
うまさくセレクトについて
うまさくでは20通りの公開型予想 の他に
非公開型で
利用者1人ずつに対して数字を自動予想する
うまさくセレクトを提供しています。
利用する前に簡単に紹介します。
うまさくセレクトの特徴
クィックピックのようにコンピューターが数字を選ぶ
数字の組合せはボタンを押した際に生成
過去の出現間隔値を分析して生成
非公開数字なので当たれば大きい
読んでみて!
-
-
うまさくセレクトをオススメする理由
ロト6トップへ うまさくセレクトは 「うまさくに選んでもらう」ボタンを押す度に 数字の組合せを自動で選ぶ機能です。 うまさくでは ・20通りの組合せの公開予想 ・数字を自動で選定する非公開 ...
続きを見る
ロト6は過去に出た当選番号と同じ組合せの数字が
出たのは1回もありません。
よく出ている数字、継続数字(引っ張り数字)などを選んでしまうと
無意識にこれまでに出た数字の組合せを選んでしまう可能性が高いです。
2022年08月08日現在の結果から算出
うまさくセレクトでは
過去の当選番号の出現間隔値を分析して番号を生成するので
過去に出た同じ数字の組合せを選ぶ可能性は低くなります。
もし過去に出た組合せが選ばれても画面で教えてくれます。
オススメ記事
役立ちそうな記事をまとめておきました。
高額当選
-
-
ロト6で高額当選を出した人のログを分析
ロト6トップへ 最終更新日:2022年7月28日 ロト6のうまさくセレクトを 2021年3月に公開して約10ヶ月経過した 2022年1月6日に ついに! 1等が出ました! 当せん金は 11 ...
続きを見る
ロト6の特性
-
-
うまさくセレクトで選ぶ前に一度は見ておいた方がいいです!
ロト6トップへ 最終更新日:2022年5月26日 うまさくでは 過去の当選番号を分析して各種ページを公開しています。 その中で気づいた ロト6の特性をご紹介します。 数字選びに困っている時 ...
続きを見る
続きをみる..(クリックで開閉)
注目記事
うまさくセレクトで数字を選ぶ際の参考に!
前回の第1数字は6でした。
6が出た時の次の抽選では
1,5,4,2がよく出ています。
第1数字に6が出た時の
次に出た第1数字の出現数字を推移グラフにしています。
直近5回では6が出た後には
4,5,6,24,4が出ています。
以下のページで確認できます。
次回に出やすい
-
-
前回当選番号から次回出やすい数字を分析。
ロト6トップへ 最終更新日:2022年8月8日 前回当選番号から次回に出やすい数字 前回当選番号で出現した数字から 次の抽選で出た数字を分析しています。 前回の抽選情報 第1713回&nb ...
続きを見る
続きをみる..(クリックで開閉)
うまさくセレクトを使ってみる
うまさくセレクト
「うまさく選んでもらう」ボタンを
クリックすると数字が表示されます。
バージョンアップ情報
2022年7月3日 機能アップしました!
●先頭数字の2桁の出現傾向
先頭数字に2桁(10以上の数字)が
どのくらい前に出ていて
現在はどのくらい出ていないのか?
また、最近の出現傾向などをグラフにしました。
過去の機能改善履歴(クリックで開閉)
2022年6月10日に機能追加
●いずれかの数字選択機能追加
指定した数字のどれかをうまさくが選びます
気になる数字はあるけど決められない時に便利です。
条件で指定可能です。
●下1桁同数字を強化
ロト7では下1桁同数字がかなり出やすいので
うまさくセレクトの選定数字に出やすくなるように改良
下1桁同数字については >>>
うまさくセレクト
抽せん日:
出現間隔値:
( )内の数字は選んだ数字の出現間隔値です。
直近の出現間隔値確認(クリックで開閉)
( ) 内は先頭数字としての出現間隔値
ー出現間隔値とは?ー 当選番号の本数字が前回出現してから何回目に出現したかを表してます。
例えば、3であれば前回から3回経過してから出現したことになります。
先頭数字としての出現は 先頭数字として出現してから何回目に先頭数字になったかを表してます。
現在の各数字の出現間隔値
出現間隔値を詳しく知りたい
※別画面で開きます
直近の抽選日ごとの出現間隔値(クリックで開閉)
ー直近の抽選日ごとの出現間隔値ー 直近5回の抽選日ごとの出現間隔グラフです。
しばらく出ていない数字ほど高いグラフになります。
赤いグラフは当選した本数字
オレンジのグラフはボーナス数字です
抽選日ごとの出現間隔値を詳しく知りたい
※別画面で開きます
直近の当選番号確認(クリックで開閉)
を含む直近の当選番号の確認(クリックで開閉)
( ) 内はボーナス数字
先頭数字がの時の出現傾向
直近30回でが先頭数字の時に一緒に出やすい数字(B数字含む)
全抽選回でが先頭数字の時に一緒に出やすい数字(B数字含む)
先頭数字以外のも含んだ時の出現傾向
直近30回でを含む時に一緒に出やすい数字
全抽選回でを含む時に一緒に出やすい数字
先頭数字が2桁の出現傾向確認(クリックで開閉)
ー先頭数字の2桁数字とは?ー
先頭の数字が10以上の数字が出た時のことをいいます。
その2桁数字が出現した時の間隔、数字を分析してグラフにしてみました。
出現間隔は2桁数字が出た時に
前回の2桁数字が出た時から回号数で計算
全抽選で先頭数字が2桁数字が出現した時の2桁数字の間隔値グラフ
出現間隔の1と2が多いのは
2桁数字が出た時には連続、2回間隔で出現する場合が結構あります。
その為に多くなっています。
毎回ではありません。
2桁数字が出現した直近30回の出現間隔の推移グラフ
全抽選で先頭数字が2桁数字が出現した時の2桁数字の出現グラフ
2桁数字が出現した直近30回の出現数字の推移グラフ
細かな情報を見てみる(クリックで開閉)
隣り合う位置との数字差:
数字差合計:
直近の数字差(クリックで開閉)
( ) 内は数字差の合計
ー数字差とは?ー 隣りの位置との数字差のことをいいます。 例えば、当選番号が以下だとします。
3-10-15-21-28-35 3と
10の差は
7です。
10と
15の差は
5です。
このように各位置の
本数字の差を数字差と表現しています。
直近30回の第1〜第2数字の数字差の推移

直近30回の第2〜第3数字の数字差の推移

直近30回の第3〜第4数字の数字差の推移

直近30回の第4〜第5数字の数字差の推移

直近30回の第5〜第6数字の数字差の推移

直近100回で出ている数字差合計値のグラフ
数字差を詳しく知りたい
※別画面で開きます
下1桁数字:
下1桁数字合計:
直近の下1桁数字(クリックで開閉)
同じ下1桁数字の組合わせが出やすい! 赤数字は下1桁同数字
( ) 内は下1桁数字の合計
ー下1桁数字とは?ー 当選番号の下1桁の数字(末尾数字)のことをいいます。 例えば、当選番号が以下だとします。
3-10-15-21-28-35 下1桁数字は
3-0-5-1-8-5 となります。
5は複数出ており
この場合は
下1桁同数字と表現しています。
直近50回で出ている下1桁数字のグラフ

直近50回で出ている下1桁同数字のグラフ
抽選時に同じ下1桁数字が複数個出ている回数です。
大きなグラフは複数出やすい下1桁数字になります。

直近50回で出ている下1桁数字の合計値グラフ
下1桁数字を詳しく知りたい
※別画面で開きます
前回当選番号との数字パターンチェック
数字パターンの傾向を確認(クリックで開閉)
継続数字:前回の
継続数字(引っ張り数字)
前数字:前回の
前数字(1つ前の数字)
後数字:前回の
後数字(1つ後の数字)
下1桁数字:前回の
下1桁に該当する数字
連番:選ばれた数字で
連番に該当する数字
奇数/偶数:選ばれた数字の
奇数と偶数の数
直近50回で出ている各種数字パターン

直近50回で出ている奇数・数字の回数
最近の傾向を詳しく見たい
※別画面で開きます
過去の出現履歴
関連ページ
関連ページを見る(クリックで開閉)
ロト6のうまさくセレクトの結果
2022年8月8日(月)のうまさくセレクトの結果
3等が3本 4等が166本 5等が3135本
が出ました!
当選した方おめでとうございます!
- うまさくセレクト選出数:
127,356個 -
ーココに注目!ー
22年7月4日に1等が全ておまかせが出ました!
(当せん金額:¥200,000,000円)
22年1月6日に1等が全ておまかせが出ました!
(当せん金額:¥119,844,100円)
22年7月28日に2等が先頭数字を選ぶが出ました!
(当せん金額:¥5,897,300円)
続きを見る(クリックで開閉)
22年6月23日に2等が全ておまかせが出ました!
(当せん金額:¥14,267,000円)
22年3月14日に2等が全ておまかせが出ました!
(当せん金額:¥18,229,800円)
21年11月18日に2等が全ておまかせが出ました!
(当せん金額:¥5,235,100円)
21年11月8日に2等が全ておまかせが出ました!
(当せん金額:¥8,961,000円)
21年9月20日に2等が全ておまかせが出ました!
(当せん金額:¥19,032,000円)
21年8月23日に2等が全ておまかせが出ました!
(当せん金額:¥43,923,000円)