/1
第6783回 2025/08/04(月) 仏滅 856 1/2
第6782回 2025/08/01(金) 先勝 808 0/3
第6781回 2025/07/31(木) 赤口 244 0/3
第6780回 2025/07/30(水) 大安 491 2/1
第6779回 2025/07/29(火) 仏滅 524 1/2
第6778回 2025/07/28(月) 先負 648 0/3
第6777回 2025/07/25(金) 赤口 294 1/2
第6776回 2025/07/24(木) 大安 671 2/1
第6775回 2025/07/23(水) 仏滅 801 1/2
第6774回 2025/07/22(火) 先負 168 1/2
第6773回 2025/07/21(月) 友引 224 0/3
第6772回 2025/07/18(金) 大安 601 1/2
第6771回 2025/07/17(木) 仏滅 442 0/3
第6770回 2025/07/16(水) 先負 693 2/1
第6769回 2025/07/15(火) 友引 548 1/2
第6768回 2025/07/14(月) 先勝 588 1/2
第6767回 2025/07/11(金) 仏滅 324 1/2
第6766回 2025/07/10(木) 先負 364 1/2
第6765回 2025/07/09(水) 友引 843 1/2
第6764回 2025/07/08(火) 先勝 614 1/2
第6763回 2025/07/07(月) 赤口 190 2/1
第6762回 2025/07/04(金) 先負 407 1/2
第6761回 2025/07/03(木) 友引 108 1/2
第6760回 2025/07/02(水) 先勝 897 2/1
第6759回 2025/07/01(火) 赤口 307 2/1
第6758回 2025/06/30(月) 大安 149 2/1
第6757回 2025/06/27(金) 友引 621 1/2
第6756回 2025/06/26(木) 先勝 458 1/2
第6755回 2025/06/25(水) 赤口 306 1/2
第6754回 2025/06/24(火) 先負 652 1/2
第6753回 2025/06/23(月) 友引 870 1/2
回号 抽選日 当選番号 奇数 偶数 奇数 偶数 奇数 偶数 奇数/偶数
回数
百の位 十の位 一の位

当選番号の出目表

過去の当選番号の出目表

出現回数グラフ

直近50回分をグラフにしました。


出目表

直近50回分の当選番号を出目表にしました。
これまでの抽選回数は6802
前回の当選番号が継続出現した抽選回数は4134
60.8%前回の当選番号
いずれかの数字が出る可能性があります。

当選番号出目表について

当選番号の3つの数字をバラして出現した数字(0〜9)を●で表示し
ダブル(同じ数字が2つ)は○、トリプル(同じ数字が3つ)は★で表示。
前回から継続であればーで結び、合計値は3つの当選番号を全て足した値です。

回号 抽選日 当選番号 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計値
第6802回 2025/08/29(金) 先勝 805 13
第6801回 2025/08/28(木) 赤口 186
15
第6800回 2025/08/27(水) 大安 038
11
第6799回 2025/08/26(火) 仏滅 650
11
第6798回 2025/08/25(月) 先負 313 7
第6797回 2025/08/22(金) 仏滅 461
11
第6796回 2025/08/21(木) 先負 741

12
第6795回 2025/08/20(水) 友引 218
11
第6794回 2025/08/19(火) 先勝 631
10
第6793回 2025/08/18(月) 赤口 776
20
第6792回 2025/08/15(金) 先負 486
18
第6791回 2025/08/14(木) 友引 142
7
第6790回 2025/08/13(水) 先勝 766 19
第6789回 2025/08/12(火) 赤口 462
12
第6788回 2025/08/11(月) 大安 090 9
第6787回 2025/08/08(金) 友引 657 18
第6786回 2025/08/07(木) 先勝 207
9
第6785回 2025/08/06(水) 赤口 300
3
第6784回 2025/08/05(火) 大安 361
10
第6783回 2025/08/04(月) 仏滅 856
19
回号 抽選日 当選番号 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計値
第6782回 2025/08/01(金) 先勝 808
16
第6781回 2025/07/31(木) 赤口 244 10
第6780回 2025/07/30(水) 大安 491
14
第6779回 2025/07/29(火) 仏滅 524
11
第6778回 2025/07/28(月) 先負 648
18
第6777回 2025/07/25(金) 赤口 294
15
第6776回 2025/07/24(木) 大安 671 14
第6775回 2025/07/23(水) 仏滅 801
9
第6774回 2025/07/22(火) 先負 168

15
第6773回 2025/07/21(月) 友引 224 8
第6772回 2025/07/18(金) 大安 601 7
第6771回 2025/07/17(木) 仏滅 442 10
第6770回 2025/07/16(水) 先負 693 18
第6769回 2025/07/15(火) 友引 548 17
第6768回 2025/07/14(月) 先勝 588

21
第6767回 2025/07/11(金) 仏滅 324 9
第6766回 2025/07/10(木) 先負 364

13
第6765回 2025/07/09(水) 友引 843

15
第6764回 2025/07/08(火) 先勝 614
11
第6763回 2025/07/07(月) 赤口 190
10
回号 抽選日 当選番号 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計値
第6762回 2025/07/04(金) 先負 407
11
第6761回 2025/07/03(木) 友引 108
9
第6760回 2025/07/02(水) 先勝 897
24
第6759回 2025/07/01(火) 赤口 307
10
第6758回 2025/06/30(月) 大安 149 14
第6757回 2025/06/27(金) 友引 621
9
第6756回 2025/06/26(木) 先勝 458 17
第6755回 2025/06/25(水) 赤口 306 9
第6754回 2025/06/24(火) 先負 652
13
第6753回 2025/06/23(月) 友引 870 15

当選番号の各桁の出目表

過去の当選番号の各桁の出目表

直近50回分の当選履歴の各桁の出目表になります。
どんな数字がどの桁出ていて、前回出現した間隔からどのくらい経過しているのか?わかりやすく表にしました。

当選番号出目表について

当選番号を各桁で出現した数字(0〜9)を●で表示し
ダブル(同じ数字が2つ)は○、トリプル(同じ数字が3つ)は★で表示。
赤数字の項目は前回出現から経過した抽選回数です。数字が大きければ出現がないことになります。
※直近50回で算出

注目数字

1桁目(百の位)の5,92桁目(十の位)の23桁目(一の位)の4,9
20回以上出現のない数字です。

抽選日 当選番号 1桁目 2桁目 3桁目 合計数字
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
2 1 7 4 5 23 3 6 0 57 0 4 23 2 6 3 5 9 1 14 3 5 11 4 21 0 1 15 2 44
2025/08/29(金) 先勝 805 13
2025/08/28(木) 赤口 186 15
2025/08/27(水) 大安 038 11
2025/08/26(火) 仏滅 650 11
2025/08/25(月) 先負 313 7
2025/08/22(金) 仏滅 461 11
2025/08/21(木) 先負 741 12
2025/08/20(水) 友引 218 11
2025/08/19(火) 先勝 631 10
2025/08/18(月) 赤口 776 20
2025/08/15(金) 先負 486 18
2025/08/14(木) 友引 142 7
2025/08/13(水) 先勝 766 19
2025/08/12(火) 赤口 462 12
2025/08/11(月) 大安 090 9
2025/08/08(金) 友引 657 18
2025/08/07(木) 先勝 207 9
2025/08/06(水) 赤口 300 3
2025/08/05(火) 大安 361 10
2025/08/04(月) 仏滅 856 19
2025/08/01(金) 先勝 808 16
2025/07/31(木) 赤口 244 10
2025/07/30(水) 大安 491 14
2025/07/29(火) 仏滅 524 11
2025/07/28(月) 先負 648 18
2025/07/25(金) 赤口 294 15
2025/07/24(木) 大安 671 14
2025/07/23(水) 仏滅 801 9
2025/07/22(火) 先負 168 15
2025/07/21(月) 友引 224 8
2025/07/18(金) 大安 601 7
2025/07/17(木) 仏滅 442 10
2025/07/16(水) 先負 693 18
2025/07/15(火) 友引 548 17
2025/07/14(月) 先勝 588 21
2025/07/11(金) 仏滅 324 9
2025/07/10(木) 先負 364 13
2025/07/09(水) 友引 843 15
2025/07/08(火) 先勝 614 11
2025/07/07(月) 赤口 190 10
2025/07/04(金) 先負 407 11
2025/07/03(木) 友引 108 9
2025/07/02(水) 先勝 897 24
2025/07/01(火) 赤口 307 10
2025/06/30(月) 大安 149 14
2025/06/27(金) 友引 621 9
2025/06/26(木) 先勝 458 17
2025/06/25(水) 赤口 306 9
2025/06/24(火) 先負 652 13
2025/06/23(月) 友引 870 15
抽選日 当選番号 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計数字
1桁目 2桁目 3桁目

当選数字の出現間隔・周期

当選番号の出現間隔表

直近50回分の当選番号の出現間隔をまとめました。
前回出現した間隔からどのくらい経過しているのか?どの数字がどのくらいの間隔(周期)で出現しているのか表にしました。

前回の第6802回(抽選日:2025-8-29(金))の当選番号は
8-0-5です。

出現間隔表の見方

間隔値の算出期間は過去50回分の当選番号です。
●出現後からの間隔
前回の当選数字で出現してから経過している回数です。
(-)は前回出現した数字になります。
●直近の出現間隔
出現間隔を直近5回分を表示しています。(一番左が最新)
当選番号が出現した間隔であり、どの桁で出現したかは関係ありません。
●横軸の数字欄
出現間隔を表しています。
出現がない間隔値は省略しております。
表内の丸数字がその間隔で出現した回数になります。
例えば、当選数字が2の行で10の項目欄で
3となっていた場合には当選数字の210の間隔で
3回出ていることになります。
は一番よく出ている、 は直近でよく出ているものを表しています。

注目数字

2(7),9(14)
は直近の出現傾向から分析すると出る可能性あり
( )内の数字は最後の出現後からの経過回数です。


当選数字 出現後からの間隔 直近の出現間隔 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 14
0 - 2 < 1 < 6 < 2 < 1 4 4 3 1 1 1 1
1 1 3 < 1 < 1 < 1 < 1 8 2 3 2 2 1
2 7 4 < 2 < 3 < 5 < 2 4 2 4 1 1
3 2 2 < 4 < 9 < 1 < 14 3 1 2 2 2 1 1
4 5 1 < 4 < 1 < 2 < 8 9 6 3 1 1
5 - 3 < 12 < 4 < 4 < 10 2 2 1 2 1 2
6 1 2 < 2 < 3 < 2 < 1 5 12 2 1 1 1
7 6 6 < 3 < 3 < 1 < 10 2 1 2 2 1 1 1
8 - 1 < 1 < 5 < 3 < 9 6 4 4 2 1
9 14 8 < 3 < 7 < 7 < 3 1 2 3 1
当選数字 出現後からの間隔 直近の出現間隔 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 14

出現間隔・周期の出目表

出現頻度の回数出目表

直近50回分の当選番号ごとの出現間隔を各桁ごとにまとめました。
上の当選番号の出現間隔表の「出現後からの間隔」と突き合わせてみるとどのくらいの出現間隔で出ているかわかります。

出現頻度の回数出目表について

13の欄は、当選番号の各桁の出現間隔の回数を表示しています。
例えば、前回の当選番号の2番目の数字が4の場合は出現間隔が4回目で出た数字となります。
出現間隔の大きいものは赤数字、前回出た数字がすぐに出た場合は青数字にしています。

最近の傾向

直近の当選番号の50回分から分析してみました。
●よく出ている出現間隔値
 1(39),2(36),3(24),4(21),7(8)
●よく出ている出現間隔合計値
 6(11),8(12),12(9)
●出現間隔に1を含む回号(前回数字が継続出現)
 1つだけ含む:25
 2つ含む:7
●出現間隔に2桁を含む回号
 1つだけ含む:8
( )内の数字は回数です。

ー数字選びのポイントー
50回のうち間隔値が1の組合せが32回出てます。発生率は64%
前回当選番号の0,5,8のいずれかが出る可能性があります。


回号 抽選日 当選番号 1 2 3 出現間隔合計
第6802回 2025/08/29(金) 先勝 805 1 2 3 6
第6801回 2025/08/28(木) 赤口 186 3 1 2 6
第6800回 2025/08/27(水) 大安 038 1 2 5 8
第6799回 2025/08/26(火) 仏滅 650 2 12 6 20
第6798回 2025/08/25(月) 先負 313 4 1 4 9
第6797回 2025/08/22(金) 仏滅 461 1 3 1 5
第6796回 2025/08/21(木) 先負 741 6 4 1 11
第6795回 2025/08/20(水) 友引 218 4 1 3 8
第6794回 2025/08/19(火) 先勝 631 2 9 3 14
第6793回 2025/08/18(月) 赤口 776 3 3 1 7
第6792回 2025/08/15(金) 先負 486 1 9 2 12
第6791回 2025/08/14(木) 友引 142 7 2 2 11
第6790回 2025/08/13(水) 先勝 766 3 1 1 5
第6789回 2025/08/12(火) 赤口 462 8 2 3 13
第6788回 2025/08/11(月) 大安 090 2 8 2 12
第6787回 2025/08/08(金) 友引 657 3 4 1 8
第6786回 2025/08/07(木) 先勝 207 5 1 10 16
第6785回 2025/08/06(水) 赤口 300 1 3 3 7
第6784回 2025/08/05(火) 大安 361 14 1 4 19
第6783回 2025/08/04(月) 仏滅 856 1 4 5 10
第6782回 2025/08/01(金) 先勝 808 4 7 4 15
第6781回 2025/07/31(木) 赤口 244 2 1 1 4
第6780回 2025/07/30(水) 大安 491 1 3 4 8
第6779回 2025/07/29(火) 仏滅 524 10 2 1 13
第6778回 2025/07/28(月) 先負 648 2 1 3 6
第6777回 2025/07/25(金) 赤口 294 4 7 4 15
第6776回 2025/07/24(木) 大安 671 2 14 1 17
第6775回 2025/07/23(水) 仏滅 801 1 3 1 5
第6774回 2025/07/22(火) 先負 168 2 2 5 9
第6773回 2025/07/21(月) 友引 224 2 2 2 6
第6772回 2025/07/18(金) 大安 601 2 9 8 19
第6771回 2025/07/17(木) 仏滅 442 2 2 4 8
第6770回 2025/07/16(水) 先負 693 4 7 3 14
第6769回 2025/07/15(火) 友引 548 1 2 1 4
第6768回 2025/07/14(月) 先勝 588 12 3 3 18
第6767回 2025/07/11(金) 仏滅 324 1 10 1 12
第6766回 2025/07/10(木) 先負 364 1 2 1 4
第6765回 2025/07/09(水) 友引 843 4 1 6 11
第6764回 2025/07/08(火) 先勝 614 7 1 2 10
第6763回 2025/07/07(月) 赤口 190 2 3 1 6
第6762回 2025/07/04(金) 先負 407 4 1 2 7
第6761回 2025/07/03(木) 友引 108 3 2 1 6
第6760回 2025/07/02(水) 先勝 897 4 2 1 7
第6759回 2025/07/01(火) 赤口 307 4 4 6 14
第6758回 2025/06/30(月) 大安 149 1 2 7 10
第6757回 2025/06/27(金) 友引 621 2 3 7 12
第6756回 2025/06/26(木) 先勝 458 7 2 3 12
第6755回 2025/06/25(水) 赤口 306 3 2 1 6
第6754回 2025/06/24(火) 先負 652 2 2 4 8
第6753回 2025/06/23(月) 友引 870 4 11 3 18
回号 抽選日 当選番号 1 2 3 出現間隔合計

無料分析をご利用の皆さまへ

🔔 無料分析をご利用の皆さまへ

いつも「うまさく」の分析ページをご利用いただきありがとうございます。
この無料ページは、うまさくセレクト
巫女グッズ・開運アイテムをご購入いただいた方々の支え、
そして一部広告収入によって運営されています。

「この分析、参考になった」
「当たったからお礼したい」「感謝の気持ちで応援したい」という方は、
450円(1ヶ月分/買い切り型)から使える「うまさくセレクト」や、 応援の気持ちとしてグッズをご購入いただけると嬉しいです。

🛍️【応援の方法はこちら】
うまさくグッズ販売サイト
Amazonほしい物リスト(うまさくへの差し入れです😀)
💡どちらもあなたの応援が、うまさくの次の進化につながります✨

あなたの応援が、次の進化の力になります!🌟

うまさくセレクト

やっぱり自分で考えたくない人

ここまで見てきて難しくて無理!って方は 便利な機能があります。
以下のうまさくセレクトをご利用ください。

ナンバーズ3のうまさくセレクトの結果

2025年8月29日(金)うまさくセレクトの結果
ストレート16ボックス95ミニ119本  
が出ました!
当選した方おめでとうございます!
- うまさくセレクト選出数: 10,429個 -
- うまさくセレクト利用者数: 236人 -
ーココに注目!(一部を紹介)ー
25829日(金)にストレートの数字が
    全ておまかせで出ました! 
  (買えていたら..¥97,100円)
25828日(木)にストレートの数字が
    全ておまかせで出ました! 
  (買えていたら..¥91,300円)
25827日(水)にストレートの数字が
    全ておまかせで出ました! 
  (買えていたら..¥95,100円)
25825日(月)にストレートの数字が
    全ておまかせで出ました! 
  (買えていたら..¥83,900円)
ストレートの数字は96.6%8048個/8331個中)で全ておまかせを選択しています。


😊 もし当たっていたら、ぜひご報告ください!
うまさくセレクトのユーザーの声を、少しずつ集めています✨

🎯 ミニロト1等 ¥10,913,700 の報告も!


「信じていればいつか…」そんな声も届いています。
他の当選者の声も、ぜひご覧ください。

📝 みんなの当選報告を見る

うまさくセレクトを利用する場合は以下をクリック! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



次回抽選の参考


次回の抽選日は202591日() 仏滅です。

月曜日に出る数字傾向・数字パターン

月曜日に出る数字傾向、数字パターンをまとめました。

最近の傾向

金曜日の前数字が2回継続中
ミニの出現傾向は
3桁目(一の位)は0(6),8(6),3(5)
2桁目(十の位)は4(5),9(5),2(4)
がよく出ています
( )内は出現回数
※直近30回の出現数字から分析
直近で継続出現している数字はありません。

月曜日の直近30回の当選数字の出現回数
以下の数字出現と分析ページで確認できます。



仏滅に出る数字傾向・数字パターン

次回の抽選日は六曜では仏滅になります。
仏滅に出る数字傾向をまとめました。

六曜とは?(クリックで開閉)

六曜は暦の1つです。
6種の曜があります。
ーそれぞれの意味ー
先勝(せんしょう)
  早くことを済ませてしまうことが良いとされる日
午前は吉、午後は凶と言われる。
友引(ともびき)
  勝負の決着がつかない良くも悪くもないとされる日
先負(せんぶ)
  急用は避けるべきとされる日
午前は凶、午後は吉とも言われる。
仏滅(ぶつめつ)
  六曜における大凶日。万事に凶であるとされる
大安(たいあん)
  何事においても吉、成功しないことはない日とされる。
お祝い事に好まれる日
宝くじは大安吉日に買うといいと言われてます。
赤口(しゃっく)
  正午の前後を除いて凶日とされる。
午前11時ごろから午後1時ごろまで吉で、それ以外は凶とされる。

Wikiから引用しています。 


最近の傾向

前回仏滅の当選数字が継続して発生する確率は60.1%
前回仏滅の当選番号が3回継続中
ミニの出現傾向は
3桁目(一の位)は0(5),9(5),6(4)
2桁目(十の位)は0(5),6(5),2(4),4(4),5(4)
がよく出ています
( )内は出現回数
※直近30回の出現数字から分析
62回継続出現中!
9は直近の出現間隔で分析すると出る可能性があります。

仏滅の直近30回の当選数字の出現回数
以下の数字傾向と分析ページで確認できます。

© 2025 - うまさく -